【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
携帯電話の大手キャリアとして長年多くのユーザーに愛用されてきたauは、これまでたくさんのCMを放送してきました。
2000年代のガラケー全盛期には、携帯電話で音楽が聴けるサービスであるLISMOを展開し、そのCMでは数多くの人気アーティストの楽曲が起用されましたね。
この記事では、そうした懐かしい名曲たちに加え、最新のCMで使用された楽曲も一挙に紹介していきます。
テレビCMで耳にした楽曲や懐かしいCMソングを見つけてみましょう!
【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】(41〜50)
家族になろうよ福山雅治


防災をテーマにしたソフトバンクのCMには福山雅治さんが出演しています。
ソフトバンクがおこなっているスマホ教室でスマホを使った防災に関する講座がおこなわれていることを紹介しています。
BGMには福山さんの代表曲である『家族になろうよ』が流れているのですが、今回はこのCMのためにオリジナルアレンジが施された特別バージョンが起用されているんです。
原曲とどう違うのか、聴き比べてみてもおもしろいかもしれませんね。
Roll The CreditsDanielle Ponder


iPhone 16 Proは120fpsのスローモーション映像が4Kで撮影できることを紹介するAppleのCMです。
神秘的な雰囲気すら感じさせる美しい映像にくぎ付けになってしまった方も多いと思います。
BGMに流れているのは、アメリカのシンガー、ダニエル・ポンダーさんが歌う『Roll the Credits』。
2023年にリリースされたこの曲は、スローなビートに力強い歌声が印象的で、迫力があって聴き応えがありますね。
以心電信ORANGE RANGE

ORANGE RANGEが歌う『以心電信』は、本人たちが出演した2004年のau by KDDIのコマーシャルソングに起用された楽曲です。
携帯電話を連想させるため「伝心」ではなく「電信」となっていて、楽曲いたるところで電話をイメージさせる電子音が使用されているんですよね。
シングルカットはされていないもののコマーシャルのおかげでよく知られていて、着うたやカラオケなどで高い人気を誇っています。
ORANGE RANGEらしいハッピーでテンションが上がる楽曲なので、ぜひ聴いてみてください!
花ORANGE RANGE

CMだけではなく、竹内結子さん、中村獅童さん主演の映画『いま、会いにゆきます』の主題歌としても使用されました。
オリコン初登場1位、またオリコンカラオケチャート43週1位など数々の記録を達成したヒット曲です。
映画で起用されたこともあり、今でも人気の泣ける歌の一つです。
Keep Tryin’宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの16作目のシングルとして2006年に発売されました。
LISMO!のCMソングに起用された曲で、キャンペーンとして着うたフルで無料配信されました。
プロモーションビデオにものまねタレントのミラクルひかるさんがエキストラとして出演していることでも話題になった曲です。
Don’t Look Back In AngerOasis

auのコマーシャル「PERFECT SYNC.」篇に使用された楽曲が、イギリスのロックバンドであるOasisの『Don’t look back in anger』です。
1996年にシングルとしてリリースされ、全英シングルチャートで第1位を獲得した名曲ですね。
コマーシャルでは携帯電話を持ってスタジアムに集まった大勢の人々と、客席で『Don’t look back in anger』を大合唱する人々が描かれています。
ブリティッシュ・ロックらしいどこか切ないサウンドが魅力的なので、ぜひ聴いてみてください!
I want tomorrow to come櫻坂46


Xperia 1 VIのCM「100% Memories of Light」では、Xperiaのバッテリーが長持ちすることがアピールされています。
Xperiaの光る画面を用いて3Dライトペインティングという技法で桜を描いており、息を飲むような美しい映像に仕上がっていますね。
CMには櫻坂46のメンバーが出演しており、BGMにも彼女たちの楽曲『I want tomorrow to come』が起用されています。
2024年にリリースされたこの曲には、明日へと希望を抱く前向きなメッセージが込められています。