RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア

8月は外遊びが楽しい季節ですが、あまりに暑い日など、お部屋の中で涼しく過ごしたい日もありますよね。

そこでこの記事では、折り紙で作れる、8月にぴったりのアイデアを集めました!

夏の風物詩である花火やスイカ、かき氷のほか、かわいい海の生き物の作り方まで紹介します!

保育園や幼稚園の制作物に使えるアイデアもありますので、よければチェックしてみてくださいね。

どれも簡単に作れるアイデアなので、折り紙を始めたばかりの子でも挑戦できますよ!

【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア(71〜80)

ヒラヒラ尾びれの金魚

折り紙【金魚】横向き*Origami Goldfish
ヒラヒラ尾びれの金魚

こちらの折り紙はひらひらとした尾びれがとてもゴージャスな金魚です。

ハートの折り紙と組み合わせて作るとよりかわいらしいのでぜひセットで作ってみてくださいね。

金魚の本体は4分の1に切った折り紙を2枚使って作ります。

一枚は金魚の本体、もう一枚は金魚の尾びれになります。

両方が折れたらのりで貼りつけます。

目は丸シールなどでつけましょう。

ハートのポケットを作ったら、そのポケットに金魚の裏側が差し込めるようになっていますので、差し込んで完成です。

ランチュウ

【金魚の折り紙】ランチュウの作り方 Origami Goldfish
ランチュウ

金魚の中でもゴージャスなランチュウですが、こちらを折り紙で折ってみましょう。

まず対角線に三角に2回折り紙を折ります。

次に一つの角を中心に向かって折ります。

今度は裏返して両側を真ん中に沿って折り、それを真ん中から2つに折ります。

そのあと先を割り折りします。

そのあと何回か割り折りします。

このあたりが少し複雑なので、難しければ保護者の方と一緒に進めてください。

折り紙は赤やオレンジ色が一番似合うのではないでしょうか。

三角尾びれの金魚

こちらの金魚は金魚の折り紙の中でも比較的簡単に折れるのではないでしょうか。

その分形がかなりシンプルな仕上がりにですので、目やうろこを書いた方がよりリアルな感じになるかもしれません。

折り方はまず斜めの対角線上に2回折ります。

そして角の部分を少し折り、それと垂直方向に半分に折り筋の部分を折ります。

下に出た三角形の部分を上に折りあげます。

それに沿うようにして頭の反対側の端を尻尾として折りあげたら完成です。

【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア(81〜90)

上から見た金魚

好きな色や柄の折り紙でつくろう!

上から見た金魚のアイデアをご紹介します。

準備するものは折り紙1枚、4分の1サイズにカットした折り紙、丸シールです。

見た目のかわいらしさが満点なアイデアですよ!

折り紙1枚で金魚の本体を作り、4分の1サイズにカットした折り紙で尾びれをつくりましょう。

貼り合わせてつくることで、立体感のある金魚が完成しますよ。

丸シールの目をつければ、まるで金魚が泳いでいるような仕上がりに!

折り紙の色や柄を自由に選べるので、個性が豊かな金魚に仕上がり、見ているだけで楽しめますね。

尾びれの大きな金魚

【かわいい折り紙】金魚の折り方(おりがみの時間)
尾びれの大きな金魚

シンプルな工程でつくろう!

尾びれの大きな金魚のアイデアをご紹介します。

準備するものは好きな色の折り紙1枚、丸シールです。

材料が折り紙1枚と丸シールだけという手軽さで、気軽に金魚をつくれるアイデアです。

尾びれが大きいデザインがユニークで、シールを使って目や模様をつけることで、かわいさがさらに引き立ちますよ。

難しい工程がないので、子供と一緒に楽しめます。

完成した金魚は、子供の頑張りがつまっているので見ていてほっこりしますね。

手軽につくれる金魚

折り紙【金魚(きんぎょ) : Goldfish】の折り方/おりがみの簡単な折り方 How to動画シリーズ【ORIGAMing】
手軽につくれる金魚

折り紙を4回折ってつくろう!

手軽につくれる金魚のアイデアをご紹介します。

準備するものは好きな色の折り紙1枚、ペンです。

シンプルな手順で金魚をつくるアイデアですよ!

折り紙1枚を4回折るだけで、金魚の形が完成するのが魅力的ですよね。

ペンで目や模様を描けば、より個性的で魅力的な金魚に仕上がります。

このアイデアは、初心者でもすぐに取り組めるので、折り紙に苦手意識のある子供や、ちょっとした空き時間にぴったり。

少ない材料で、手軽に完成する点が嬉しいポイントですね。

折り紙1枚でつくれる金魚

【折り紙1枚】金魚*How to fold Origami Goldfish.
折り紙1枚でつくれる金魚

こちらを向いているような姿がかわいい!

折り紙1枚でつくれる金魚のアイデアをご紹介します。

準備するものは好きな色の折り紙、8ミリサイズの丸シール、のり、ペン、つまようじです。

折ってつくるのも楽しい、完成した後に表情を描いてデザインするのも楽しいアイデアですよね!

つくる工程の中に、指では折りにくい部分がありますが、つまようじなどの先がとがったものを活用すると良いですよ。

ぜひ、つくってお部屋の中に飾ってみてくださいね。