【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア
8月は外遊びが楽しい季節ですが、あまりに暑い日など、お部屋の中で涼しく過ごしたい日もありますよね。
そこでこの記事では、折り紙で作れる、8月にぴったりのアイデアを集めました!
夏の風物詩である花火やスイカ、かき氷のほか、かわいい海の生き物の作り方まで紹介します!
保育園や幼稚園の制作物に使えるアイデアもありますので、よければチェックしてみてくださいね。
どれも簡単に作れるアイデアなので、折り紙を始めたばかりの子でも挑戦できますよ!
- 【保育】8月の製作。夏に作りたいかわいいアイデア
- 保育で作って楽しい!7月にオススメの簡単折り紙アイデア集
- 【4歳】夏にぴったり簡単な折り紙アイデア!涼しげなモチーフまとめ
- 【高齢者向け】8月の壁面飾りのアイディア集
- 【保育】6月にぴったり!簡単な折り紙のアイデア
- 【4歳児】8月にオススメ!製作アイデア。さまざまなモチーフを楽しもう
- 【5歳児】8月の製作アイデア
- 【2歳児】8月に楽しみたい製作アイデア!夏らしいモチーフや技法を取り入れよう
- 年少さんと折り紙で楽しむ8月!夏にピッタリのアイデア集
- 8月に楽しむ!年中児にオススメの夏の折り紙アイデア集
- 年長児にオススメ!8月の折り紙制作で夏を満喫するアイデア集
- 【保育】5歳児と楽しみたい夏の簡単折り紙アイデアまとめ
- 【3歳】簡単な夏の折り紙アイデア。夏の定番モチーフまとめ
【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア(21〜30)
折り紙1枚で作れるかき氷

3歳児にぴったり!
折り紙1枚で作れるかき氷のアイデアをご紹介します。
夏になると、お店や屋台に並ぶカラフルなかき氷。
キンキンに冷えていて暑い日には食べたくなりますよね。
今回は、そんなかき氷を折り紙1枚で作ってみましょう。
準備するものは好きな色の折り紙1枚、ハサミです。
まるでシロップが氷にかかっているかのように、ハサミでカットするところがポイントですよ!
ここで子供たちの制作にも個性がでそうですよね。
ぜひ、試してみてくださいね。
くるくるソフトクリーム

折り紙を使って立体的なソフトクリームが作れます。
まずコーンの部分を作りましょう。
コーンの部分は折り紙に斜めに円を描くように線を引き、線に沿ってはさみで切り抜きます。
縦横にワッフルコーンのように線を引き、丸めてセロハンテープでとめます。
ソフトクリームの部分は折り紙を2回半分に折り、小さい正方形ができたらそれを開き折りします。
開き折りしたものを半分に折り、横に巻くようにねじります。
それを一枚ずつ開き、テープでとめたらワッフルコーンの中に入れて完成です。
【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア(31〜40)
わかりやすいちょうちん

折り紙で夏祭りなどでおなじみのちょうちんを折ってみましょう。
まず折り紙を半分に折り、上下1センチくらいを折り返します。
次に垂直方向に折り、その中心線に向かって向かい合わせに折ります。
次に逆向けにすこし折り返し、角を三角に折ったら色がついている方の端を輪にしてつぶします。
これで完成です。
真ん中に模様を入れるのも楽しいですし、色とりどりの折り紙で折ればカラフルなちょうちんができます。
ぜひ試してみてくださいね。
お手軽クワガタ

虫探しで大人気夏の王者クワガタを紹介します。
折り紙1枚で作れますよ。
四角に折り、折り目をつけたら開いて中心線に向かって左右の折り紙を折っていきます。
再び角度を変え折り紙を傘のように三角にふくらますように織り込んでいきクワガタのはさみを作っていきます。
足部分んも丁寧に織り込んで作っていきましょう。
最後は形を整えて完成です。
いろんな折り紙の色を使って折ることでオリジナルのクワガタが完成しますよ。
オリジナルの名前を付けてもかわいいかもしれませんね!
かわいいカニさん

海や川で岩陰に隠れていることが多いカニを探すことは、子供達にとってとても季節を感じられる充実した時間になりますよね。
折り紙でシンプルに作れるカニの折り方を紹介します。
三角と四角に折り、折り目をつけていきましょう。
折り目に合わせながら三角になるように内側に折り込み形を作っていきます。
中央の起点と中心線をみて折りながらカニのはさみと足を折り曲げて作っていきます。
アイロンをしっかりかけることがポイントです。
丸シールで目を描き、張り合わせたら完成です!
とってもお手軽!かき氷

夏の名物冷たくておいしいかき氷を1枚の折り紙でつくっていきましょう。
折り紙を三角に折り、折り目をつけながらかき氷の形を作っていきましょう。
かき氷に丸みを出しながら作っていくのがポイントです。
折り紙は夏らしい明るい色の折り紙を準備して作っていきましょうね。
完成したら何味にしたいか考えてカラーペンで塗っていきましょう。
トッピングにフルーツなどを作ってトッピングするのもオススメですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
夏にピッタリ!ペンギン

涼しさを感じられる夏のペンギンを折り紙で折っていきましょう。
折り紙を1枚準備しましょう。
三角におりおり筋をつけます。
おり筋の線に合わせてペンギンの胴体部分を折っていきましょう。
左右が均等な大きさになるように折っていきましょう。
羽部分は先端をとがらせるように丁寧に折っていきましょう。
顔部分は角を折り込み丸みを出していきます。
完成したら目を描いて、壁面制作や夏のクラス作品として飾って楽しんでくださいね。





