【2025】オーストラリアのアーティストたち。インディからR&Bまで注目の才能を紹介
オーストラリアの音楽シーンから、未来を切り開く新たな才能が続々と誕生しています。
メンフィス・エルケーさんの革新的なエレクトロニック・ポップ、エルシー・ワメヨさんのアフロビートとR&Bの融合、シャネン・ジェームスさんの心に響くインディー・ロックまで。
伝統と革新が織りなす多彩な音楽性は、グローバルな音楽市場で確かな存在感を放っています。
インディーからR&Bまで、オーストラリアが誇る個性豊かなアーティストたちの魅力をご紹介します。
- 【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!
- 【2025】オーストリアの人気バンドまとめ
- 人気の洋楽女性シンガーソングライター
- ニュージーランドのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター
- 【2025】インドネシアのおすすめアーティストまとめ
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【2025】カナダ出身のアーティスト・ミュージシャンまとめ~若手も多数登場!
- 【2025】ドイツのおすすめアーティストまとめ
- 【2025】カナディアン・ロックの魅力~カナダ出身のおすすめ人気バンド
- アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】
【2025】オーストラリアのアーティストたち。インディからR&Bまで注目の才能を紹介(61〜70)
I Get HighTones and I

オーストラリア出身のポップシンガー、トーンズ・アンド・アイさん。
バスキングからスターダムへ駆け上がった彼女の音楽性は、ポップとインディーポップを融合させた独特なサウンドが特徴です。
2019年のデビュー以来、世界中で大ヒットを記録し続けています。
代表曲は30カ国以上で1位を獲得し、オーストラリアの歴史上最も認証されたシングルとなりました。
彼女の曲は、バスキング中の経験からインスピレーションを得ており、ストリートミュージシャンの苦労が込められています。
音楽への情熱と独特な声で、新しい才能を発掘したい方にぴったりのアーティストです。
Electric BlueIcehouse

音の傾向がとても1980年代らしかったアイス・ハウスのヒット曲。
本作は1987年にリリースされたアルバム「マン・オブ・カラーズ」に収録されていました。
オーストラリアのヒットチャートでは1位に、全米チャートの方でも7位に食い込む好成績を残した、彼らにとって最大のヒット曲です。
Beds Are BurningMidnight Oil

ピーター・ギャレットが率いていたロックバンド、ミッドナイトオイル。
ボーカルのビジュアルのインパクトがバツグンですよね(笑)。
1987年リリースされた『Beds Are Burning』によって、世界的にも認知されるようになったバンドです。
ピーター・ギャレットはオーストラリアの政治家としての活動も有名ですね。
That’s Not LovingBanjo Lucia

オーストラリアはフリーマントル出身のシンガーソングライター、バンジョー・ルシアさん。
インディー・ポップやアコースティック・ソウルを基調とした音楽性で、2021年11月にデビューシングルをリリースしました。
フランク・オーシャンやビョークなどの影響を受けた彼女の楽曲は、深い自己探求と感情的な表現が特徴です。
2022年にはデビューEPをリリースし、シェロン・ヴァン・エッテンやステラ・ドネルリーとのツアーも行いました。
ライブパフォーマンスにも定評があり、オーストラリアの主要フェスティバルにも出演しています。
ジャンルを超えた感性を持つ彼女の音楽は、個人的な経験や感情を深く掘り下げたい方にピッタリですよ。
Lights & MusicCut Copy

2000年代以降、主にエレクトロニカやシンセポップなどのジャンルの名作を多数リリースし、洋楽リスナーの信頼を得ているオーストラリアの名門レーベル、モジュラー・レコーディングスの看板アーティスト的な存在です。
4人組編成のバンドですが、既存のロックに囚われない自由度の高いエレクトロポップ・サウンドは、ジャンルレスな魅力を誇っています。
UntouchedThe Veronicas

ザ・ヴェロニカズは、ブリスベーン出身の双子姉妹リサとジェスによるデュオグループ。
ビジュアルにも評判があるアーティストとして有名です。
一卵性双生児なので見た目も声もそっくり。
双子ならではの息がピタリと合ったボーカルに注目です。
疾走感のあるサウンドを得意としているので、爽やかな曲が好きな方にオススメですよ?
Everywhere You GoTaxiride

1997年結成、オーストラリア版グラミー賞とも呼ばれるARIA AWARDで最優秀新人賞のシングル部門を受賞しているバンドです。
1999年にリリースされたデビュー・アルバム『イマジネイト』は、いかにも90年代的なハードなギターも織り交ぜながら、爽やかなパワー・ポップや巧みなコーラス・ワークを駆使したメロディックなサウンドの妙が詰まった名盤となっています。