秋に聴きたい彩り豊かな青春ソング
さまざまなイベントが開催される秋は、青春の思い出がたくさん作れる季節ですよね!
その思い出はその後の人生にも色濃く刻まれ、いつまでも色あせることはありません。
この記事では、そんな秋に彩りを添えてくれる青春ソングを紹介します!
秋のちょっぴり切ない恋を思わせる曲や、文化祭などのイベントで披露したくなるような曲などさまざまな曲を集めました。
今まさに青春真っただ中の方は思い出作りの1曲を、そして大人の方は青春時代の秋を思い出す1曲をぜひ見つけてみてくださいね!
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【2025】10代の方にオススメ!秋にぴったりなJ-POPの秋ソングまとめ
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【2025】60代の方に聴いてほしい秋ソング。深まる秋にぴったりの名曲
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
秋に聴きたい彩り豊かな青春ソング(31〜40)
君が好き西野カナ

トレードマークであるポップな楽曲からクラブ系やR&Bといった自身のルーツとなる音楽性の楽曲まで、その幅広い音楽性でもファンを魅了しているシンガーソングライター、西野カナさん。
6thアルバム『Just LOVE』に収録されている楽曲『君が好き』は、P&G「新レノアハピネス」のCMソングとして起用されました。
好きな人への止まらない気持ちを描いたリリックは、恋愛経験のある方であれば共感してしまいますよね。
繊細なピアノの音色とセンチメンタルなメロディーが心に響く、秋の風景にぴったりなバラードナンバーです。
オレンジユースDa-iCE

青春の輝きと茜色の情景が見事に融合した1曲。
Da-iCEが2024年11月に配信リリースした本作は、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第3話の主題歌に起用されました。
合唱部とのコラボレーションや、ドラマの登場人物のセリフを取り入れるなど、特別な編成が印象的です。
工藤大輝さんが作詞作曲編曲を担当し、ドラマの世界観に寄り添った楽曲に仕上がっています。
爽やかなポップスサウンドと、はかなさや情熱を表現した歌詞が心に響きます。
ドラマを見ながら聴くのはもちろん、青春時代を懐かしむ方にもおすすめの1曲です。
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

ファンタジーな世界観が魅力的なセカオワさんの良さが詰まった初期の名曲。
2012年7月にリリースされたシングル曲で、トヨタ自動車「ラクティス」のCMに起用されました。
まるで夜空の星々が降り注ぐようなサウンドやロマンチックな歌詞に、聴いているとステキな世界へ連れていってくれそうですよね。
文明の発展で失われた大切なものへの気づきを促す歌詞も、グッときて心に響きます。
つかの間のひととき、星を眺めながらゆったりと思いをはせるのもいいかもしれませんね。
Same BlueOfficial髭男dism

2024年10月2日にアニメ『アオのハコ』のテーマソングとしてリリースされたOfficial髭男dismの楽曲。
ピアノを主体としたエモーショナルなサウンドが特徴で、藤原聡さんの透明感のある歌声が印象的です。
青春の葛藤や成長を繊細に描きつつ、希望に満ちたメッセージが込められています。
季節の移ろいや恋心の揺れ動きを美しく表現した歌詞は、アニメの世界観とリンクしながら、リスナーの心に強く響きます。
純粋さ、はかなさを象徴する「青」というテーマが、歌詞全体を通じて色濃く描かれているのも魅力的。
秋の夕暮れ時に聴きたい、爽やかで力強い1曲です。
まほろばアスタリスク≠ME

ノイミーの愛称で親しまれる、指原莉乃さんがプロデュースの12人組アイドルグループ、≠ME。
この曲『まほろばアスタリスク』は2021年にリリースされた2枚目のシングルで、作詞も指原莉乃さんが担当しています。
自分の気持ちや恋愛を星座や星空に例えられていてとてもピュアな気持ちが伝わるラブソング。
星空と言えば夏や冬のイメージが強いですがこの曲では秋から冬に向けて、輝きを増していく星空に恋する気持ちがなぞられています。
かなわない恋をしている方にオススメの1曲です。
秋に聴きたい彩り豊かな青春ソング(41〜50)
永遠の夕日ハンバートハンバート

秋の夕日を見ながら昔の恋を思い出す様子が歌われた、ハンバート ハンバートの『永遠の夕日』。
2018年にリリースされたアルバム『FOLK 2』に収録されています。
秋の切ない空気感は、ときに昔の淡く切ない思い出を呼び起こすこともありますよね。
この曲と同じように、昔の恋を思い出してしまったというときは素直にその気持ちを受け入れて、この曲とともに「あの人は今も元気かな」と思いをはせてみるのもいいのではないでしょうか。
夕日が映し出す赤色の温かさのように、ほっと心が温まるような1曲です。
ハロウィン・ナイトAKB48

秋の楽しみといえばハロウィン!という方もきっと多いのではないでしょうか?
ハロウィンソングはたくさんありますが中でもAKB48が2015年にリリースした『ハロウィン・ナイト』はハロウィン気分が盛り上がる、そして踊りだしたくなってしまいます。
曲のキャッチコピーが「クラブじゃないんだ、ディスコだよ!」という通り、ディスコサウンドを意識された1曲でどことなく懐かしさを感じられます。
ハロウィンの気分を盛り上げるもよし、パーティーのBGMとしてもどうぞ。