泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
みなさんアニメはご覧になりますか?
観ていたアニメの主題歌って、いつまでたっても頭の中に残っていますよね。
この記事では感動できる、または切ない気分になれる、泣けるアニソンバラードをたっぷりとご紹介していきます。
アニメを見ていない方にもぜひ聴いてほしい、心が震えるような、グッとくる名曲をたくさんそろえてみました。
ちょっと疲れたな、泣きたい気分だなあと思う時にぜひ。
今、恋をしている人にもきっとぴったりハマる曲があるはずです。
アニメを見ていた方なら曲とその時の場面が相まって感動が高まりますよね。
曲のアニメを見たことない方もこの機会に見てみてください!
より曲が心に染みてくると思います。
泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(61〜65)
WindAkeboshi

アニメ『NARUTO-ナルト-』の初代エンディングテーマです。
2002年にリリースされました。
オシャレでありながら切ない雰囲気。
アニソンの名曲としてとても人気の高い作品です。
当時見ていた方ならきっと懐かしい気持ちになることでしょう。
あのねあいみょん

壮大な世界観が広がるバラードの傑作です。
映画『窓ぎわのトットちゃん』の主題歌として書かれた本作。
2023年12月にリリースされたあいみょんさんの15作目のシングルです。
他者への信頼と共感をテーマに、相手の本心を理解しようとする主人公の心情が描かれています。
ありのままの姿でいることの美しさや、相手を信じることの重要性が歌われているので、自分はどうだろうとつい考えちゃうんですよね。
心が疲れているときや、誰かを思いたいときにぴったりな1曲ではないでしょうか。
きみにとどけタニザワトモフミ

アニメ『君に届け』の主題歌です。
原作は『別冊マーガレット』で連載されたもの。
女性誌らしい恋愛ストーリーにぴったりな、とてもキレイな恋愛ソングです。
学生時代のさわやかな思い出にひたりたくなったときに、とくにオススメ。
WILLTRUE

TRUE名義で活躍しているアーティスト、唐沢美帆さん。
グラビアアイドルから歌手デビューを果たし、その後TRUE名義でもアーティスト活動を始め、長年にわたって根強い人気を集めています。
こちらの『WILL』はそんな彼女の名曲の一つで、人気アニメ映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のテーマソングとしてリリースされました。
リリックでは大切な人と一生をともにする決意が描かれています。
メロディも感動的なので、ぜひチェックしてみてください。
My Only Placeスフィア

テレビアニメ『装神少女まとい』のエンディングテーマであるこの曲。
スフィアは女性声優である寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さん、豊崎愛生さんの4人によるスーパーガールズユニットです。
このアニメは、巫女のアルバイトをしていた中学2年生の皇まといが、穏やかな日常を取り戻すために、神様の力を借りて悪霊を追い払っていくという物語。
アニメの中で描かれるまといの一生懸命な姿と、この曲の「明日の光に向かって歩いていく」という内容の歌詞が相まって感動を呼ぶ1曲です。