泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
みなさんアニメはご覧になりますか?
観ていたアニメの主題歌って、いつまでたっても頭の中に残っていますよね。
この記事では感動できる、または切ない気分になれる、泣けるアニソンバラードをたっぷりとご紹介していきます。
アニメを見ていない方にもぜひ聴いてほしい、心が震えるような、グッとくる名曲をたくさんそろえてみました。
ちょっと疲れたな、泣きたい気分だなあと思う時にぜひ。
今、恋をしている人にもきっとぴったりハマる曲があるはずです。
アニメを見ていた方なら曲とその時の場面が相まって感動が高まりますよね。
曲のアニメを見たことない方もこの機会に見てみてください!
より曲が心に染みてくると思います。
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 切ないアニメソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【切ない】アニメの失恋ソング特集【悲しい】
- 【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(31〜40)
キミガタメSuara

アニメ『うたわれるもの』の最終回でエンディングテーマとして起用された楽曲です。
大阪府出身のシンガー、Suaraさんが歌っていて2006年にリリースされたセカンドアルバム『夢路』に収録。
いなくなってしまった大切な人を思い歌っている、切なすぎるバラードナンバーです。
ガーネット奥華子

今の時間を大切にしようというメッセージが込められています。
映画『時をかける少女』の主題歌で、奥華子さんの4枚目のシングルとして2006年にリリースされました。
アニメと歌詞が非常にマッチしていて、お互いがお互いの良さを引き出し合っていると思います。
Wish中島美嘉

中島美嘉さんが2022年11月にリリースしたシングルの『Wish』。
この曲は『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』のエンディングテーマに起用されました。
『STARS』でも知られるような、中島美嘉さんの持ち味があふれた切ないバラード。
アニメを知っている方により響く世界観。
それぞれの思いを胸に戦う人の切実さが心に刺さります。
丁ねいにつむがれる歌声とともに、どこかつかの間の安らぎさえ感じさせてくれますね。
ダイアモンドクレバスシェリル・ノーム starring May’n

『マクロスF』の前期エンディングテーマ、そして劇中でも使われた曲『ダイアモンドクレバス』。
シェリルが歌う曲の中でも人気が高いので、アニメファンなら記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
りんとしたシェリルの姿が浮かぶ、とても美しいバラードソングですよね。
この曲はミハエルが戦死したシーンでも流れていたので、彼の最後を思う出す人も多いかもしれません。
『マクロスF』を知らない方にもぜひ聴いてほしい、オススメのナンバーです。
Song for friendsRita

アニメ『リトルバスターズ! ~Refrain~』のエンディングテーマに起用された楽曲です。
友だちとの思い出の大切さを教えてくれますよ。
ゆったりとした曲調と切ないメロディラインがマッしていて、聴涙腺が緩みます。
泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(41〜50)
愛故むト

深みのあるピアノの音が、心の奥底まで入り込んでくるよう感じます。
シンガーのむトさんによる楽曲で、2024年1月にリリース、アニメ『百千さん家のあやかし王子』のエンディングテーマに起用されました。
幻想的な雰囲気のバラードナンバーで、聴いていて気持ちが落ち着きます。
が、歌詞には、隣で涙を流しながら寄り添う……という切ない思いがつづられていて、胸がぎゅっと締め付けられるんです。
愛する人と過ごす時間を大切にしたいと思っている方にオススメです。
Scarlet Love SongX JAPAN

活動を再開したX JAPANが、ファン待望の日本語詞でつづった壮麗なバラードです。
YOSHIKIさんが生み出す繊細なピアノの旋律と、壮大なストリングスが織りなすサウンドスケープは圧巻ですよね。
そこに重なるToshlさんの表現力豊かな歌声が、燃えるような純粋な愛の物語を感動的に描き出しています。
本作は2011年6月に、アニメ映画『手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!
美しく-』の主題歌として書き下ろされた作品で、壮大な映画の世界観と見事に調和していますね。
大切な人への深い愛情を感じたい時や、物語性の高い音楽にじっくりと浸りたい人にぴったりのナンバーではないでしょうか。