泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
みなさんアニメはご覧になりますか?
観ていたアニメの主題歌って、いつまでたっても頭の中に残っていますよね。
この記事では感動できる、または切ない気分になれる、泣けるアニソンバラードをたっぷりとご紹介していきます。
アニメを見ていない方にもぜひ聴いてほしい、心が震えるような、グッとくる名曲をたくさんそろえてみました。
ちょっと疲れたな、泣きたい気分だなあと思う時にぜひ。
今、恋をしている人にもきっとぴったりハマる曲があるはずです。
アニメを見ていた方なら曲とその時の場面が相まって感動が高まりますよね。
曲のアニメを見たことない方もこの機会に見てみてください!
より曲が心に染みてくると思います。
泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(11〜20)
ebb and flowRAY

年が離れていて、自分はその人を慕って隣で寄り添いたいのにその相手は自分のことを子供のようにしか思ってくれていない。
そんなもどかしい情景を歌っている曲です。
Reyさんの歌声はキレイなので聴きやすいと思います。
星が泳ぐマカロニえんぴつ

夏の焦燥感やはかなさをテーマにした珠玉のバラードです。
マカロニえんぴつが2022年4月に発表した楽曲で、テレビアニメ『サマータイムレンダ』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
切ない歌詞と爽快感のあるサウンドが印象的で、大切な人を失った喪失感や運命にあらがう姿が描かれています。
夏の夜に聴きたくなる1曲です。
失恋した時や大切な人との別れを経験した時にぴったりな楽曲ですね。
本作を聴けば、誰もが自分の経験と重ね合わせて共感できるはずです。
マカロニえんぴつの魅力がたっぷり詰まった名曲をぜひ味わってみてください。
きっと感動することでしょう。
Beautiful World宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんが歌うこの楽曲は、エヴァンゲリオンの劇場版アニメとともに人々の心に深く刻まれています。
2007年8月にリリースされ、映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のテーマソングとして使用された本作。
ミッドテンポのハウスの要素を取り入れたポップな曲調で、切ない愛や深い祈りを歌い上げています。
宇多田さん自身がエヴァンゲリオンのファンで、作品世界を意識して楽曲を制作したそうですよ。
アニメキャラクターの心情を反映した歌詞は、聴く人の心に響くはず。
切ない気持ちになり、泣ける感動の1曲です。
約束如月千早

壁にぶつかって苦しんでいるときも前を向いて突き進んでいこう、周りには一緒に支え合う仲間がいる。
そんな意味が込められた歌詞にはげまされます。
『アイドルマスター』のキャラの1人、如月千早役を務めた今井麻美さんが歌っていて、バラードソングではありますが、インパクトの強い印象です。
SKETCH秋山黄色

秋山黄色さんが歌い上げる、強く生きている身近な人の姿、その人への思いが描かれた楽曲です。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングテーマとして書き下ろされました。
大切な人を支えることで、自分も力をもらっているという、というメッセージ性が印象的。
2人の間にある強いきずなについてが描かれつつ、いつか大切な人が消えてしまうのではないか、という不安も表現されています。
だからこそ相手のことをより強く思わなければいけない、という決意が感じられる作品です。