泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
みなさんアニメはご覧になりますか?
観ていたアニメの主題歌って、いつまでたっても頭の中に残っていますよね。
この記事では感動できる、または切ない気分になれる、泣けるアニソンバラードをたっぷりとご紹介していきます。
アニメを見ていない方にもぜひ聴いてほしい、心が震えるような、グッとくる名曲をたくさんそろえてみました。
ちょっと疲れたな、泣きたい気分だなあと思う時にぜひ。
今、恋をしている人にもきっとぴったりハマる曲があるはずです。
アニメを見ていた方なら曲とその時の場面が相まって感動が高まりますよね。
曲のアニメを見たことない方もこの機会に見てみてください!
より曲が心に染みてくると思います。
泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(31〜40)
Wish中島美嘉

中島美嘉さんが2022年11月にリリースしたシングルの『Wish』。
この曲は『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』のエンディングテーマに起用されました。
『STARS』でも知られるような、中島美嘉さんの持ち味があふれた切ないバラード。
アニメを知っている方により響く世界観。
それぞれの思いを胸に戦う人の切実さが心に刺さります。
丁ねいにつむがれる歌声とともに、どこかつかの間の安らぎさえ感じさせてくれますね。
天使にふれたよ!放課後ティータイム

社会現象まで巻き起こした大人気アニメ『けいおん!』の劇中で使用された、こちらの『天使にふれたよ!』。
もちろん歌っているのは、劇中で登場するバンドである放課後ティータイムです。
あいかわらず、キュンキュンするかわいらしい声で歌っています(笑)。
この曲は『けいおん!』の最終回で、卒業生を見送るときに演奏されました。
ファンにとっては忘れられない1曲ですよね!
非常にキャッチーなメロディとリリックなので、共感しやすいと思いますよ?
ぜひチェックしてみてください!
Song for friendsRita

アニメ『リトルバスターズ! ~Refrain~』のエンディングテーマに起用された楽曲です。
友だちとの思い出の大切さを教えてくれますよ。
ゆったりとした曲調と切ないメロディラインがマッしていて、聴涙腺が緩みます。
雫スキマスイッチ

『獣の奏者エリン』のオープニングテーマ。
ワルツのリズムに乗ったメロディがとても気持ちいい曲です。
大切な人を守るためにたくましく成長していく曲中の主人公が、聴いている側に勇気を与えてくれます。
ぜひじっくりと聴き込んでみてください。
giraffe bluesワルキューレ

『giraffe blues』は人気アニメ『マクロスΔ』の11話にて、劇中で登場する戦術音楽ユニット、ワルキューレによって歌われました。
マクロスといえば、歌の要素は欠かせませんよね~。
この曲はワルキューレの2枚目のシングルとしてリリース。
2016年の8月10日にリリースされた曲なのですが、22日にはオリコンチャート6位、Billboard Japan Hotでは4位を記録し、シングルは2.5万枚以上を売り上げました。
アニメの影響力って、計り知れないですよね。