RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】

みなさんアニメはご覧になりますか?

観ていたアニメの主題歌って、いつまでたっても頭の中に残っていますよね。

この記事では感動できる、または切ない気分になれる、泣けるアニソンバラードをたっぷりとご紹介していきます。

アニメを見ていない方にもぜひ聴いてほしい、心が震えるような、グッとくる名曲をたくさんそろえてみました。

ちょっと疲れたな、泣きたい気分だなあと思う時にぜひ。

今、恋をしている人にもきっとぴったりハマる曲があるはずです。

アニメを見ていた方なら曲とその時の場面が相まって感動が高まりますよね。

曲のアニメを見たことない方もこの機会に見てみてください!

より曲が心に染みてくると思います。

泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(91〜100)

悪夢ZAQ

ZAQ / 悪夢 -Music video full size- TVアニメ『薔薇王の葬列』第1クールエンディングテーマ
悪夢ZAQ

「気分がどん底」なんてときに聴けばとくに寄り添ってくれるかもしれません。

鹿児島県出身のシンガーソングライターZAQさんの楽曲で、2022年に21枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『薔薇王の葬列』のエンディングテーマに起用されました。

ゴシック、ダークな雰囲気がただよう音像が特徴です。

伸びやかで幻想的な、ZAQさんの歌声にもひかれますね。

悲しい気持ちをさらにふくらませて思いっきり泣きたい……そういうタイミングでぜひ。

紙一重Uru

【Official】Uru 『紙一重』 TVアニメ「地獄楽」エンディングテーマ
紙一重Uru

透き通るような歌声が魅力のUruさん。

彼女がアニメ『地獄楽』のエンディングテーマとして手掛けたのが『紙一重』です。

その曲中では愛する人に会いたいと願う女性の、いきばのない気持ちが歌われているんです。

彼女の高い表現力が、切ない歌詞により深みを与えてくれています。

またメロディはピアノを中心としたシンプルなものなので、彼女の歌声を引き立てるのに役立っています。

美しいMVと合わせてチェックしてみてください!

PianissimoSTEREO DIVE FOUNDATION

「失敗してもいい、後悔してもいい、自分らしく人生を歩んでいこう」と思わせてくれる、感動的な応援ソングです。

作曲家のR・O・NさんがソロプロジェクトSTEREO DIVE FOUNDATION名義でリリースした楽曲で、アニメ『フットサルボーイズ!!!!!』のエンディングテーマに起用されました。

一歩一歩、大地を踏みしめるようなリズムが良いんですよね。

心の奥底から熱い感情が湧き上がってくる気がするんです。

アルケミラリーガルリリー

リーガルリリー – 『アルケミラ』Music Video
アルケミラリーガルリリー

独特な空気感を持った音像と展開に、背筋がゾクゾクします。

3ピースロックバンド、リーガルリリーによる作品で、2021年にセカンドシングルとしてリリースされました。

戦争の悲惨さ、人間性を問いかける壮絶な戦いが描かれたアニメ『86-エイティシックス-』のエンディングテーマです。

サビメロのキャッチーさ、歌詞、歌声……それらとアニメストーリーとが対比されていて、人生について考えさせられるような仕上がり。

いつのまにか涙が流れてしまう、そういう曲です。

No Man’s Dawn前島麻由

前島麻由「No Man’s Dawn」Music Video(TVアニメ「オーバーロードⅣ」EDテーマ)
No Man's Dawn前島麻由

神秘的なボーカルが独特な世界を描くナンバー『No Man’s Dawn』は、ライトノベル原作のアニメ『オーバーロード』の第4期エンディングテーマです。

この曲を歌うのは、2019年からソロシンガーとしてデビューした前島麻由さん。

2015年よりMYTH & ROIDのボーカリストとして参加していましたが、脱退。

その後ソロでの活躍が期待されているアーティストです。

彼女の歌う『No Man’s Dawn』は、目覚めると世界にたった1人取り残されたことに気づく、絶望と悲しみを歌ったもの。

カラオケなどでも、激情のこもったボーカルでダイナミックに歌い上げてください。

あてもなくAimer

Aimer 「あてもなく」 MUSIC VIDEO(アニメ「王様ランキング 勇気の宝箱」エンディング・テーマ)
あてもなくAimer

人気アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』。

そのエンディングテーマとしてAimerさんが手掛けたのが『あてもなく』です。

こちらは作品の温かい世界観を表現した曲で、傷ついたり疲れたりしてしまった人を優しく包み込むような歌詞に仕上がっています。

また彼女の表現力豊かな歌唱は聴いている人に語りかけているようで、心に刺さります。

それからMVは恋愛をテーマにしたものに仕上がっていて、そちらを見ながら聴くとまた違った楽しみ方ができそうです。

Let You DownDawid Podsiadło

『サイバーパンク エッジランナーズ』エンディング曲 | Dawid Podsiadło — Let You Down | Netflix
Let You DownDawid Podsiadło

Netflixのアニメシリーズ『サイバーパンク エッジランナーズ』のエンディング曲に起用された『Let You Down』。

Xファクターの第2シリーズで優勝したポーランドのシンガーソングライター、Dawid Podsiadłoさんによる楽曲です。

バラードというよりは淡々と進行するアンニュイなムードが印象的。

洋楽ならではの空気感やミステリアスさも感じさせますね。

愛する人を失望させた悲しみを歌っており、デイビッドの生きざまや心情が描かれたような歌詞が切ないです……。

最後の瞬間まで深い感情に包まれます。