泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
みなさんアニメはご覧になりますか?
観ていたアニメの主題歌って、いつまでたっても頭の中に残っていますよね。
この記事では感動できる、または切ない気分になれる、泣けるアニソンバラードをたっぷりとご紹介していきます。
アニメを見ていない方にもぜひ聴いてほしい、心が震えるような、グッとくる名曲をたくさんそろえてみました。
ちょっと疲れたな、泣きたい気分だなあと思う時にぜひ。
今、恋をしている人にもきっとぴったりハマる曲があるはずです。
アニメを見ていた方なら曲とその時の場面が相まって感動が高まりますよね。
曲のアニメを見たことない方もこの機会に見てみてください!
より曲が心に染みてくると思います。
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 切ないアニメソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【切ない】アニメの失恋ソング特集【悲しい】
- 【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(91〜100)
箱庭の幸福田所あずさ

大切な人と一緒にいられれば自分は幸せになれるんだと歌う、温かさと切なさが入り混じるアニソンです。
ライトノベル原作のアニメ『リアデイルの大地にて』エンディングテーマに起用された作品で、声優の田所あずささんが歌っています。
2022年に12作目のシングルとしてリリースされました。
奥行きのある曲調に田所さんの芯ある歌声がマッチしていて、ぐっと来ます。
原作小説やアニメを見てから聴くとより世界観に入り込めますので、ぜひ。
記憶の箱舟伊東歌詞太郎

日本でもトップクラスの人気を集める歌い手、伊東歌詞太郎さん。
ニコニコ動画で人気を集め、着々と知名度を高めていた矢先に、声帯の手術を受けるという波乱万丈のアーティスト人生ですが、現在は完全復帰、音楽シーンの最前線で活躍しています。
そんな彼の名曲である、こちらの『記憶の箱舟』はアニメ『デカダンス』のエンディングテーマとしてリリースされました。
アニメを知っている方は、劇中に登場するカブラギともナツメともとれる歌詞の内容に注目してみてください!
アルケミラリーガルリリー

独特な空気感を持った音像と展開に、背筋がゾクゾクします。
3ピースロックバンド、リーガルリリーによる作品で、2021年にセカンドシングルとしてリリースされました。
戦争の悲惨さ、人間性を問いかける壮絶な戦いが描かれたアニメ『86-エイティシックス-』のエンディングテーマです。
サビメロのキャッチーさ、歌詞、歌声……それらとアニメストーリーとが対比されていて、人生について考えさせられるような仕上がり。
いつのまにか涙が流れてしまう、そういう曲です。
新月のダ・カーポ相沢梨紗(でんぱ組.inc)

「今はつらくても、いつかきっと実を結ぶはずだよ」と、優しく語りかけるように歌うバラードナンバーです。
アイドルグループでんぱ組.incのメンバーとして活躍している相沢梨紗さんのソロ曲で、2021年にシングルリリース。
アニメ『白い砂のアクアトープ』2期エンディングテーマに起用されました。
曲全体をストリングスの音色で包み込んだ、深みのあるサウンドアレンジが魅力の一つ。
相沢さんのキリッとした歌声がぴたりとハマっていますね。
人生の岐路に立ったとき、この曲が救ってくれるかも。
紙一重Uru

透き通るような歌声が魅力のUruさん。
彼女がアニメ『地獄楽』のエンディングテーマとして手掛けたのが『紙一重』です。
その曲中では愛する人に会いたいと願う女性の、いきばのない気持ちが歌われているんです。
彼女の高い表現力が、切ない歌詞により深みを与えてくれています。
またメロディはピアノを中心としたシンプルなものなので、彼女の歌声を引き立てるのに役立っています。
美しいMVと合わせてチェックしてみてください!
Mortal With YouMili

壮麗なストリングスとピアノの響きが美しい『Mortal With You』は、アニメ『金装のヴェルメイユ』のエンディングテーマ。
この楽曲で神秘的なボーカルを聴かせているのが、2012年に結成されたバンド、Miliです。
「世界基準の音楽制作集団」であるMiliは、ゲーム作品や他のアーティスト、メディアなどに楽曲等を提供しています。
MiliのボーカリストCassie Weiさんの歌声は、まるで天使のよう。
幻想的で独自の世界観をたたえた切ないこちらのナンバーを、ぜひ。
ちなみにCassie Weiさんは3カ国語をあやつり作詞も担当する実力派ミュージシャンでもあります。
再会V.W.P

さまざまな困難に直面しながらも、愛する人に会いたいという素直な思いがあふれる『再会』。
バーチャルアーティストグループのV.W.Pが2022年に制作しており、アニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』第2期エンディングテーマに起用されました。
幸せな未来を迎えるために何度もループする主人公を思わせる、作品の世界観にマッチした歌詞が心に響きます。
美しいピアノの音色を取り入れた、重厚感のあるロックサウンドからも覚悟や情熱が伝わるでしょう。
スローな曲調にのせて、彼女らの透きとおるようなコーラスワークが響くアニソンです。
あなたの会いたい人を思い浮かべながら、聴いてみてはいかがでしょうか。