泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
みなさんアニメはご覧になりますか?
観ていたアニメの主題歌って、いつまでたっても頭の中に残っていますよね。
この記事では感動できる、または切ない気分になれる、泣けるアニソンバラードをたっぷりとご紹介していきます。
アニメを見ていない方にもぜひ聴いてほしい、心が震えるような、グッとくる名曲をたくさんそろえてみました。
ちょっと疲れたな、泣きたい気分だなあと思う時にぜひ。
今、恋をしている人にもきっとぴったりハマる曲があるはずです。
アニメを見ていた方なら曲とその時の場面が相まって感動が高まりますよね。
曲のアニメを見たことない方もこの機会に見てみてください!
より曲が心に染みてくると思います。
泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】(51〜60)
あのねあいみょん

壮大な世界観が広がるバラードの傑作です。
映画『窓ぎわのトットちゃん』の主題歌として書かれた本作。
2023年12月にリリースされたあいみょんさんの15作目のシングルです。
他者への信頼と共感をテーマに、相手の本心を理解しようとする主人公の心情が描かれています。
ありのままの姿でいることの美しさや、相手を信じることの重要性が歌われているので、自分はどうだろうとつい考えちゃうんですよね。
心が疲れているときや、誰かを思いたいときにぴったりな1曲ではないでしょうか。
創聖のアクエリオンAKINO from bless4

アニソンの恋愛ソングと言えばこれを思い浮かべる方、多いかもしれませんね。
アニメ『創聖のアクエリオン』の主題歌です。
心が疲れているときには、このようなタイプの恋愛ソングが心を癒やしてくれるはずです。
力強く生きるためのエネルギーが欲しいなら、ぜひ。
signal分島花音

この先の未来が良い方向に進みますように、という思いが込められていると感じました。
アニメ『ストライク・ザ・ブラッド』のエンディングテーマです。
2015年にリリースされたアルバム『ツキナミ』に収録。
チェロの音色が温かく鳴り響く、壮大なバラードナンバーです。
WindAkeboshi

アニメ『NARUTO-ナルト-』の初代エンディングテーマです。
2002年にリリースされました。
オシャレでありながら切ない雰囲気。
アニソンの名曲としてとても人気の高い作品です。
当時見ていた方ならきっと懐かしい気持ちになることでしょう。
テルーの唄手島葵

ジブリ映画『ゲド戦記』の劇中挿入歌です。
手嶌葵さんのファーストシングルとして2006年にリリースされました。
歌とピアノのシンプルな曲で、聴いているうちに寂しい気持ちになってしまいます。
それは手島葵さんの歌声がそうさせるのか、ピアノの音色がそうさせるのか。
しかし、自分が落ち込んでいたりするときにこの曲を聴くと不思議と癒やされます。
こんな曲は数少ないと思います。