RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

邦楽バンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲

青春ソングを聴いていると胸が熱くなったり、ノスタルジックな気持ちになったりと、心が動かされますよね。

青春まっただ中の方はもちろん、かつて青春時代を駆け抜けた大人の方の中にも青春ソングが好きな方は多いと思います。

この記事では、青春ソングの中でもとくにロックバンドが手掛けた楽曲にフォーカスして、オススメ曲を一挙に紹介していきますね!

歌詞や曲調が胸に刺さる曲など、青春をテーマにたくさんの曲を選びましたので、ぜひじっくりと聴いてみてください。

邦楽バンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲(71〜80)

窓の中からBUMP OF CHICKEN

『天体観測』や『車輪の唄』などの楽曲がヒットしたロックバンド、BUMP OF CHICKEN。

初期のバンドサウンドから一度デジタルなサウンドに音楽性が変化した彼らですが、2023年リリースの『窓の中から』は初期の作風に回帰したような雰囲気が魅力的です。

単なる原点回帰ではなく、ボーカルの藤原基央さんの歌い方が今までにない程パワフルに進化しているのがポイント。

初期の荒削りな感じはほとんどなく、積み重ねたキャリアの集大成のような完成度の高さですよ!

DaysThe Back Horn

THE BACK HORN 「Days」 MUSIC VIDEO
DaysThe Back Horn

バンドの25周年を記念してリリースされたリアレンジアルバム『REARRANGE THE BACK HORN』に収録された唯一の新曲がこの『Days』です。

バンドのアニバーサリーにふさわしい、メンバーとともに辿ってきたこれまでの軌跡を振り返るような歌詞の内容には思わずグッと来てしまいますよね。

この歌詞はたくさんの時間を共有した友人同士の友情ソングや、長年支え合った夫婦のための絆ソングとしてもピッタリと当てはまるのではないでしょうか?

ヒアソビflumpool

flumpool「ヒアソビ」Music Video
ヒアソビflumpool

のびやかな歌声と、それを支える安定感のあるバンドサウンドで数多くのヒットナンバーを世に送り出してきた4人組みロックバンド、flumpool。

9作目の配信限定シングル曲『ヒアソビ』は、デビュー15周年に向けた夏の新曲としてリリースされ、ファンを歓喜させました。

青春時代の恋愛模様をイメージさせるリリックは、夏という季節の空気感も相まって懐かしくも切ない気持ちにさせますよね。

疾走感のあるアンサンブルが胸を弾ませる、センチメンタルでありながらも清涼感が心地いいロックチューンです。

邦楽バンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲(81〜90)

ChessboardOfficial髭男dism

Official髭男dism – Chessboard [Official Video]
ChessboardOfficial髭男dism

動画サイトでは公開わずか1週間で100万回再生を達成した『Chessboard』。

さすがOfficial髭男dismとも思える青春への思いがたくさん込められた1曲です。

この曲は第90回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲とされている曲なので、この先息長く歌い続けられる曲となりそうですね。

「チェスボードは白色や黒色で足場は決められているけれど僕たちの進む道は自分で決めたい」とつづられた歌詞はまさにヒゲダン風青春応援歌。

もちろん青春でない方も必聴の1曲です!

青を掬うあたらよ

あたらよ – 青を掬う(Music Video)
青を掬うあたらよ

バラエティ番組『ゼロイチ』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲です。

4人組バンド、あたらよによる作品で、2022年5月に配信リリースされました。

さわやかなバンドサウンドに、ボーカルひとみさんの真っすぐな歌声が映えていて、心洗われます。

歌詞に描かれているのは青春、友情と、いつか来る別れ。

聴けば「今、友だちと一緒にいられる時間をもっと大切にしよう」と思えるはずですよ。

ぜひとも、じっくり味わってくださいね。

さくら色カネヨリマサル

カネヨリマサル【さくら色】Music Video
さくら色カネヨリマサル

青春をテーマにした数多くの楽曲を届けるガールズロックバンド、カネヨリマサルが2023年にリリースした『さくら色』。

春を舞台にした恋物語が描かれており、思いを寄せる人への気持ちがあふれる切ない恋心を歌っています。

加速する恋愛模様をイメージさせる、情熱的なバンド演奏も印象的ですね。

好きな人のことばかり考えてしまうという、等身大の思いを歌にした、切なくも心温まるちとせみなさんの歌声にも癒やされるでしょう。

芽生え始めた恋を応援する、キャッチーな魅力が詰まったロックナンバーです。

天体観測BUMP OF CHICKEN

息をのむようなギターリフから始まるこの曲、聴く人の心をつかんで離しません。

発売から20年以上が経過した今でも、多くのリスナーに愛され続けているんですよ。

2002年2月にリリースされたこの曲は、同名のドラマの挿入歌にも採用されました。

爽やかで力強い演奏に乗せて訴えかける歌詞は、青春の一コマのような思い出や、共感を呼ぶ成長の痛みを巧みに表現しています。

BUMP OF CHICKENさんの代表曲として、ライブでも盛り上がる人気曲ですね。

青春時代を懐かしむ大人の方はもちろん、今まさに青春真っ只中の若者にもオススメの1曲です。