RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

邦楽バンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲

青春ソングを聴いていると胸が熱くなったり、ノスタルジックな気持ちになったりと、心が動かされますよね。

青春まっただ中の方はもちろん、かつて青春時代を駆け抜けた大人の方の中にも青春ソングが好きな方は多いと思います。

この記事では、青春ソングの中でもとくにロックバンドが手掛けた楽曲にフォーカスして、オススメ曲を一挙に紹介していきますね!

歌詞や曲調が胸に刺さる曲など、青春をテーマにたくさんの曲を選びましたので、ぜひじっくりと聴いてみてください。

邦楽バンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)

カロンねごと

ねごと – カロン [Official Music Video]
カロンねごと

幻想的な透明感のあるサウンドと文学的な歌詞で心を揺さぶる青春の1曲。

タイトルの『カロン』は冥王星の衛生の名前で、遠く離れた誰かへの思いを、カロンのように冥王星に寄り添いながらも交わることのない姿に投影した物語が展開されます。

本作は2011年3月2日に公開され、auの音楽配信サービス「LISMO!」のキャンペーンCMソングとして起用されました。

アルバム『ex Negoto』にも収録された本作は、会いたくても会えない思いを描いた珠玉の1曲。

夜明け前の静寂の中で、遠く離れた大切な人を思う瞬間に聴きたい楽曲です。

センチメートルthe peggies

the peggies「センチメートル」Music Video
センチメートルthe peggies

切ない恋心とわずかな距離感を数式のように表現した、the peggiesの2020年8月にリリースされた楽曲です。

運命の人への思いと不安が交錯するさまを、軽快なポップロックのサウンドと、透明感のある歌声で見事に表現しています。

本作は、テレビアニメ『彼女、お借りします』のオープニングテーマに起用され、オリコン週間シングルランキングで34位を記録しました。

誰かを好きになる気持ちの素晴らしさを歌い上げたラブソングは、恋をしている人はもちろん、これからステキな出会いを待っている人の心に寄り添う1曲です。

リボルバーyonige

yonige「リボルバー」official music video
リボルバーyonige

恋愛の悲しみと心の変化を優しく描いた楽曲は、切なさと諦めが絶妙なバランスで表現されています。

親密な関係だった2人が徐々に距離を置いていく様子を、プロレスやラーメンといった日常の風景を通して繊細に描写しています。

auの三太郎シリーズのCMソングとしても起用され、2018年にアルバム『HOUSE』に収録された本作。

MVでは俳優の若葉竜也さんが出演し、まるで映画のような雰囲気のある映像が楽曲の世界観を見事に表現しています。

失恋の痛みを抱えながらも前を向こうとする人の心に寄り添う、yonigeならではの青春ソングとして共感を呼んでいます。

空も飛べるはずスピッツ

初恋をした時の様な、「微熱」や「胸にあふれるという」歌詞が、可愛らしくてつい昔のことを思い出してしまう曲です。

相手が傍にいることが当たり前と感じると、感情が薄くなってしまいます。

この曲を聴くとこの人に恋をした時の私の感情や状態を思い出せるので、あらためてこの人のことを大切にしたいという気持ちが戻ります。

FLY HIGH!!BURNOUT SYNDROMES

BURNOUT SYNDROMES 『FLY HIGH!!』 Music Video TVアニメ「ハイキュー!! セカンドシーズン」第2クールオープニング・テーマ
FLY HIGH!!BURNOUT SYNDROMES

2016年発表のアルバム「檸檬」に収録されています。

アニメ「ハイキュー!! セカンドシーズン」のエンディングテーマでもあります。

BURNOUT SYNDROMESは2005年に結成された大阪府出身の3人組ロックバンドです。

アグレッシブなリズムと力強さの中にポップさをのぞかせるメロディが印象的な一曲です。

ソウルフルなボーカルもいい感じに仕上がっています。

南新町ハク。

ハク。”南新町” Official Music Video
南新町ハク。

映画『6人ぼっち』の主題歌としてリリースされた楽曲です。

2025年5月に公開されたこの曲は、変わらない日常の中で抱える悩みや葛藤、そしてその先にある光を鮮やかに描き出しています。

奥行きのあるバンドサウンドに、ボーカルあいさんのふわりと浮かぶような歌声がよく合っているんですよね。

今まさに10代の方にとって、とくひ響くものがあるはず。

青春時代の揺れ動く心情に、ぜひ共感していってください!

飛べない蝶は夢を見るトゲナシトゲアリ

【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「飛べない蝶は夢を見る」 – アニメ「ガールズバンドクライ」
飛べない蝶は夢を見るトゲナシトゲアリ

青春の悩みと希望を昇華した心に響くエモーショナルなロックチューン。

自由を求める若者の等身大の感情が、力強いサウンドとともに表現されています。

疾走感あふれるメロディと印象的なギターリフは、彼女たちの実力を証明するような高い完成度です。

この曲はトゲナシトゲアリの10thシングル『ダレモ』のカップリング曲として2025年5月に発売されました。

本作は、夢と現実の狭間で葛藤しながらも前を向こうとする若者の心情を優しく包み込む青春の1曲です。

放課後の教室で聴きたくなるような元気と勇気をくれる曲として、悩みを抱える若者にぜひ聴いてほしい1曲です。