【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
忘年会や新年会の季節が近づくと悩む出し物。
バンドをやっている方ならバンド演奏を披露してみよう、というのもアリですよね。
ですがその集まりの年齢層や自分たちのスキルでやりやすそうなもの、などを考えるとなかなか浮かんでこないものです。
せっかく披露するならみんなに盛り上がってもらいたいですよね。
この記事では、余興や出し物で盛り上がれるコピーバンドの楽曲を集めてみました。
年代問わずに知名度が高い曲や冬らしい作品などを中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください!
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【保存版】絶対ウケる!みんな楽しくなる余興・ネタ
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 【2025】忘年会や新年会で歌ってみたい洋楽。盛り上がる最新曲・往年の名曲
- 会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】(71〜80)
THANXWANIMA

邦楽ロックシーンを飛び出し広く人気のあるロックバンドWANIMAの『THANX』という曲です。
驚異的なハイトーンボイスに乗って、胸のど真ん中へダイレクトに響くあたたかい歌詞が最高ですよね。
聴く人をまちがいなく元気にしてくれます。
一年間、お世話になった人たちや仲間たちに「ありがとう」の思いを込めて精一杯歌いましょう!
その気持ちはきっと届くはずですよ!
女々しくてゴールデンボンバー

老若男女問わずに盛り上がる曲といえばこの曲も忘れてはいけませんね!
ゴールデンボンバーは紅白歌合戦にもこの曲で何度も出場しているので、年代問わずに知名度が高い曲といえるでしょう!
2009年にリリースされた曲ながら、いまだにテレビやカラオケでも耳にする人気曲!
本家はエアバンドというのがウリですが、コピーバンドとしてしっかりと演奏するのもオススメのかっこいい曲なんです。
メイクもマネすればさらに盛り上がりそうですね!
オドループフレデリック

無表情でふたりの美女が踊る姿が話題となったこちらはロックバンド、フレデリックの『オドループ』という曲です。
ポップなサウンドがクセになるダンスチューン。
忘年会はどうすればいいかわからないという女性の方にオススメしたい1曲です!
もし歌が苦手なら、他の人に歌をお願いして、ひたすら無表情で踊りましょう!
【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】(81〜90)
フレンズレベッカ

1980年代後半にこの曲で大ブレイクを果たしたレベッカ、当時をご存じの方なら今でも口ずさめるのではないでしょうか?
ちょうど上司の方々はリアルタイムで彼女たちの曲を聴いていた世代だと思いますので、職場の忘年会や新年会での余興として披露するのにオススメな曲!
非常にかっこいい演奏と歌が魅力の曲なので、ぜひ歌声に自信のある女性ボーカルを見つけて披露してくださいね!
曲の合間に登場するギターソロも見せ場になりますよ!
おわりに
これならできそうだ、やってみたいなあと思う楽曲はありましたか?
社会現象的な大ヒットを果たした最近話題の曲から、年代を問わずにみんなが知っているような曲、初心者向けのものやちょっと難しそうな曲まで集めてみたので、いろいろと聴き比べて、そして集まるメンバーの年齢層なども考えて選曲してくださいね!
すてきな演奏で宴会を盛り上げられるように祈っております。