【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
忘年会や新年会の季節が近づくと悩む出し物。
バンドをやっている方ならバンド演奏を披露してみよう、というのもアリですよね。
ですがその集まりの年齢層や自分たちのスキルでやりやすそうなもの、などを考えるとなかなか浮かんでこないものです。
せっかく披露するならみんなに盛り上がってもらいたいですよね。
この記事では、余興や出し物で盛り上がれるコピーバンドの楽曲を集めてみました。
年代問わずに知名度が高い曲や冬らしい作品などを中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください!
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【2025】忘年会や新年会で歌ってみたい洋楽。盛り上がる最新曲・往年の名曲
- 【忘年会や新年会】今年振り返りや、新年に向けた心理テスト
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 忘年会・新年会の余興ネタ人気ランキング
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】(41〜50)
愛のしるしスピッツ

『ロビンソン』や『チェリー』など、1990年代のJ-POPを代表する名曲の数々を世に送り出してきた4人組ロックバンド、スピッツ。
1stスペシャルアルバム『花鳥風月』に収録されている楽曲『愛のしるし』は、PUFFYへの提供曲のセルフカバーとして知られていますよね。
ギターソロを含めて全体的にシンプルなアンサンブルであることから挑戦しやすく、誰もが一度は聴いたことがあるであろう楽曲のため、忘年会や新年会でもサビの大合唱になることまちがいなしですよ。
ポップかつキャッチーなメロディーが心地いい、往年の名曲です。
布団の中から出たくない打首獄門同好会

ドラマや映画に引っ張りだこの人気女優、伊藤沙里さんが出演したマクドナルドのCMを見たことがありますか?
モコモコになった伊藤さんがよちよちと歩いている姿、とってもキュートでした。
そのCMでも流れているのが打首獄門同好会の『布団の中から出たくない』。
とにかく寒いから布団から出たくない!!を繰り返すだけの曲で、歌っていても聴いていても楽しくなること間違いなしの1曲です。
ヘビメタを思わせる重たいサウンド+コミカルな歌詞、そのギャップを前面に押し出して歌ってくださいね!
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ストレートなメッセージと骨太なロックサウンドで幅広い層のリスナーから支持されている4人組ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONの5作目のシングル曲。
テレビアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマに起用された楽曲で、バンド初のアニメタイアップとなったことでも知られている大ヒットナンバーです。
まさにライブ向けといった疾走感のある曲調は、忘年会や新年会の余興としてイベントを盛り上げてくれますよ。
演奏も比較的簡単なため、あまり楽器演奏に慣れていない方にもオススメのロックチューンです。
スノースマイルBUMP OF CHICKEN

バンプの愛称で知られ、幼稚園からの顔なじみ4人によるメンバーで結成されたロックバンドBUMP OF CHICKENの5作目のシングル曲。
哀愁のあるアコースティックギターのアルペジオに乗せた、落ち着いた歌声が冬の空をイメージさせますよね。
ゆったりとした曲調のためバンドでも合わせやすく、冬を感じさせるどこか乾いた空気感は忘年会や新年会の余興としても演奏しやすいですよ。
盛り上がる宴会でもしっとりとお酒を飲む場所でも合わせやすい、年末年始のイベントでバンド演奏したい方にオススメのウィンターソングです。
曇天DOES

ロック然としたダーティーな歌声と攻撃的なサウンドで人気を博している3ピースロックバンドDOESの6作目のシングル曲。
テレビアニメ『銀魂』のオープニングテーマに起用された楽曲で、ロックサウンドのギターリフから始まる楽曲構成がテンションを上げてくれますよね。
どのパートも基本的なテクニックのみで演奏できるため、忘年会や新年会の余興で急にバンド演奏を思い立った時や初心者バンドマンでも対応しやすいですよ。
シンプルでありながらバンドのかっこよさが詰め込まれている、コピーバンドにおける定番曲としても知られているナンバーです。
Winter, againGLAY

メジャーデビュー以来、一度たりとも活動休止せず日本のロックシーンを走り続けている北海道出身の4人組ロックバンドGLAYの16作目のシングル曲。
JR東日本「JR SKI SKI」のキャンペーンソングとして起用された楽曲で、出身である北海道の雪景色をイメージさせるイントロや歌詞が多くのリスナーを魅了したナンバーです。
J-POPにおけるウィンターソングの定番ということもあり、忘年会や新年会といった冬場におこなわれるイベントの余興としてピッタリですよ。
寒い季節に演奏してこそ楽曲の良さが際立つロックナンバーです。
BABY BABYGOING STEADY

現在は銀杏BOYZのメンバーとして活動している峯田和伸さんを中心に人気を博しながらも2003年に解散してしまった青春パンクバンド、GOING STEADY。
2ndシングル『星に願いを』に収録されている『BABY BABY』は、エモーショナルなメッセージとキャッチーなメロディーが印象的なロックチューンです。
シンプルでありながらも耳に残るフレーズは、ライブでもオーディエンスを巻き込む魅力にあふれていますよね。
楽曲を知らなくてもサビでコールアンドレスポンスができる、ポップでありながらも中毒性のあるナンバーです。





