RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!

「Baby」「Very」「Best」など、英単語を中心に曲名に使われている「ベ」から始まる言葉ってたくさんあるんです。

この記事では、そうした「ベ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」、50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、あなたが必要とするシチュエーションに合わせてお気に入りの曲を見つけてくださいね!

「〇から始まる曲」という普段はあまり意識しない方法で楽曲を探せば、これまで出会うことのなかった楽曲との出会いのキッカケになるかもしれません。

ぜひこの記事を参考に、お気に入りの楽曲を見つけてみてください。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(161〜170)

BASEBALL BATSiM

SiM – BASEBALL BAT (OFFICIAL VIDEO)
BASEBALL BATSiM

レゲエパンクと掲げた楽曲スタイルで、全国のライブハウスから各地の大型フェスまで、大人気のロックバンドSiM。

レゲエパンクという旗のもと、ラウドロック、スカ、エレクトロなど、さまざまな音楽ジャンルのアプローチを取り入れたミクスチャーなサウンドが特徴的で、その中にもキッズをしっかりと踊らせられるようなキャッチーさ、ノリの良さがあるんですよね。

また、ボーカルのMAHさんが書く歌詞からも、彼のカリスマ性が感じられますので、英語詞が多いんですが、ぜひ歌詞を見ながら曲を聴いてみてくださいね!

ベストフレンドSnow Man

Snow Man「ベストフレンド」Official Lyric Video
ベストフレンドSnow Man

2020年にCDデビューを果たし、ハイレベルなダンスパフォーマンスやアクロバットで人気を博している9人組アイドルグループ、Snow Man。

9thシングル『Dangerholic』の通常盤に収録されている楽曲『ベストフレンド』は、透明感のあるサウンドと心地いいシャッフルビートが印象的ですよね。

自分を受け止めてくれた旧友への懐かしさを描いたリリックは、卒業してから会えなくなってしまった人を思い出してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

大切な人への感謝を伝えたくなる、エモーショナルなナンバーです。

ベストフレンドSonar Pocket

【人気モデル柴田ひかり出演】ソナーポケット「ベストフレンド」(アニメ「虹色デイズ」OPテーマ)【MV Full】
ベストフレンドSonar Pocket

キャッチーなサウンドが印象的なこの曲は、愛知県発の3人組グループ、Sonar Pocketの楽曲です。

2016年に22枚目のシングルとしてリリースされました。

友だちと別れをテーマに作られていることもあり、卒業ソングとしても人気があります。

ベノム(かいりきベア)Sou

ベノム / かいりきベア(Cover)ver.Sou
ベノム(かいりきベア)Sou

ボカロ曲を中心に歌っており、時々アーティストの楽曲もカバーしています。

感情のこもった優しい歌い方が特徴的で人気の要因の一つです。

2015年にリリースしたメジャーデビューアルバム『水奏リグレス』はオリコンランキング27位を記録しています。

Baby BlueT-BOLAN

T-BOLAN BABY BLUEを唄いました~~♪♪
Baby BlueT-BOLAN

2枚目のアルバム「BABY BLUE」に収められている、「Baby Blue」です。

Baby Blueというタイトルからもわかる通り、寂しさ、憂うつさを感じる曲ですね。

T-BOLANの曲はどの曲もカラオケで歌いたくなってしまうのは、森友嵐士の歌のうまさと男臭さからくるのかもしれません。

Baby I Love YouTEE

TEE – ベイビー・アイラブユー
Baby I Love YouTEE

音楽番組カウントダウンTVのエンディングテーマで、インディーズ時代のBaby I Love UをリメイクしたTEEさんの初めてのラブソングです。

多くのアーティストにカヴァーされている曲で、大切な人への気持ちを伝えるラブソングになっています。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(171〜180)

ベイビー・アイラブユーTEE withシェネル

TEE – ベイビー・アイラブユー(love with シェネル)(Short ver.)
ベイビー・アイラブユーTEE withシェネル

TEEさんの代表曲でもあり、多くのアーティストにカバーされている人気曲『ベイビー・アイラブユー』。

ウエディングソングとしても定番のこの曲を、TEEさんと、映画『海猿』の主題歌を歌ったことで話題となったシェネルさんがデュエット!

シェネルさんといえば、『ベイビー・アイラブユー』の英語バージョンを歌っていましたよね。

個々でもすばらしいですが、2人そろうと圧巻の一言!

結婚式の思い出の曲!という方は、ぜひカラオケで挑戦してみてください!