RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!

「Baby」「Very」「Best」など、英単語を中心に曲名に使われている「ベ」から始まる言葉ってたくさんあるんです。

この記事では、そうした「ベ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」、50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、あなたが必要とするシチュエーションに合わせてお気に入りの曲を見つけてくださいね!

「〇から始まる曲」という普段はあまり意識しない方法で楽曲を探せば、これまで出会うことのなかった楽曲との出会いのキッカケになるかもしれません。

ぜひこの記事を参考に、お気に入りの楽曲を見つけてみてください。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(181〜190)

Babytofubeats

tofubeats / トーフビーツ -「BABY」
Babytofubeats

キャッチーなメロディーセンスと卓越したサウンドワークの技巧派として彗星の如く現れて成功をつかんだアーティストトーフビーツによる青春ソングです。

圧巻のセンスが光る内容で耳なじみよく9月に聴きたい作品へと昇華されています。

ベノムかいりきベア feat.flower

【公式】 ベノム/かいりきベア feat.flower
ベノムかいりきベア feat.flower

歯切れのよいカッティングのサウンドがとってもかっこいいですね!

バンド好きな男の人にオススメしたいのがこちらの楽曲です。

ボカロP、かいりきベアさんによる楽曲で2018年に公開されました。

メロディーに当てはめるようにつづられた歌詞がおもしろく、聴いていると歌いたくなってきます。

ライブイベント『v flower DJ NIGHT』のテーマソングに起用されましそれをきっかけに知った人も多いかと思います。

ぜひ一度聴いてみてくださいね!

Baby I Love Youくるり

ちゃんと謝りたいときには落ち着ける曲を。

京都発のロックバンド・くるりによる作品で、2005年に17枚目のシングルとして発売。

キラキラしたギターの音色が印象的な、優しいサウンドアレンジが特徴。

岸田さんの等身大な歌声もまた、曲調とよく合っていますよね。

謝罪の言葉をただただ口にするよりも、この曲のように「愛している」という気持ちを伝えることに注力した方が、相手に響くのかもしれませんね。

カラオケで歌うのにもオススメです!

babyぐいあの

Guiano – baby (feat.初音ミク)
babyぐいあの

不安や悩みがあるときにそっと寄り添ってくれるような、切ないけど癒やされるボカロ曲です。

『スーパーヒーロー』や『シャナ』『死んでしまったのだろうか』などのヒット作でも知られているボカロP、ぐいあのさんによる楽曲で、2020年に公開。

淡々としたサウンドアレンジだからこそ、曲のメッセージ性が映えています。

悲しさを雨に、優しさを傘に例えたこの世界観が、きっとあなたの気持ちを救ってくれるはずです。

ぜひともプレイリストに。

別れ花すりぃ

すりぃさんはさまざまな分野でマルチに活躍されています。

彼の名前が知れ渡ったのは2018年のこと、ボカロPとして初めて発表した楽曲が大ブレイク。

その後はボカロシーンをけん引する存在として、多くの曲を手掛けてきました。

そして2021年に自身のボカロ曲をセルフカバーする形でシンガーソングライターデビューしました。

ボカロ以上に自身の曲を歌いこなす様子は、まさに圧巻です。

それからAdoさんへ楽曲を提供するなど、活動の幅を広げているのも特徴です。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(191〜200)

Best Friendどりゅ~

【初音ミク】 「Best Friend」 【オリジナル曲】 – どりゅ~
Best Friendどりゅ~

リズムが軽快で、聴いていて気持ちいいですね!

サックス奏者としても活動しているどりゅ〜さんの作品で2009年に公開されました。

いつも仲良くしてくれている友人に宛てたバースデーソングです。

遠くにいるからこんなことしかできないけど……と歌っています。

いや、最高のプレゼントですよね。

友だちという存在の大切さを再確認させてくれます。

転がるようなピアノの音色が楽しげなのも素晴らしく、鮮やかなイラストを見ているようなイメージが湧きます。

ベルセルクまふまふ

【MV】ベルセルク/まふまふ 【オリジナル曲】
ベルセルクまふまふ

人生に嫌になったり、自分自身に嫌になったりすることが10代は多々あると思いますが、そんな複雑な気持ちの時にぴったりの曲です。

「何もかも消えてしまえ」というサビは心にとても刺さり、感情移入がとてもできます。