コンビニやスーパーのお酒売り場に行くと、各メーカーから数多くのビールが販売されていますよね!
新商品も頻繁に発表され、その都度新しいCMを目にすることも少なくありません。
この記事では、そうしたビールのCMをメーカー問わずに一挙に紹介していきますね!
ビールの製造過程にフォーカスしたものや、ストーリー仕立てでビールを楽しむもの、味わいの感想をピックアップしたものなど、その演出はさまざま。
どのCMを見てもビール好きの方なら「飲んでみたい……!」と思うCMばかりだと思います。
この機会に楽しみながらご覧ください。
- キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!
- サッポロビールのCMまとめ。キャッチコピーや演出にも注目!
- サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
- キリン一番搾りのCMまとめ。 バラエティ豊かな出演者にも注目!
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【丸くなるな】サッポロビールのCM。ビールやチューハイのCMまとめ
- オリオンビールのCMまとめ。沖縄を代表する人気ビールのCM
- シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ
- 缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ
- コーヒーのCMまとめ。メーカーを問わずに一挙紹介!
- ダイドードリンコのCMまとめ。飲料のCMを一挙に紹介
- 【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング
- 【サッポロ一番ほか】サンヨー食品のCMまとめ
ビールのCM。各社から販売されているビールのCMを一挙に紹介!(1〜10)
キリンビール 本麒麟「妻からの買い物ミッション」篇NEW!中尾明慶

中尾明慶さんがスーパーでお鍋の買い出しをしている様子が映されたこちらのCMでは、中尾さんが自分へのご褒美として本麒麟を買う様子が描かれています。
鍋の買い出しはヘビーなミッションであると言いながらたくさんの食材をカゴに入れていく中尾さん。
レジでお会計しようとすると「大根も買ってきてほしい」と連絡が入り、再び売り場に走ります。
そうしてもう一度レジの列に並んだときに本麒麟が目に入ります。
大変だった買い物を振り返り「今日くらいいいよね」と言って本麒麟を買うのですが、この気持ちに共感できる方は多いはず。
大変だった日や今日は頑張ったぞと自分を褒めたいときに買ってみようと思えるCMですね。
サントリー 金麦「鍋と椎茸と」篇/「鍋と人参と」篇NEW!竹野内豊、黒木華


竹野内豊さんと黒木華さんがそれぞれ鍋を味わいながら、いろいろな話をする様子を映したこちらのCMでは、「幸せは、食べると喋るでできている」というキャッチコピーが印象的です。
たしかに、おいしい食事を食べながら大切な人ととたくさん話すというのはとっても幸せなことですよね。
そんなステキな時間のお供に金麦が欠かせないということが描かれています。
アサヒビール クリアアサヒ「新!クリアなおいしさ」篇/「ずっとクリアアサヒが好きな人たち」篇/「クリアで一句」篇/「まだクリアを飲んでいない人へ」篇/「全国のクリア好きのみなさんへ」篇/「最近、クリアを飲んでいない人へ」篇NEW!吉岡里帆、北村匠海






吉岡里帆さんと北村匠海さんがクリアアサヒの魅力をひたすら語るシリーズCMです。
キャンプをしたり俳句を詠んだり、〇〇な方へと題して訴求するなど、楽しそうにしているおふたりの様子が印象的。
今回のCMではクリアで雑味のないスッキリとした味わいについて言及しており、クリアアサヒを飲んだことがある方もない方も、クリアアサヒを飲みたくなるのではないでしょうか?
BGMには『東京ブギウギ』アレンジしたおなじみの『クリアブギウギ』が流れています。
アサヒビール アサヒスーパードライ「冬こそ、キンキンDRY!」篇NEW!長澤まさみ

カニ鍋とともにスーパードライを味わう長澤まさみさんの姿が印象的なCMです。
寒い季節には温かい食べ物がおいしく感じられますが、一方でビールはかえって冷たい方がおいしく、とくにスーパードライは冷やすほどキレが増すのだということがアピールされているんですよね。
キリンビール キリングッドエール「まったく新しいキリンビールはじまる」篇/「まったく新しいキリンビールのおいしさ」篇NEW!大森元貴、綾瀬はるか、浜辺美波、鈴木亮平


キリンビールから発売された新しいビールであるキリングッドエールのCM。
テーマソングを制作したMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんも登場し、『GOOD DAY』を演奏する「まったく新しいキリンビールはじまる」篇に加え、「まったく新しいキリンビールのおいしさ」篇では出演者の皆さんがグッドエールの味の感想を述べていくという展開です。
どちらのCMも音楽や演出など、非常にキャッチーで印象的なCMに仕上がっており、「どんなビールなのか気になる」と思った方も多いのではないでしょうか?
BGMに流れている『GOOD DAY』は2025年にリリースされた楽曲で人生賛歌のような前向きで明るい歌詞がとても魅力的ですね。
サントリー ザ・ベゼルズ「His First BEZERS 大好評」篇NEW!浅野忠信、渡辺大知

浅野忠信さんと渡辺大知さんのやり取りから、サントリーのベゼルズが持つ味わいをアピールするCMです。
ノンアルというところに疑問を持ちつつも、浅野さんのすすめで仕方なく飲む渡辺さんという展開で、その後の表情からビールのような濃さへの感動が伝わってきますね。
2人がしっかりと笑顔を見せてくれることから、ノンアルでビールのような幸せが感じられることが表現されています。
キユーピー 深煎りごまドレッシング「朝も夜も」篇NEW!

定番の深煎りごまドレッシングの魅力を再認識させてくれるようなCMがこちら。
サラダのドレッシングとして最適なことはもちろん、しゃぶしゃぶのつけダレとして使うのもオススメであることをアピールしているんですよね。
全体的に落ち着いた雰囲気の上質なイメージの映像作りがなされており、商品自体もより上品で洗練された味わいがイメージできますね。
BGMにはシックで落ち着いた雰囲気のレゲエ調のオリジナル楽曲を起用。
歌はアメリカの出身でありながら東京を拠点に活動しているOnetwentyさんが担当しています。








