【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
テレビを観ているとビールのCMってたくさん放送されていますよね。
各メーカーがいろいろな演出のCMを制作しており、若者向けの楽しげな演出のものから上質で大人な雰囲気の漂うCMまでさまざまです。
音楽もそれぞれのCMの雰囲気に合わせてさまざまな曲が使われていますが、「これってなんて曲?」と話題になることも多いんですよね。
この記事では、メーカーを問わずにビールのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
話題のJ-POPから往年のジャズの名曲のカバーまで幅広い曲がありますよ!
【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(141〜160)
Uptown GirlBilly Joel

坂口健太郎さんがお風呂上がりに、菅野美穂さんはひと頑張りしたあとに、グリーンズフリーをおいしそうに飲むという演出がとても印象的ですね!
これまでのイメージだと、こういったシーンで飲むのはアルコールの入ったビールなんですが、グリーンズフリーならのんあるでもその本格的な味わいのおかげで大満足できるということがアピールされています。
BGMには、ビリー・ジョエルさんの名曲『Uptown Girl』が起用されていますね。
爽やかなメロディラインが印象的な耳なじみのいい曲です。
不思議星野源

星野源さんの名曲『不思議』が使われたキリンビールのCM『淡麗グリーンラベル「半袖とグリーンラベル」篇』。
この楽曲はスタイリッシュさとアンニュイな雰囲気の両方を持っているのですが、このCMはそういった曲調とうまくマッチした、のほほんとした雰囲気に仕上げられています。
WitchSEKAI NO OWARI


SEKAI NO OWARIが歌うアサヒスーパードライ瞬冷辛口のCMソング。
アルバム『Eye』に収録されています。
現代社会のとても嫌な部分をつづった歌詞は「うんうん」とうなずきたくなるんですよね。
CMでは歌詞のメッセージ性よりもトランスのようなかっこいいメロディとたたみかけるようなFukaseさんの言葉の流れがフィーチャーされています。
CMに使われているその部分はCMのキュッと冷えた雰囲気にピッタリ!
暑い日にはこのCMから感じる勢いのままにグビッと飲みたくなってきますね!
風になりたいTHE BOOM


キリンビールの新作にして自信作の晴れ風のシリーズCM。
内村光良さん、天海祐希さん、今田美桜さん、目黒蓮さんがそれぞれ晴れ風を初めて飲んだ時の表情や感想を楽しめる内容に仕上げています!
このCMを盛り上げてくれるBGMは、THE BOOMのヒットソング『風になりたい』のアレンジバージョン。
サンバの軽やかなリズムがこのCMにピッタリですね!
風になりたいTHE BOOM


キリンから発売される新しいビール晴れ風のCM。
内村さんはじめ、出演者の皆さんがそれぞれの表現の仕方で晴れ風のおいしさをアピールしており、その味わいを想像したビールファンの方は少なくないはず!
BGMにはTHE BOOMの代表曲、風になりたいが起用。
CMの映像にもピッタリな爽やかなアレンジが施されていますね!