RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】

テレビを観ているとビールのCMってたくさん放送されていますよね。

各メーカーがいろいろな演出のCMを制作しており、若者向けの楽しげな演出のものから上質で大人な雰囲気の漂うCMまでさまざまです。

音楽もそれぞれのCMの雰囲気に合わせてさまざまな曲が使われていますが、「これってなんて曲?」と話題になることも多いんですよね。

この記事では、メーカーを問わずにビールのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

話題のJ-POPから往年のジャズの名曲のカバーまで幅広い曲がありますよ!

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(201〜210)

キリンビール 麒麟特製「今日が満たされる」篇

othersMr.Children

麒麟特製レモンサワーのCMには賀来賢人さんが出演し、1日の終わりにレモンサワーをゆったりと楽しむ様子が映し出されています。

しっかりと手間をかけて丁寧に作ったことをアピールし、その上質な味わいを表すように穏やかでゆったりとした映像作りが印象的ですね。

BGMにはMr.Childrenの『others』が採用されており、CMの穏やかな雰囲気をさらに高めています。

キリンのどごし<生>「ひたむきに20年」篇

JUMP忌野清志郎

桐谷健太さんと伊原六花さんがキリンの社員さんとして出演しているこちらは、のどごし生のCMです。

出荷から店頭での販売までおこなう2人の姿が映されており、おいしい商品を丁寧に届ける様子が伝わってきます。

CMのBGMには、ブラスサウンドが爽やかに響く忌野清志郎さんの『JUMP』が流れています。

この曲は2004年にシングルとして発売され、翌年にアルバム『GOD』に収録されました。

ネガティブな感情も受け入れて「旅に出よう」と誘う歌詞が印象的で、落ち込んだときに聴けば心を励まされることまちがいなしです。

オリオンビール オリオン ザ・ドラフト「世界自然遺産」篇

浄夜新良幸人 × サトウユウ子

宮沢氷魚、やんばるの大自然体感  願いを込めたナレーションも オリオン ザ・ドラフト新CM「世界自然遺産」編

オリオンビール オリオン ザ・ドラフト「世界自然遺産」篇のCMソングとして起用された『浄夜』。

沖縄民謡界の唄者として活躍する新良幸人さんと、画家としても活動しているピアニストのサトウユウ子さんによるアルバムのタイトルトラックで、透明感のあるピアノサウンドが心地いいですよね。

独特の節回しが印象的な歌声は、ビールと自然を描いたCMに溶け込むBGMとして機能しているのを感じられるのではないでしょうか。

美しい映像とともに心が癒やされる、ノスタルジックな気持ちにさせてくれるナンバーです。

アサヒビール クリアアサヒ「秋も、歌おう。飲もう。」篇

オリジナル楽曲坂本冬美、北村匠海

クリアアサヒのCMといえば、あのオリジナルのCMソングがトレードマークですが、今回の「秋も、歌おう。

飲もう。」篇では、なんと坂本冬美さんとDISH//の北村匠海さんがコラボしてジャズ風アレンジで歌っている姿が映されています。

なんともぜいたくな歌声が楽しめるCMで、もう一度観たくて探していたという方も多いのではないでしょうか?

実はこの曲、笠置シヅ子さんの『東京ブギウギ』のカバーだったってご存じでしたか?

言われるまで気づかなかったという方もいらっしゃるかもしれませんね。

サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール「Aqua Timez × 香るエール」篇

ヒトシズクAqua Timez

Aqua Timez『ヒトシズク』Music Video
ヒトシズクAqua Timez
ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール 『Aqua Timez × 香るエール』WEB CM 30s サントリー

2024年に再結成を果たしたAqua Timezのライブ映像が使用された、香るエールのCMです。

CM内では再結成後初のシングル曲『ヒトシズク』が披露されており、変わらぬAqua Timezらしさと爽やかで耳心地のいいメロディラインに魅了された方は多いはず!

とくに平成生まれのリスナーの方であれば、学生時代に彼らの楽曲をよく聴いていたことを思い出したのではないでしょうか?

CM終盤で、メンバーたちが香るエールで乾杯する様子も印象的に映し出されています。

アサヒビール アサヒホワイトビール「心ほどける ひととき」篇

プラチナSano ibuki

Sano ibuki – プラチナ (Official Music Video)
プラチナSano ibuki
心ほどける ひととき | Ussiy × ASAHI WHITE BEER

普段飲んでいるビールとは一味異なる華やかな風味が特徴のホワイトビールがアサヒから出たことを知らせるCMです。

スマホの画面にピッタリな縦型動画を使ったCMで、ビールのパッケージともリンクするような淡い夕暮れ時の映像がオシャレですよね。

BGMに起用されているのはSano Ibukiさんの『プラチナ』。

失恋と未練の気持ちを描いたミドルテンポのバラードソングで、エモい雰囲気に仕上げられたCMにもピッタリの選曲ですね。

キリンビール キリン のどごし生「全身爽快カウントダウン」篇

ゲバゲバ90分!テーマ宮川泰

ゲバゲバ90分のテーマ / 宮川泰 – 宮川彬良・編
ゲバゲバ90分!テーマ宮川泰

俳優の桐谷健太さんがビーチでおいしそうにのどごし生を飲む姿が映されたこのCMは、「全身爽快カウントダウン」篇。

一口目を飲む瞬間を心待ちにしている桐谷さんの様子に共感できるビール好きの方は多いと思います。

BGMに使用されているのは、長年のどごし生のCMに起用されてきた『ゲバゲバ90分!テーマ』。

かつてバラエティ番組『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』のテーマソングとなった曲で、作曲家の宮川泰さんが制作しました。