BRAHMAN(ブラフマン)の名曲・人気曲
1995年結成のロックバンド、BRAHMAN。
ボーカルのTOSHI-LOWさんを中心に活動を続ける彼らの楽曲は、民族音楽のエッセンスを取り入れたハードコアパンクが特徴です。
そのミクスチャーなスタイルは唯一無二、現在のロックシーンの中でもひときわ存在感を放っています。
この記事では、彼らの楽曲を一挙に紹介していきますね!
ライブでも定番の曲や、ファンから根強い人気のある曲など、オススメの曲から順番に紹介していきますので、BRAHMAN初心者の方にはとくに参考になる記事になりました。
- BRAHMANの人気曲ランキング【2025】
- 夏の高校野球で人気の応援歌&盛り上がる定番のブラバン曲
- The BONEZ(ボーンズ)の名曲・人気曲
- THE BACK HORN(ザ・バックホーン)の名曲・人気曲
- MAN WITH A MISSIONの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- BRADIO(ブラディオ)の名曲・人気曲
- BIGMAMA(ビッグママ)の名曲・人気曲
- MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲
- Hi-STANDARD(ハイスタンダード)の名曲・人気曲
- Crossfaith(クロスフェイス)の名曲・人気曲
- 【魂に響く】サンボマスターのおすすめ人気曲&隠れた名曲まとめ
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- エレファントカシマシの名曲・人気曲
BRAHMAN(ブラフマン)の名曲・人気曲(71〜80)
初期衝動BRAHMAN

6thフルアルバム「超克」収録の1曲目。
静と動、闇と光が曲が進むにつれ絶妙に表現されています。
メンバー1人ずつのコーラス掛け合いも非常に力強さがあり、初期衝動という名をこれでもかと表した、そんな1曲。
怒涛の彼方BRAHMAN

2018年2月7日にリリースされた、BRAHMANの7枚目のアルバム「梵唄」。
その8番目に収録されています。
タイトルどおり怒涛の1曲。
ひと吠え入魂のごとき「怒涛!」のかけ声もいいですねえ!
そうした中で、ポイントとなる旋律はメロディアスに聴かせてくれます。
最終章BRAHMAN

2013年2月20日にリリースされた、BRAHMANの5枚目のアルバム「超克」。
オリコン初登場4位と好スタートを切りました。
本曲はそのアルバムの9曲目に収録されています。
旋律の美しさと、叩きつけるようなハードコアパンクが魅力の1曲。
空谷の跫音BRAHMAN

2013年2月20日にリリースされた、BRAHMANの5枚目のアルバム「超克」。
オリコン初登場4位と好スタートを切りました。
本曲はそのアルバムの6曲目に収録されています。
ポップロックの雰囲気を取り入れ、メロディを聴かせているのが特徴的な1曲です。
虚空ヲ掴ムBRAHMAN

2013年2月20日にリリースされた、BRAHMANの5枚目のアルバム「超克」。
オリコン初登場4位と好スタートを切りました。
本曲はそのアルバムのラストに収録されています。
暴走するサウンドの中盤に響く、ギターソロの音色が猛烈オシャレ。
全体を通してのメロディアスな旋律もオススメです。
Nervous BreakdownBRAHMAN & EGO-WRAPPIN’

2010年5月19日にリリースされた、BRAHMAN & EGO-WRAPPIN’のアルバム「SURE SHOT」。
本曲はそのアルバムの3曲目に収録されています。
今にも走り出さんばかりに低くうなるベース。
挑発的にループし続けるドラム。
しょっぱなからやられる1曲です。
PromenadeBRAHMAN & EGO-WRAPPIN’

2010年5月19日にリリースされた、BRAHMAN & EGO-RAPPIN’のアルバム「SURE SHOT」。
本曲はそのアルバムの2曲目に収録されています。
イントロからBRAHMANのハードコアパンクが炸裂!
かと、思いきやAメロに入ると一変!
ノー天気なハワイアンミュージックでスローフロウな展開に。
なんてオシャレなんでしょう!
オススメです。