【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
2020年代の現在、音楽の表現やスタイルはもちろんのこと、音楽の聴き方そのものも含めて多様化が進んでいますよね。
期待の若手に対してSNS発、といった文言を見ることも珍しくはないですし、国内を飛びこえて海外の音楽ファンに注目されるといったパターンも見受けられます。
そんな時代の中でも、個性的かつ独自のスタイルを持った女性アーティストたちが日本にたくさんいらっしゃるんですよね!
こちらの記事では編集部おすすめの女性シンガーを中心に、最近注目したいアーティストやアイドルまで紹介していきます。
情報過多で好きな音楽が見付けられない、そんな悩みを抱えている方もぜひご覧ください!
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 女性におすすめの邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 女性アーティストが歌う、Z世代が同世代で盛り上がれる名曲
- 女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル
- 日本のかっこいい女性ボーカル
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト(91〜100)
ただひとつざらめ

青い髪が印象的なネガポジシンガーソングライターのざらめさん。
透明感のある歌声と独特な感情表現で、聴く人の心を揺さぶる音楽を生み出しています。
東京の路上ライブからスタートし、SNSを通じて口コミで人気を広げてきた若手アーティストです。
2024年7月からはアニメやドラマのタイアップを次々と手がけ、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」での歌唱動画は340万回再生を突破するなど、着実にファン層を拡大。
バラードからロックまで幅広いジャンルをこなし、ネガティブな感情に寄り添いながらも希望を感じさせる歌詞と表現力で、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
人生に迷いを感じている時や、誰かをおもう気持ちを大切にしたい時に、ぜひ聴いてほしいアーティストです。
恋ノ行方あかせあかり

国内外から注目を集めている新世代アーティスト、あかせあかりさん。
彼女は高校時代からTikTokerとして活動を始め、コスプレをメインに動画を投稿していました。
その後、被写体として数々の雑誌に登場すると、これまでTikTokを見てこなかった層からも反響がよせられました。
そして2022年にアニメ『その着せ替え人形は恋をする』のエンディングテーマである『恋ノ行方』でメジャーデビューを果たしています。
こちらの楽曲ではMVにてコスプレも披露しています。
LION坂口有望

大阪府出身、2015年デビューのシンガーソングライターです。
デビュー当時はまだ高校生で、等身大の高校生が出せる世界観に定評がありました。
優しそうに見えて力強さも併せ持った歌声が心にスッと入ってきます。
バラードもポップな曲もそつなく歌いこなすんです!
高校も卒業して新しいステップへと踏みだした坂口さん。
今後どのような曲を打ち出してくるのか、活躍に注目です。
ちっとも知らなかったNakamura Emi

マイクを握り、鋭い視線で空をにらみ歌う。
小柄な体からは想像できないほど力強い歌声が、リスナーのなまりきった魂を震わせます。
NakamuraEmiさんは神奈川出身のシンガーソングライターです。
メジャーデビューは33歳の頃で、社会人経験のあるミュージシャンです。
メジャーアーティストになる上で経験したこと、そして会社勤めの社会人として味わったこと、彼女にしか書けない言葉を、全身を使って叫びます。
凛とした表情でステージに立つ彼女を見れば、あまりのカッコよさにしびれてしまいますね。
オススメな曲は『メジャーデビュー』と『東京タワー』です。
おまえのドリームランド4s4ki

埼玉県出身の女性シンガーソングライターで、オルタナティブ・ロックやエレクトロニカなど多彩なジャンルを操る4s4kiさん。
17歳でDTMを独学で学び始め、2019年にSAD15mgを設立し本格的な活動をスタート。
2021年にはビクターエンタテインメントからメジャーデビューを果たし、国内外で注目を集めています。
Pitchfork mediaが選ぶ「The 100 Best Songs of 2022」にランクインするなど、海外からの評価も高く、国境を越えた活躍が見られます。
アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』とのコラボや、アメリカのEDMプロデューサーYULTRONとのコラボEP『44th Dimension』を手がけるなど、幅広い分野で才能を見せています。
独自のサウンドとリアルな歌詞で共感を呼ぶ表現力は、洋楽ファンやアニメファンの心をつかんでいます。
最終回吉澤嘉代子

2014年にメジャーデビューを果たした、埼玉県出身のシンガーソングライター吉澤嘉代子さん。
父の影響で井上陽水を聴いて育ち、16歳から作詞作曲を始めたそうで、型に縛られない音楽を作り続けています。
楽曲によってくるくると表情を変える声色や、情景を鮮明に映し出す詩世界はまるで小芝居のよう。
人間の奥深いところからひきつけられるような個性的な魅力を放っています。
どのPVもひとつのドラマを見ているようなメッセージ性にあふれているので楽しんでみてください。
私今あなたに恋をしています足立佳奈

岐阜県海津市出身のシンガーソングライター、足立佳奈さん。
2014年、中学3年生の時に大規模オーディションでグランプリを獲得し、芸能界入りを果たしました。
2017年8月、SME Recordsからメジャーデビューを飾り、ポジティブなメッセージを詰め込んだ楽曲で10代から20代の若い世代を中心に支持を集めています。
女優としても活躍し、ドラマに出演するなど多才ぶりを発揮。
2024年には地元の小学校の校歌制作を担当するなど、地域に根ざした活動もされているのですね。
親しみやすい人柄と、元気や希望を与える楽曲は幅広い年齢層のファンに愛されていますよ。