【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
2020年代の現在、音楽の表現やスタイルはもちろんのこと、音楽の聴き方そのものも含めて多様化が進んでいますよね。
期待の若手に対してSNS発、といった文言を見ることも珍しくはないですし、国内を飛びこえて海外の音楽ファンに注目されるといったパターンも見受けられます。
そんな時代の中でも、個性的かつ独自のスタイルを持った女性アーティストたちが日本にたくさんいらっしゃるんですよね!
こちらの記事では編集部おすすめの女性シンガーを中心に、最近注目したいアーティストやアイドルまで紹介していきます。
情報過多で好きな音楽が見付けられない、そんな悩みを抱えている方もぜひご覧ください!
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 女性におすすめの邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 女性アーティストが歌う、Z世代が同世代で盛り上がれる名曲
- 女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル
- 日本のかっこいい女性ボーカル
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト(51〜60)
So Addictive伶

洗練された印象のポップソングを手がけている伶さん。
こちらは鷲尾伶菜さんのソロプロジェクトです。
彼女はE-girlsの元メンバーで、高い歌唱力を誇ることで知られていますよね。
そんな彼女がソロ活動をスタートしたということで、あっという間に話題が広まりました。
ドラマのテーマソングに起用された話題の楽曲などからチェックしてみてはいかがでしょうか?
また、THE FIRST TAKEでのパフォーマンスも必見ですよ。
amuletum (守り哥)青葉市子

その透明感のある歌声と存在感で、アンダーグラウンドのシーンからもかなり人気の高いシンガーソングライター青葉市子さん。
京都出身で、ガットギターは独学で身につけていったとのこと。
彼女の魅力は息遣いまで美しい歌声と自然体の楽曲。
誰の心にもすっと入ってくる気持ちの良い音楽です。
ファジーネーブルConton Candy

日本の音楽シーンに新風を吹き込む女性3ピースロックバンド、Conton Candy。
高校の軽音楽部で出会った3人が2018年に結成し、2021年11月に1st EP『PURE』でデビューを果たしました。
八島紬衣さん、双子の鈴木楓華さんと鈴木彩楓さんからなる彼女たちの魅力は、爽やかなボーカルと若い世代に寄り添う楽曲、そしてリズム隊の圧倒的な安定感が魅力。
TikTokで話題となった『ファジーネーブル』は、甘酸っぱい恋の歌として多くのリスナーの共感を呼びました。
フェスやイベントでは入場規制がかかるほどの人気ぶりで、「全世代の人たちに愛されるバンドになりたい」という願いを持つ彼女たちの音楽は、幅広い層からの支持を集めています。
あなたに恋をしてみましたchay

透明感のある歌声と等身大の歌詞が魅力のchayさん。
2012年10月、CM起用をきっかけにメジャーデビューを果たしました。
2015年のドラマ主題歌『あなたに恋をしてみました』が50万ダウンロードを超えるヒットに。
洋楽のエッセンスも感じさせるギターを中心としたポップスで、バンド編成の全国ツアーや弾き語りライブなど、さまざまなスタイルで活動。
2023年にはデビュー10周年を迎えました。
明るく前向きな性格で、ファンとの交流も大切にしています。
【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト(61〜70)
Got me good鈴木瑛美子

新世代ゴスペルシンガーとして注目を集める、鈴木瑛美子さんも要チェックです。
彼女は幼いころから家族とともにゴスペルグループのメンバーとして活動していました。
そして7歳の時に初の作詞作曲に挑戦、その後もボイストレーニングを続け、16歳の時にゴスペルの全国大会で優勝を果たしています。
以降は音楽番組への出演、メジャーデビューと着実にキャリアを積み重ねています。
そのダイナミックかつ繊細な歌唱は、ゴスペル好きならずとも聴き入ってしまうでしょう。
Your LoveFurui Riho

シンガーソングライターのFurui Rihoさんは、ゴスペルの聖歌隊としてのキャリアを活かしたソウルフルな歌声が魅力のアーティスト。
楽曲も『ウソモホント』のような怪しく美しい空気感のものから、『We are』のようなポップな曲調までバリエーションが豊かなんです!
どの曲にも共通して言えるのは、彼女にしか出せない心地よいグルーブ感があること。
いつの間にか踊りだしたくなるような、独特のタイム感の楽曲は必聴ですよ!
butterfly effect野田愛実

学生時代から音楽活動を続け、さまざまなオーディションでも優秀な成績を残してきたシンガーソングライターの野田愛実さん。
自身の歌手活動のほかに、他アーティストへの楽曲提供もおこなうなど、精力的な活動を展開しています。
そんな彼女の魅力といえば、一聴すれば耳を引きつけられるその高い歌唱力でしょう。
雰囲気のある大人っぽい歌声に魅了されるリスナーが続出中なんですよね。
彼女のオリジナル楽曲はもちろん、YouTubeチャンネルにアップロードされているカバー動画でもその魅力が存分に味わえますので、気になった方はぜひご覧になってみてください。