【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
「好きだったけれど別れた……別れるしかなかった」。
そんなつらい別れをした人に聴いてほしい恋愛ソングを集めました。
お互いが嫌いになって別れたのなら、次の恋愛に進むだけ。
けれど片方の気持ちだけが離れた場合は違いますよね。
きっと嫌いになることもできず、まだ好きな気持ちに苦しめられているのではないでしょうか。
この記事では、別れを切り出した側、切り出された側それぞれの感情、またお互いに別れを選んだけれど名残惜しいという心情など、さまざまな視点や複雑な感情が描かれた切ない恋愛ソングを紹介します。
つらいときはぜひ聴いてみてくださいね。
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング(71〜80)
リグレットsumika

失恋の痛みに寄り添うsumikaの切ない恋愛ソング。
爽やかなギターロックサウンドのなかに、別れた恋人への未練や後悔の思いが染み込んでいます。
恋人の声が聞きたいという願いや、ささいな仕草まで愛おしく感じていた深い愛情が繊細に描かれており、聴く人の心に強く響きます。
この楽曲は2014年6月にライブ会場限定作品『Dress farm #1』で初リリースされ、同年11月にミニアルバム『I co Y』に収録されました。
失恋の痛手を抱えている方や、大切な人との別れを経験した方の心に寄り添う、心温まる1曲です。
恋をしたからあいみょん

2019年にリリースされたあいみょんさんの名盤『瞬間的シックスセンス』に収録されている『恋をしたから』。
本気で好きな相手を失ってしまった寂しさだけでなく、恋をしているときの何気ないことが楽しく思えたり、世界がキラキラして見えたりする気持ちも失われ、喪失感があふれ出しています。
さらにあいみょんさんのしんみりとした歌声が切なさを増幅させますね。
まだ大好きな人を忘れられないという人は本曲に包まれて思いっきり泣いてしまいましょう。
オレンジSMAP

好きでも別れを選ぶのが「正解」という状況ってありますよね。
遠距離恋愛や、仕事に集中したいといった理由で、好きな人とお別れしなければならないこともあります。
SMAPが2001年にリリースした『オレンジ』は、そんな状況で彼女に別れを告げた男心を切なく歌った1曲です。
二人のためになる、前向きな別れなら、相手に対する未練よりも「ありがとう」の思いが強くなりますよね。
「二人で過ごしたかけがえのない時間を胸に、お互いに元気でいようね」と主人公なりの別れを告げる1曲です。
他の誰かより悲しい恋をしただけFlower

どれだけ心でつながっていても、世間的に許される関係ではないことってありますよね。
「出会ったタイミングが違ったら……」なんて考えちゃうこともあると思います。
Flowerが2016年にリリースした『他の誰かより悲しい恋をしただけ』は、どうにもならない恋に終止符を打つ、強い女性このことを歌っています。
愛し合っていれば、その気持ちを断ち切ることは簡単ではありません。
ですが、相手がいる人を好きになってしまえば、自分が心から幸せを感じることは難しいかもしれません。
自分の幸せを真剣に考えた時に、きっとこの曲の主人公のように、答えや勇気が湧いてくることでしょう。
花束が似合う君へ(fantastic ver.)ねぐせ。

ねぐせ。は2020年8月に結成された名古屋発の4ピースバンドです。
彼らの音楽は、日常の幸せをテーマにした歌詞と、元気にするグッドメロディーで多くの支持を得ています。
『花束が似合う君へ(fantastic ver.)』は、2024年2月14日にリリースされたアルバム『ファンタジーな祝日を!!!』に収録されており、この曲はお互いを思いやる心と別れの痛みを描いています。
深い愛情が感じられ、愛しているのに別れなければならない様子が、聴く人の心を打ちます。
高校の卒業式のように、特別な日に起こる別れを描いたMVも視聴者の心に深く響きます。
別れを受け入れたくない人、まだ愛してやまない人にオススメです。
好きなのにTUBE

自分は相手のことが好きなのに、相手の自分への気持ちは冷めてしまっている……。
そのことに気づいて自分から身を引いたという経験がある方もいるのではないでしょうか?
まだ相手への気持ちはあるにもかかわらず、別れを選ぶという切なさには胸が苦しくなりますよね。
そんな経験をされた方にはぜひ聴いてもらいたい1曲です。
君を誰より愛してんのにな。ACE COLLECTION

別れざるを得ない恋人たちの切ない思いが、繊細な言葉で紡がれています。
ACE COLLECTIONが2023年4月に発表したこの楽曲は、相手への深い愛情と、それを伝えられない葛藤を描き出しています。
季節の移ろいや自然現象を巧みに織り交ぜながら、恋心のもどかしさを表現。
忙しさに追われる日々のなかで、すれ違い続ける二人の姿が浮かび上がります。
本作は、恋人を思う気持ちが強すぎて苦しくなるほどなのに、その感情を素直に伝えられない切なさを歌った1曲。
別れを選んだけれど、まだ好きな気持ちに苦しんでいる人の心に寄り添ってくれるはずです。