【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
「好きだったけれど別れた……別れるしかなかった」。
そんなつらい別れをした人に聴いてほしい恋愛ソングを集めました。
お互いが嫌いになって別れたのなら、次の恋愛に進むだけ。
けれど片方の気持ちだけが離れた場合は違いますよね。
きっと嫌いになることもできず、まだ好きな気持ちに苦しめられているのではないでしょうか。
この記事では、別れを切り出した側、切り出された側それぞれの感情、またお互いに別れを選んだけれど名残惜しいという心情など、さまざまな視点や複雑な感情が描かれた切ない恋愛ソングを紹介します。
つらいときはぜひ聴いてみてくださいね。
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング(1〜10)
恋残り北谷琉喜

北谷琉喜さんの切ない歌声に、胸が締め付けられる1曲。
別れた後も消えない恋心を、繊細な言葉でつづっています。
相手の心変わりに戸惑い、夢のなかで何度もやり直そうとする主人公の姿に、多くの人が共感をおぼえるはずです。
2023年1月にリリースされた本作は、TikTokで大きな反響を呼んだ、彼の才能が存分に発揮された楽曲。
失恋の痛みを抱えながらも前に進もうとする人に、そっと寄り添ってくれる音楽といえるでしょう。
相思相愛Official髭男dism

一言でいうと「男性の意地」みたいなものを感じられるこの曲、Official髭男dismの『相思相愛』。
この曲はヒゲダンが2018年にリリースしたファーストアルバム『エスカパレード』に収録されている1曲。
そんなに意地をはらなくてもいいのに……と思わず言ってしまいそうになりますが、相手のことを思えばこその意地なのかなと聴き進めると納得してしまいます。
そして聴き終わると『相思相愛』というタイトルにグッときてしまう、相手を思う気持ちの重たさすら感じるナンバーです。
またねがあれば當山みれい

切ない別れの瞬間を描いた、心に染み入る楽曲です。
當山みれいさんの繊細な歌声が、失恋の痛みを優しく包み込みます。
2021年8月にリリースされたこの曲は、多くの人の共感を呼び、ストリーミングサービスで人気を集めました。
ローファイなアレンジが、曲の雰囲気をさらに引き立てています。
別れを経験した人や、大切な人との思い出を振り返りたい人にオススメの1曲。
別れた後も残る恋心を描いた歌詞が、心の奥底にある感情を優しく揺さぶってくれるはずです。
【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング(11〜20)
me me sheRADWIMPS

RADWIMPSの失恋ソングとしてオススメするのがこちらの『me me she』。
RADWIMPSはアップテンポで明るい曲のイメージもありますが、実はバラードもすごくいいんですよ!
2006年に4枚目のアルバムに収録された曲で隠れた名曲の一つです。
曲の終盤に向かうにつれて感動を巻き起こす曲ですのでぜひ聴いてみてください!
ツライクライ由薫

叙情的なメロディと力強いギターサウンドが印象的な、切ない別れの歌。
失った恋を思い出し、過去の自分と向き合う歌詞が心に響きます。
歌詞には、別れの痛みと新しい一歩を踏み出す勇気が込められています。
由薫さんとONE OK ROCKのToruさんの共作で、2024年9月にリリースされたEP『Sunshade』に収録された本作は、失恋の痛みを抱えている方はもちろん、過去の恋を振り返りたい方にもピッタリ。
ひとりで聴いて涙を流すのもいいかもしれません。
縋った恋に、サヨナラを。まつり

断ち切れずに依存していた恋に終止符を打ち、一生懸命前に進もうとする女の子の心情を描いた、シンガーソングライターのまつりさんの楽曲。
この曲の歌詞は、まつりさん本人の経験をもとに書き下ろされたものだそうです。
「もうあなたのことは忘れられたよ」という言葉からは、前向きさだけでなく、まだ思い出してしまう瞬間がある切なさが感じられますよね。
昔の恋を忘れられずつらい思いをしている人の心をそっと包んでくれる、切なくも温かい失恋ソングです。
どうして高瀬統也

別れた恋人のことをいつまでも忘れられない心境を歌った、高瀬統也さんのナンバー『どうして feat. 野田愛実』。
2022年にリリースされたこの曲は、シンガーソングライターの野田愛実さんとのコラボナンバーです。
2人のハーモニーがとにかく切なく、胸を締め付けるような「別れ」というできごとをより苦しく感じさせます。
歌詞には、物悲しくなりがちな暗い夜にあふれでてしまう寂しさや、もう一度そばにきてほしいと願う気持ちが描かれています。
失恋の悲しみから立ち直れずにいる方のそばで、寄り添ってくれる1曲です。