RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!

日本の音楽史に輝かしい軌跡を刻み続けるB’z。

松本孝弘さんが奏でる圧倒的なギターサウンドと、稲葉浩志さんの類まれな歌唱力が生み出す音楽は、時代をこえて多くの人々の心を揺さぶり続けています。

本記事では、数多くのヒットを記録してきたB’zの楽曲のなかから、人気の高い作品を集めました。

コアなファンでなくても、思わず引き込まれてしまう魅力的な楽曲揃いのプレイリスト!

ハードロックからバラードまで、多彩な音楽性で魅了するB’zの名曲を、思う存分ご堪能ください。

【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!(61〜70)

Pleasure’98 〜人生の快楽〜B’z

13クラウン 真田S●Xパトロール SSP B’z Pleasure’ -人生の快楽-
Pleasure'98 〜人生の快楽〜B'z

B’zの二人の友情なのか、それとも稲葉さんの個人的な実体験なのかは、わかりませんが、男と男の友情が人生にわたって通じていることを表現するかのような一曲です。

アルバムに収録されるごとに書き直される歌詞がより一層そのことを引き立てています。

ウルトラ・ソウルB’z

サビのシャウト感がたまらなくインパクトのB’z。

CMでも、ほかのメディアでもこの曲を起用することが多く、ライブでも盛り上げ曲として定番となっています。

夏の暑さを吹き飛ばす「ウルトラソウル!」でシャウトして、朝をすっきり目覚めせましょう。

ulutra soulB’z

この曲を聴くと無条件で「ウルトラソウルッ!!ハイッ!!」とテンションが上がる名曲です!

2017年のROCK IN JAPANの大トリがこの曲で、Twitterでは、「B’zのウルトラソウルは国宝だ」という名言が話題になっていました。

FIREBALLB’z

資生堂の化粧品のCMソングとして「メイク魂に火をつけろ」という一節を歌詞の中にとりいれなければならないという命題のなか製作された曲です。

作曲、作詞時の苦悩が伺えます。

クレジットにはベーシストの名前はなく、松本さんがベースを演奏されたそうです。

It’s show timeB’z

B’z最盛期を象徴するような疾走感に溢れるナンバーです。

サビの伸びやかなヴォーカルに絡みつくギターの細かいフレーズが多くのロック少年の心を鷲掴みにしました。

「人の気持ちつかめない僕に足りないのは!?

想像力!!」というフレーズが、とても心に突き刺さります。