【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!
日本の音楽史に輝かしい軌跡を刻み続けるB’z。
松本孝弘さんが奏でる圧倒的なギターサウンドと、稲葉浩志さんの類まれな歌唱力が生み出す音楽は、時代をこえて多くの人々の心を揺さぶり続けています。
本記事では、数多くのヒットを記録してきたB’zの楽曲のなかから、人気の高い作品を集めました。
コアなファンでなくても、思わず引き込まれてしまう魅力的な楽曲揃いのプレイリスト!
ハードロックからバラードまで、多彩な音楽性で魅了するB’zの名曲を、思う存分ご堪能ください。
- B'zの人気曲ランキング【2025】
- B'zのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- B'zの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌いやすいB'zの曲まとめ
- B'zのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!(21〜30)
Don’t leave meB’z

B’zの渋い魅力の部分を凝縮したいナンバーです。
ポップなB’zとはちがった一面ですが、あえてそれをシングルにしたかったと本人たちが語るほど、クオリティは高いです。
歌詞はある意味女々しい男の感情を歌っていて、実はB’zにはこのような歌詞が多いのです。
ONEB’z

B’zファンの中でもこの曲がナンバーワン!という方も多いのではないでしょうか。
おなじみB’zのバラード曲です。
泣ける優しく包んでくれる1曲で、何度でも立ち上がる力をくれます。
誰でも一人ではないという強いメッセージを感じることと思います。
【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!(31〜40)
ミエナイチカラB’z

見えない力で人と人とがつながる、そんな心温まるメッセージが込められた1曲です。
B’zが1996年3月に発表したこの楽曲は、テレビアニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』のエンディングテーマとして起用されました。
松本さんの印象的なギターと稲葉さんの力強いボーカルが融合し、聴く人の心に深く響きます。
シンプルながらも演奏が難しいと評される本作は、バンド内外で高く評価されています。
人間関係の絆や内なる強さをたたえるこの曲は、友人との思い出を振り返りたい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったりです。
カラオケで歌えば、きっと心に残る1曲になるでしょう。
Don’t Wanna LieB’z

この曲の一番美味しいところは何と言ってもドラム&ベースのリズム隊!
ギターの目立つイントロですが、なかなか躍動感のあるリズムを刻んでおり、サビ前のペースが変わる所は聴いていても演奏していても気持ち良いことまちがい無しです。
BLOWIN’B’z

98年発表のアルバム「B’z The Best “Treasure”」収録。
カルビー「ポテトチップス」CMソング。
88年に結成された2人組音楽ユニット。
曲名の由来は松本の作った曲を聴いた稲葉が「風がブローウィンしているみたいな……」というイメージを抱いたことからつけられました。
アップテンポのロック色の強いサウンドがカッコいいナンバーです。
SPLASH!B’z

イントロの鋭いギターを聴いただけで、真夏の太陽が目に浮かぶようなB’zの爽快なロックナンバー!
理性を忘れて本能のままに突き進む、そんな若者たちのむき出しのエネルギーが歌詞からほとばしります。
本作は2006年6月に発売されたシングルで、dwango「いろメロミックス」のCMソングとしてもおなじみでした。
夏のドライブやビーチで、日常のあれこれを忘れて思い切りハジけたい!
そんな瞬間に最高のBGMとなってくれるはずです。
Don’t Leave MeB’z

1994年2月9日リリースの14枚目のシングル曲。
個人的にB’zの中でもトップレベルに好きな曲です。
この時代の稲葉さんは今よりもハスキーな声で歌っている様に感じます。
ミドルテンポな曲なので、一層声の伸びが素晴らしく聴こえ、まさに鳥肌モノです!





