【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!
日本の音楽史に輝かしい軌跡を刻み続けるB’z。
松本孝弘さんが奏でる圧倒的なギターサウンドと、稲葉浩志さんの類まれな歌唱力が生み出す音楽は、時代をこえて多くの人々の心を揺さぶり続けています。
本記事では、数多くのヒットを記録してきたB’zの楽曲のなかから、人気の高い作品を集めました。
コアなファンでなくても、思わず引き込まれてしまう魅力的な楽曲揃いのプレイリスト!
ハードロックからバラードまで、多彩な音楽性で魅了するB’zの名曲を、思う存分ご堪能ください。
【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!(11〜20)
今夜月の見える丘にB’z

ドラマ「ガラスの仮面」主題歌として覚えている方も多いと思います。
MVでは、最近では珍しい稲葉さんのヒゲが見られるので、ぜひチェックしてみてください。
また、TVのカラオケ大会でミスチルの櫻井さんがこの曲を歌ったこともあります。
イチブトゼンブB’z

ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』のために制作された曲です。
比較的若い世代にB’zファンを拡大するきっかけになりました。
「あなたは私のほんの一部しか知らない」という歌い出しが、印象に残りますね。
兵、走るB’z

「どんなことも諦めずに挑戦してみようという勇気が湧いてくる」と多くの方の心をつかんだ、B’zの『兵、走る』。
ラグビー日本代表の応援ソングとして、記憶している方も多いのでは?
タイトルの「兵」は疑うことなく「へい」と読んでしまいがちですが、実は、正解は「つわもの」!
稲葉浩志さんが作詞段階で「つわもの」という言葉を思いついてスマホで変換した際、たまたま予測変換でこの漢字を見つけたことがきっかけだったそうです。
ユートピアB’z

完璧な世界でなくとも、大切な人と過ごす不完全な今こそが理想郷なのだと歌う、B’zの隠れた名曲です。
理想と現実のはざまで揺れながらも、すぐそばにある幸せに気づいてゆく主人公の心情を、稲葉浩志さんが紡ぐ歌詞が見事に描き出しています。
その思いに応えるように響く松本孝弘さんのギターの音色に、思わず胸が熱くなるはずです。
本作を聴けば、何気ない日常を今まで以上に大切にしたい、そう思わずにはいられないでしょう。
HOMEB’z

ミドルバラードでありながら、シングル曲としての位置を獲得し、英語バージョンがベストアルバムに収録されたりと、これまた一風違ったB’zを感じることのできる一曲です。
また、香港で撮影されたPVも有名ですが、オリジナルアルバムには収録されていません。
もう一度キスしたかったB’z

1991年11月にリリースされたB’zの楽曲は、ロック・バラードの王道を行く名曲として知られています。
失われた恋の切なさを描いた歌詞と、稲葉浩志さんの感情豊かな歌声、松本孝弘さんの印象的なギターソロが見事に融合し、聴く者の心に深く響きます。
避けられない別れと、もう一度だけ愛する人と過ごしたいという強い願望をテーマにした本作は、カラオケでも人気の高い楽曲。
失恋の痛みを癒やしたいときや、大切な人への思いを再確認したいときにもピッタリですね。
【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!(21〜30)
ClassmateB’z

転校生との出会いを描いた、青春の1ページが目の前に浮かぶような、B’zの温かなバラードです。
自分の本当の気持ちに戸惑いながら大切な人と離れてしまった、そんな淡い記憶を持つ大人は多いはず。
この楽曲は、不器用だった過去も今の自分につながる大切な思い出だと優しく教えてくれます。
本作は2015年3月に発売された名盤『EPIC DAY』に収められた1曲です。
センチメンタルな気分に浸りたい夜に聴けば、思い出を力に変えて明日へ踏み出す勇気が湧いてくるかもしれません。