RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!

日本の音楽史に輝かしい軌跡を刻み続けるB’z。

松本孝弘さんが奏でる圧倒的なギターサウンドと、稲葉浩志さんの類まれな歌唱力が生み出す音楽は、時代をこえて多くの人々の心を揺さぶり続けています。

本記事では、数多くのヒットを記録してきたB’zの楽曲のなかから、人気の高い作品を集めました。

コアなファンでなくても、思わず引き込まれてしまう魅力的な楽曲揃いのプレイリスト!

ハードロックからバラードまで、多彩な音楽性で魅了するB’zの名曲を、思う存分ご堪能ください。

【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!(11〜20)

もう一度キスしたかったB’z

B’z もう一度キスしたかった 1995-2018
もう一度キスしたかったB'z

1991年11月にリリースされたB’zの楽曲は、ロック・バラードの王道を行く名曲として知られています。

失われた恋の切なさを描いた歌詞と、稲葉浩志さんの感情豊かな歌声、松本孝弘さんの印象的なギターソロが見事に融合し、聴く者の心に深く響きます。

避けられない別れと、もう一度だけ愛する人と過ごしたいという強い願望をテーマにした本作は、カラオケでも人気の高い楽曲。

失恋の痛みを癒やしたいときや、大切な人への思いを再確認したいときにもピッタリですね。

HOMEB’z

ミドルバラードでありながら、シングル曲としての位置を獲得し、英語バージョンがベストアルバムに収録されたりと、これまた一風違ったB’zを感じることのできる一曲です。

また、香港で撮影されたPVも有名ですが、オリジナルアルバムには収録されていません。

衝動B’z

テレビアニメ「名探偵コナン」のオープニングソングとして製作された一曲です。

まさに衝動を叩きつけるようなギターサウンドとシャウトが気持ちよく感じます。

MVでは書道家の武田双雲先生が出演されており、CDジャケットにも双雲先生の作品が使用されています。

イチブトゼンブB’z

ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』のために制作された曲です。

比較的若い世代にB’zファンを拡大するきっかけになりました。

「あなたは私のほんの一部しか知らない」という歌い出しが、印象に残りますね。

兵、走るB’z

B’z Live from AVACO STUDIO “兵、走る”
兵、走るB'z

「どんなことも諦めずに挑戦してみようという勇気が湧いてくる」と多くの方の心をつかんだ、B’zの『兵、走る』。

ラグビー日本代表の応援ソングとして、記憶している方も多いのでは?

タイトルの「兵」は疑うことなく「へい」と読んでしまいがちですが、実は、正解は「つわもの」!

稲葉浩志さんが作詞段階で「つわもの」という言葉を思いついてスマホで変換した際、たまたま予測変換でこの漢字を見つけたことがきっかけだったそうです。

今夜月の見える丘にB’z

ドラマ「ガラスの仮面」主題歌として覚えている方も多いと思います。

MVでは、最近では珍しい稲葉さんのヒゲが見られるので、ぜひチェックしてみてください。

また、TVのカラオケ大会でミスチルの櫻井さんがこの曲を歌ったこともあります。

【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!(21〜30)

BLOWIN’B’z

アップテンポなポップ・ロックナンバーとして知られる本作は、B’zの10枚目のシングルとして1992年5月にリリースされました。

風をモチーフに変化や成長、自由への渇望を描いた歌詞が特徴的で、稲葉さんの力強いボーカルと松本さんの印象的なギターサウンドが見事に融合しています。

カルビー「ポテトチップス」のCMソングとしても起用され、幅広い層に認知された本作。

サビ前の効果音やラストのコール&レスポンスなど、ライブでの盛り上がりポイントも多く、カラオケでも盛り上がること間違いなしです。

比較的音域も広くなく、メロディーラインも覚えやすいので、初めてB’zに挑戦する方にもおすすめ。

困難に立ち向かう若者たちへのエールとして、前向きな気持ちで歌い上げてみてはいかがでしょうか。