合唱で歌いたい友情ソング。友達を歌った合唱曲まとめ
音楽の授業や合唱コンクール、学校行事など、みんなで合唱をする機会って結構たくさんありますよね。
それぞれのシーンに合わせて歌う曲を決めると思いますが、悩んでしまってなかなか曲が決められないということもあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、人気のある合唱曲の中からとくに友情ソングに焦点を当ててオススメ曲を紹介していきますね!
とくに卒業式や文化祭、合唱コンクールなどで披露する際の選曲にお役立ていただければうれしいです。
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 【中高生必見!】合唱コンクールのオススメ自由曲カタログ
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
- 【合唱曲】中学生におすすめ!感動を呼ぶ合唱作品&合唱アレンジ集
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 明るい雰囲気の合唱曲。合唱コンや行事で披露したい曲まとめ
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 文化祭・学園祭で盛り上がる友情ソング
- ボカロの友情ソング特集。大切な友だちと一緒に聴こう
合唱で歌いたい友情ソング。友達を歌った合唱曲まとめ(81〜100)
そのままの君で作曲:松井孝夫

アルトパートが少し難しく感じるかもしれませんが、ぴたっと二部にはまった時の旋律の美しさは、さすが松井孝夫さんです。
そして、所々斉唱なので歌いやすいと思います。
伴奏も簡単なので、指揮伴奏は生徒が、というのもいいかもしれません。
遥かGReeeeN
卒業という大切な節目にふさわしい楽曲としてGReeeeNの『遥か』をオススメします。
2009年にリリースされたこの1曲は、映画『ROOKIES -卒業-』の主題歌にもなりました。
家族愛と新たな出発をつづった歌詞は、旅立ちを迎える中学校の卒業生たちの心に確かな響きを与えます。
この曲からは自らの進む道を信じ、勇敢に一歩を踏み出す力を得られます。
式典で合唱すれば、きっと生徒たちのかけがえのない記憶になるでしょう。
旅立ちの日に合唱

今や卒業式の定番ソングとなった合唱曲。
もとは1991年に中学校の教諭によって制作されました。
希望に満ちた卒業らしい歌です。
明るいだけではない、すこし大人びて落ち着いたメロディの楽曲です。
混声やいろいろな編曲があるので、人数などに合わせて歌いやすいものを選んでくださいね。
旅立ちの日に合唱曲

卒業を歌った合唱曲なら『旅立ちの日に』は欠かせません。
1991年に埼玉県の中学校教員によって制作された楽曲で、2007年にNTT東日本のコマーシャルソングに起用されたのをきっかけとして全国で知られるようになりました。
2008年にオリコンが行った「歌ったことがある卒業ソング」のアンケートでは、中・高校生の部で第1位を獲得しています。
実際に卒業式で歌ったことがある人なら、涙なしには聴けない名曲ですよね。
ぜひかけがえのない友達やお世話になった先生と歌ってほしい1曲です!
贈る言葉海援隊

卒業式で歌う定番の曲と言えば海援隊の『贈る言葉』でしょう。
お世話になった先生や両親に向けて歌うと感動が増します。
卒業式での合唱曲を悩んでいるあなたにぜひオススメしたいです。
笑顔と涙に包まれたよい卒業式になると思うのでクラスで力を合わせて練習してみてください。