【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
「学校生活で一番打ち込んでいることは部活動!」という学生さんは多いのではないでしょうか?
そんな皆さんにとって、部活動は「青春のすべて」と言っても過言ではないのかもしれませんね。
ただ、それほどに一生懸命取り組んでいると、ときにはつらいことや苦しい場面に直面することもあるでしょう。
そして、いくつもの試練や困難を同じ部活の仲間たちと支え合い、乗り越えられたときには、大きな感動と達成感を味わえます!
この記事では、部活動に燃える青春に華を添える邦楽人気曲をたっぷりと紹介していきます!
応援ソングから絆ソングまで、必聴の名曲集です。
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 部活を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 努力を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲(161〜170)
FLASHPerfume

情熱的なテクノサウンドと、エモーショナルな歌詞が勇気をくれる『FLASH』は、部活の前に聴くと力が湧いてくるような楽曲ですよ!
2016年にリリースされており、映画『ちはやふる』の主題歌に起用されました。
和を感じさせる日本語の歌詞と、EDM色の強いアレンジが絶妙にマッチしていて、サビの迫力は部活の試合風景を連想させてくれますね。
部活で頑張る仲間を応援する時、自分の試合がこれから始まる時、さまざまなシーンで奮い立たせてくれるこの楽曲は部活を頑張る方にぴったりですよ!
SUMMER DAYSDo As Infinity

このノリは、なぜか青春の1ページに刻みたいサウンドです!
夏の思い出が一気に頭をよぎる!
そんな1曲です。
ボーカルの伴都美子さんの声にパンチがあり、聴いている人の心を奮い立たせますよね。
この声に背中を押されて部活をがんばれた!!という人もいたのでは?
とにかく元気が出て仲間たちと走り出したくなる。
そんな夏歌です。
【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲(171〜180)
ダイヤモンドコブクロ

目標とする光に向かって頑張る力をくれるのが、コブクロの『ダイヤモンド』です。
2013年に『One Song From Two Hearts』との両A面シングルとしてリリースされたこの曲は、同年に放送された『熱闘甲子園』のテーマソングや、高校野球中継時の応援ソング・テーマソングに起用されました。
高校野球とのタイアップのため、歌詞には高校球児をイメージさせる描写があふれています。
みんなで支え合いながら一つの目標に向かって頑張っていけ!、という思いが詰まった応援ソウングです。
カタルシストRADWIMPS

大切な試合の前などに気合いを入れてくれるのが、RADWIMPSの『カタルシスト』です。
2018年にリリースされたこの曲は、同年にフジテレビ系で放送されたサッカーのテーマ曲に起用されました。
クセになるHIPHOP系のメロディーが印象的!
勝ちたいという目標、どこまでも上を目指したいという目標、そんなさまざまな目標を達成するために「今」自分の持てる力をすべて出し切って戦え、という思いが歌われています。
勝つことを強く願う学生さんにぜひ聴いてほしい1曲です。
Buzz Off[Alexandros]
![Buzz Off[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/5jhPW5N5yyg/sddefault.jpg)
疾走感と勢い満点のメロディーからパワーをもらえる、[Alexandros]の『Buzz Off』。
2015年にリリースされたアルバム『ALXD』にはインタールード版が、2016年にリリースされたアルバム『EXIST!』には完成系が収録されています。
歌詞からはバンド活動をする[Alexandros]のメンバーの葛藤や苦悩などの感情そのものが描かれているように感じられます。
うまくいかない、結果は出たけど納得がいかない、そんなモヤモヤはこの曲がスカッと晴らしてくれますよ!
おわりに
部活動をしている方の胸が熱くなるような、青春の応援ソングや絆ソングを紹介しました。
くじけそうなときに支えてくれる曲、試合前にモチベーションを上げてくれる曲、引退の前にこれまでの日々を振り返りたくなるような曲など、さまざまな曲がありましたね!
あなたの部活動のストーリーと重なるようなお気に入りの1曲が見つかればうれしいです。






