【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
「学校生活で一番打ち込んでいることは部活動!」という学生さんは多いのではないでしょうか?
そんな皆さんにとって、部活動は「青春のすべて」と言っても過言ではないのかもしれませんね。
ただ、それほどに一生懸命取り組んでいると、ときにはつらいことや苦しい場面に直面することもあるでしょう。
そして、いくつもの試練や困難を同じ部活の仲間たちと支え合い、乗り越えられたときには、大きな感動と達成感を味わえます!
この記事では、部活動に燃える青春に華を添える邦楽人気曲をたっぷりと紹介していきます!
応援ソングから絆ソングまで、必聴の名曲集です。
【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲(161〜170)
声変わり&TEAM

声変わりを通して成長期の揺れ動く心を描いた、青春のきらめきが詰まった1曲です。
&TEAMによる本作は、2024年7月にリリースされたシングル『青嵐』に収録。
さわやかなメロディと力強い歌声が、リスナーの心に響きます。
成長には決まったルールがないという歌詞のメッセージが印象的ですよね。
友だちと未来について語り合いたくなるような、新しい一歩を踏み出したいっときにピッタリの楽曲です。
Never ending dreamerLittle Glee Monster

MBS『みんなの甲子園』テーマソングとして、2016年春の選抜高校野球に華を添えたナンバー。
キラキラとした爽やかなサウンドで、心躍るようなポップチューンです。
美しい青空と真っ白な雲といった甲子園の風景、これから始まるストーリーに向けて走り出す若者たちを表現した歌詞も心に響きますよね。
そしてなんといっても、伸びやかなLittle Glee Monsterのハーモニーが美しく、青春真っただ中といった独特の不安やワクワク感がたまらない、清らかな青春ソングです。
Buzz Off[Alexandros]
![Buzz Off[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/5jhPW5N5yyg/sddefault.jpg)
疾走感と勢い満点のメロディーからパワーをもらえる、[Alexandros]の『Buzz Off』。
2015年にリリースされたアルバム『ALXD』にはインタールード版が、2016年にリリースされたアルバム『EXIST!』には完成系が収録されています。
歌詞からはバンド活動をする[Alexandros]のメンバーの葛藤や苦悩などの感情そのものが描かれているように感じられます。
うまくいかない、結果は出たけど納得がいかない、そんなモヤモヤはこの曲がスカッと晴らしてくれますよ!
ArigatoAndrop

『Arigato』はandropが2018年にリリースした、5枚目のフルアルバム『cocoon』に収録された楽曲です。
同年に開催された第90回記念選抜高等学校野球大会において、毎日放送の中継番組とハイライト番組のテーマソングに起用されました。
「前に進むという決意」と「積み重なった感謝の気持ち」を歌った歌詞が印象的なんですよね。
高校球児たちは大会を通じてさまざまな経験をします。
『Arigato』はその経験によって得る気持ちや体験を表しているような1曲なんですよね。
カタルシストRADWIMPS

大切な試合の前などに気合いを入れてくれるのが、RADWIMPSの『カタルシスト』です。
2018年にリリースされたこの曲は、同年にフジテレビ系で放送されたサッカーのテーマ曲に起用されました。
クセになるHIPHOP系のメロディーが印象的!
勝ちたいという目標、どこまでも上を目指したいという目標、そんなさまざまな目標を達成するために「今」自分の持てる力をすべて出し切って戦え、という思いが歌われています。
勝つことを強く願う学生さんにぜひ聴いてほしい1曲です。
何度でもDREAMS COME TRUE

頑張ってもうまくいかない、努力しても伸び悩んでいる、そんな方にこそ聴いてほしい『何度でも』は、落ち込んだ心に立ち上がる勇気をくれる楽曲です。
2005年にリリースされ、ドラマ『救命病棟24時』の主題歌に起用されました。
部活をしていると、努力すればするほど高い壁が見えてきますよね。
難しい技を覚えたり、強い相手に挑んだり、そんな中でくじけそうになる瞬間もあるかもしれません。
この楽曲の魅力は、何度失敗してうまくいかなくても、「頑張り続けよう」と思わせてくれる部分ではないでしょうか?
伸び悩んでいる部活のメンバーや、挫けそうになっている仲間と一緒に聴いてみるのもオススメですよ!
まっさらKANA-BOON

テクニックがある、人望が熱い……きっと、部活のメンバーの中に、目標にしていた人物がいたはず。
そんなあなたにオススメしたいのが4人組ロックバンド、KANA-BOONの楽曲です。
2019年に13枚目のシングルとしてリリースされアニメ『さらざんまい』のオープニングテーマに起用されました。
大切な人を思い続けている様子が歌われています。