RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲

勉強や仕事の合間など、私たちの休憩のひとときを彩ってくれる缶コーヒー。

私たちの生活に大変なじみのある缶コーヒーですから、缶コーヒーのCMはテレビでも頻繁に見かけると思います。

そうした缶コーヒーのCMを見ていて、使用されている音楽が気になった方っておられますか?

海外のロックやジャズの名曲、国内アーティストの人気曲など、これまでさまざまな楽曲が使用されてきました。

この記事では、そうした缶コーヒーのCMソングをメーカー問わずに一挙に紹介していきますね!

CMで耳にして気になっていた曲やお気に入りの曲が見つかるとうれしいです。

【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲(11〜20)

SUNTORY BOSS 365STEPS

三百六十五歩のマーチ中村佳穂

[ボスcmコロナ】ボスcmコロナ医療の進歩365日#ボスコロナcm#非公開cm#まっすぐ
三百六十五歩のマーチ中村佳穂

原曲は1968年に発売された水前寺清子さんによるシングルです。

その歴史のある名曲を中村佳穂さんがカバーしたのがこの楽曲です。

元の楽曲から一歩ずつ前に向かっていくような希望を感じる楽曲でした。

このバージョンではささやくような優しいアレンジがされており、原曲の未来への希望といったメッセージに加えて、そばにいて支えてくれるような、人のあたたかさも感じられます。

CMの内容にも共通する、人とのつながりの大切さを考えさせられる楽曲です。

BOSS「宇宙人ジョーンズ・夢の国」篇

RAINSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「RAIN」Short Version
RAINSEKAI NO OWARI

宇宙人ジョーンズが地球人を観察しているシリーズCM、サントリーBOSSのCM。

宇宙人役のトミー・リー・ジョーンズさんと役所広司さんが出演する感動的な「宇宙人ジョーンズ・夢の国」編では、SEKAI NO OWARIの『RAIN』がその感動的なシーンを盛り上げるべく一役買っています。

CMのファンタジーなイメージによく合うこの楽曲、セカオワのよさがたっぷりと詰まったやさしい1曲ですよね。

雨や風、虹など自然のすばらしさと人間の心情を照らし合わせている、やさしい気持ちになれて元気をもらえる1曲です。

BOSS 贅沢微糖

男と女Maurice Vander Et Son Orchestra

大森南朋さんや橋本愛さんが出演するSUNTORY BOSS「贅沢微糖」のCMには、Maurice Vander Et Son Orchestreの『男と女』が起用されています。

楽曲と同名のフランス映画の主題歌にも起用されたこの曲は、日本のメディアでもたびたびロマンチックなシーンなどで流れていますよね。

曲名を知らなくても、スキャットで歌われる特徴的なメロディーは聴いたことがあるという方も多いでしょう。

商品名の「贅沢」という部分にも通じるような、しっとり大人な雰囲気満点の1曲です。

UCC BLACK無糖

Black NightDeep Purple

イントロのリフがとても印象的で、この部分だけを知っているという方も多いのではないでしょうか。

こちらの曲はイギリスの伝説のハードロックバンド、ディープ・パープル が1970年にリリースした曲です。

すっと昔に作られたのに色あせない名曲ですが、イントロの部分はリッキー・ネルソンさんが歌った『サマータイム』を使って作ったそうです。

ジョージ・ガーシュウィンさんが作曲した『サマータイム』は、ロック系の歌手にもたびたびカバーされていますよね。

UCC THE CLEAR無糖

My SharonaThe Knack

UCC THE CLEAR無糖のCMソング、ザ・ナックの『My Sharona』です。

ザ・ナックは1970年代後半に結成された、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス出身の4人組ロックバンドです。

この曲は1979年、ビルボード全米チャートで5週連続1位を獲得した大ヒット曲です。

アメトークのオープニングで使用されているのもこの曲です。

FIRE「火がつく瞬間」篇

To Feel The Fire桐谷健太

桐谷健太、あの名曲を見事にカバー!「キリン ファイア」新CMが公開
To Feel The Fire桐谷健太

もともとスティービー・ワンダーさんの名曲で、『キリン ファイア』のCMとして長い期間使われているこちらの曲は、CMの企画としていろいろな著名人にカバーされています。

CMのおかげでスティービーさんのファン層にとどまらず、たくさんの人に聴かれるようになったこちらの曲。

2019年にはこの曲に俳優で歌手の桐谷健太さんが挑戦しました。

いろいろなバージョンを聴き比べるのも楽しみ方の一つといえるのではないでしょうか。

【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲(21〜30)

ジョージア「自分の道を、歩くのだ」

あの鐘を鳴らすのはあなたサンボマスター

あの鐘を鳴らすのはあなた サンボマスターカバー
あの鐘を鳴らすのはあなたサンボマスター

2005年に放送されていた缶コーヒーのジョージアのCM「自分の道を、歩くのだ」編のCMソングになっていたこの曲。

歌っているのはスリーピースバンド、サンボマスターなのですがこの曲は和田アキ子さんの代表曲『あの鐘を鳴らすのはあなた』です。

CMに出演している竹中直人さんをはじめ、がんばる人たちの心情と照らし合わされてグッとくるCMに仕上がっていますよね。

本家の和田アキ子さんが歌うのとはまた別の表情が楽しめるのもカバーソングならではですね。