【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
勉強や仕事の合間など、私たちの休憩のひとときを彩ってくれる缶コーヒー。
私たちの生活に大変なじみのある缶コーヒーですから、缶コーヒーのCMはテレビでも頻繁に見かけると思います。
そうした缶コーヒーのCMを見ていて、使用されている音楽が気になった方っておられますか?
海外のロックやジャズの名曲、国内アーティストの人気曲など、これまでさまざまな楽曲が使用されてきました。
この記事では、そうした缶コーヒーのCMソングをメーカー問わずに一挙に紹介していきますね!
CMで耳にして気になっていた曲やお気に入りの曲が見つかるとうれしいです。
- コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!
- ジョージアのCMまとめ。コカ・コーラ社の人気コーヒーのCM
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コーヒーのCMまとめ。メーカーを問わずに一挙紹介!
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ
- ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- ブレンディのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲(61〜65)
AmberKroi


ロックバンドKroiをフィーチャーしたこちらはダイドーの缶コーヒー、デミタスのCMです。
Kroiのメンバーがレコーディングに望んでいる映像を用いており、好きなことに真っすぐ向き合っている彼らの心情が語られます。
彼らのファンはもちろん、そうでない人にとっても心を熱くさせられるようなCMですね。
毎日米津玄師

向井理さんと河村勇輝さんがジョージアTHEブラックを飲むこちらは、「香りひろがる、心地よいコク。」篇と題されたCMです。
タイトル通りコーヒーの香り高さをアピールしており、その魅力は画面越しでもよく伝わってきますね。
BGMには米津玄師さんが歌う『毎日』が起用されています。
何気ない日常と向き合う姿がつづられた歌詞は必読です!
【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲(66〜70)
毎日米津玄師

「ちょうどいいラテ。」篇では、浜辺美波さんと河村勇輝さんがジョージアのラテを飲む様子が映されています。
ナレーションは浜辺さんが担当されており、コーヒーと牛乳のバランスがちょうどいいことをアピールしています。
BGMには米津玄師さんの『毎日』が起用されていて、爽やかなメロディラインと歌声が印象的ですね。
なんてったってアイドル河合優実

宇宙人ジョーンズが登場するサントリーボスの定番シリーズCMの一つです。
今回CM内で主役として描かれているのは河合優実さん。
普通の女の子が動画投稿をキッカケに大人気アイドルに成長していく物語が描かれており、なんだかグッと来るものがあるんですよね。
そして、このCM内では河合さんが小泉今日子さんの名曲『なんてったってアイドル』をカバーして歌っているんです。
原曲とは大きく雰囲気の異なるアレンジがほどこされており、聴き応えがありますよ!
毎日米津玄師

新しいことに向かっていく挑戦の姿勢、一歩を踏み出す勇気を表現したような、ジョージアをきっかけとして描いたポジティブな雰囲気のCMです。
浜辺美波さんと向井理さん、河村勇輝さんがやりたいことへの一歩を踏み出すという内容で、その前のひと息をジョージアが支えてくれることも描かれています。
そんなCMのポジティブな雰囲気を強調、軽やかさも感じさせるような楽曲が、米津玄師さんの『毎日』です。
2024年のアルバム『LOST CORNER』に収録されており、編曲にはYaffleさんが参加しています。
日常の何気ない感情の動き、日々のフラストレーションもまっすぐに表現された、軽やかでありつつも激しい歌唱が印象的な楽曲ですね。
LADY米津玄師
さまざまな毎日を送る人々の様子を描くコカ・コーラのジョージア「毎日って、けっこうドラマだ」篇。
こちらのCMに起用された楽曲は、米津玄師さんが書き下ろした『LADY』が使用されました。
ブラスバンドの音色が加わる華やかな演奏にのせて、自由自在な展開をみせるメロディーが響きます。
木村はるかさん、松田鈴子さん、斎藤陽介さん、寺部智栄さんがナレーションを務める声からも、ドラマチックな日常風景がイメージできるでしょう。
毎日を頑張って生きる人にエールを贈るCMです。
毎日米津玄師
向井理さんと河村勇輝さんが演じている頑張る人の姿をとおして、時にはリラックスも大切という部分をアピールするCMです。
ジョージアが日常に溶け込んでいる様子から、気楽に味わってほしいという思いや、リラックスタイムを支えたいという思いが感じられますね。
米津玄師さんによるCMソング、『毎日』の軽やかなリズムも、休憩やリラックスの大切さをしっかりと伝えてくれます。