RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲

勉強や仕事の合間など、私たちの休憩のひとときを彩ってくれる缶コーヒー。

私たちの生活に大変なじみのある缶コーヒーですから、缶コーヒーのCMはテレビでも頻繁に見かけると思います。

そうした缶コーヒーのCMを見ていて、使用されている音楽が気になった方っておられますか?

海外のロックやジャズの名曲、国内アーティストの人気曲など、これまでさまざまな楽曲が使用されてきました。

この記事では、そうした缶コーヒーのCMソングをメーカー問わずに一挙に紹介していきますね!

CMで耳にして気になっていた曲やお気に入りの曲が見つかるとうれしいです。

【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲(21〜30)

サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「鉄道」篇

Change The WorldEric Clapton

サントリー BOSS CM 宇宙人ジョーンズ 「鉄道」篇

タモリさんが列車に乗っていろいろな人との出会いを経験するというストーリーを通し、人生を旅にたとえたCMです。

列車の中では松雪泰子さんとの出会いと別れや、みうらじゅんさんや山田五郎さんとの友情が描かれ、浮き沈みのある人生のおもしろさが感じられますね。

トミー・リー・ジョーンズさんは乗務員として登場しており、最後に列車で空を飛び、タモリさんにすてきな花火を上空から見せてくれます。

BGMにはおなじみの『Change The World』が流れており、CMに穏やかな印象を添えていますね。

キリンビバレッジ FIRE ONEDAY BLACK 「常温でもうまい」篇

To Feel The FireStevie Wonder

KIRIN FIRE ONEDAY Black CM 「常温になってもうまい」篇 15秒

味が落ちてしまうイメージが強い常温の状態でも、ファイアのONEDAY Blackがいつまでもおいしく飲めるのだということをアピールするCMです。

おいしさが続くからこそ、その日を最後までしっかりとサポート、力強く進んでいけるのだというところを、桐谷健太さんの姿をとおして描いています。

そんな頑張りを描いた映像の力強さを強調している楽曲が、シリーズのテーマソングとしてもおなじみの『To Feel The Fire』です。

穏やかなサウンドと徐々に力がこもっていく歌唱との重なりが印象的で、心が徐々に熱くなる、情熱的な思いも伝わってきますね。

【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲(31〜40)

キリンビバレッジ FIRE 心に火を「ザッケローニの来世」篇

Seasons of Love

Seasons of Love – Rent (Music Video)
Seasons of Love
いいなCM キリン ファイア アルベルト・ザッケローニ 「心に火を。ザッケローニの来世」篇

サッカー日本代表の監督も務めたアルベルト・ザッケローニさんが、もし過去に戻れたらと、今をどのように生きるのかについてを語る内容です。

選手としては後悔があっても、監督としては後悔がないこと、常に監督として全力を出しているのだという主張から、力強さが伝わってきますね。

ファイアを片手に監督のフィールドに向かう、クールなイメージの映像ですよね。

そんな力強さやクールな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、『Seasons of Love』です。

ミュージカル『Rent』の挿入歌としても知られる楽曲で、サビに入った時の景色が晴れるような壮大な展開によって、来への希望のようなポジティブな感情が見えてきますよね。

UCC THE CLEAR無糖「MILK リキャップ缶」

Owner of a Lonely HeartYES

YES – Owner of a Lonely Heart (Official Music Video)
Owner of a Lonely HeartYES

2011年に使用された、YESの『Owner of a Lonely Heart』です。

YESは1969年にデビューしたイギリス出身のロックバンドです。

『Owner of a Lonely Heart』はUCC THE CLEAR無糖MILKだけでなく、日産・バサラ、パナソニック、トヨタ・ノアなどのCMにも使用されました。

キリンビバレッジ FIRE Cafe Deli「誕生日」篇

オリジナル楽曲チャットモンチー

キリン KIRIN 『ファイア』 CM カフェデリ  誕生日

キリンのファイアの派生として展開されるフレーバーラテ、カフェデリがどのようなものかを、日常の風景からアピールしていくCMです。

日常を生きていく中での自分へのご褒美としてカフェデリが描かれ、オシャレに行きたいという感情にも寄りそった豊かな味わいを伝えています。

そんな何気ない日常を描いた映像の、リラックスした雰囲気を強調しているのが、チャットモンチーによる楽曲です。

日常で起こる小さなトラブル、それをポジティブに乗りこえていこうという思いが、軽やかなサウンドと歌声で表現されていますね。

キリンビバレッジ FIRE 心に火を「父へ」篇

Seasons of Love

Seasons of Love – Rent (Music Video)
Seasons of Love
キリン ファイア キリンビバレッジ FIRE 心に火を。 父へ篇 60秒  江口洋介

仕事に向き合っていく中で、かつては嫌いだった父の姿への理解が芽生える様子を描いた、家族の絆も感じさせるような映像です。

かつての父の年齢に近づくほどに、父の偉大さに気づき、自分もそうなろうと決意を固めるという力強さが描かれていますね。

そこにファイアが登場することで、気持ちを切り替えるキレのある味わいについても忘れずにアピールされています。

そんな映像の力強い雰囲気をさらに強調する楽曲が、『Seasons of Love』です。

ミュージカル『Rent』の挿入歌でもあり、サビに向かって徐々に力を増していく構成が、晴れやかさとポジティブな感情をしっかりと伝えてくれますね。

キリンビバレッジ FIRE「息子へ」篇

Seasons of Love

Seasons of Love – Rent (Music Video)
Seasons of Love
キリンビバレッジ FIRE「息子へ」 江口洋介

江口洋介さんがお父さんとして登場し、彼の息子へ向けて自身の仕事に対する誇りを語るのがこちらのCMです。

「父さんはホームランを打たない」と言った上で、縁の下の力持ちとして活躍することに誇りを持っていると話します。

彼のその言葉に多くの方が共感し、勇気をもらったのではないでしょうか?

BGMには、ブロードウェイミュージカル『Rent』の挿入歌である『Seasons of Love』のカバー。

美しいメロディラインが印象的で、合唱による歌唱は壮大な雰囲気を感じさせますね。