RAG Musicベース入門
ベースをもっと楽しむWebマガジン
search

【スラップ・グルーヴ感満載!】ベースがっこいい曲まとめ

みなさん、低音好きですか!

この記事では邦楽ロックを中心にJ-POPも含めて、ベースがかっこいい曲を紹介していきます!

リフやスラップが派手な曲はもちろん、ファンキーでうねるようなベースラインや、音数が少なくてもグルーヴィーなもの、音作りが秀逸なものなど、さまざまな角度からチョイス。

ただただ音に身を任せてノってもいいですし「自分もこんなふうに弾きたい!」推しのベーシスト探しにも役立つ記事だと思います!

【スラップ・グルーヴ感満載!】ベースがっこいい曲まとめ(81〜90)

ぶっ生き返す!!マキシマム ザ ホルモン

ハードコアミクスチャー、マキシマムザホルモン。

とにかく演奏もメロディーもユーモアもデスボイスも最高峰の極みすぎるバンドです。

ベーシスト上ちゃんの影響で、ホルモン世代のベースキッズは必ずといっていいほどスラップ奏法にのめりこんだはずです。

あなたもこの愛のありすぎるスラップにハマりまくってください!

TATTOOOfficial髭男dism

Official髭男dism – TATTOO [Official Video]
TATTOOOfficial髭男dism

性別や世代を越えてリスナーを魅了する新しいスタンダードを目指しで活動する4人組ピアノポップバンド、Official髭男dism。

テレビドラマ『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』の主題歌として書き下ろされた10作目の配信シングル曲『TATTOO』は、印象的なコーラスワークとギターリフが耳に残るイントロが心地いいナンバーです。

ファンキーなベースラインは、そのタイトなフレーズが楽曲の浮遊感をさらに際立たせていますよね。

ベースのクールさや渋さが感じられる、スタイリッシュなポップチューンです。

CORE PRIDEUVERworld

UVERworld 『LIVE at Avaco Studio』
CORE PRIDEUVERworld

ゆがんだ、ズシリと重いベースサウンドがたまりませんね。

『儚くも永久のカナシ』『シャカビーチ〜Laka Laka La〜』など数々の人気作を生み出してきたミクスチャーロックバンド、UVERworldによる楽曲で、2011年に19枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『青の祓魔師』へのオープニングテーマ起用が話題になりました。

いくつになっても自分が追い求めるものに向かって突っ走っていきたい、そう歌う力強いメッセージソングで、聴いていてこちらまで熱い気持ちになります。

バンドサウンド全体をしっかりと支える、骨太ベースが聴けますので、ぜひとも。

爪爪爪マキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン 『爪爪爪』/『ぶっ生き返す!!』Music Videos
爪爪爪マキシマム ザ ホルモン

エキセントリックな楽曲とパワフルなライブパフォーマンスで日本のラウドロック界を牽引し続けている4人組ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン。

『F』との両A面でリリースされた8thシングル曲『爪爪爪』は、音楽バラエティー番組『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』のオープニングテーマとして起用されました。

楽曲に厚みを生み出しているベースラインや高速のスラップなど、ベースだけでも聴きどころが満載ですよ。

目まぐるしく展開していくアンサンブルがテンションを上げてくれる、アグレッシブなロックチューンです。

刃渡り2億センチマキシマム ザ ホルモン

『チェンソーマン』第3話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #3 Ending│マキシマム ザ ホルモン 「刃渡り2億センチ」
刃渡り2億センチマキシマム ザ ホルモン

冒頭から歪ませたベースサウンドが気持ちよい、マキシマムザホルモンの『刃渡り2億センチ』。

この曲はテンポチェンジが非常に激しく、とくに高速の2ビートになる瞬間の3弦の開放による16音符のフレーズがたまらなくかっこいいです。

この曲を4弦で弾く場合は、4弦のみ2音下げのCにチューニングしてくださいね。

4弦からCADGの変則チューニングになるので、慣れるまで時間がかかるかもしれません。

また、チューニングが大きく下がるので、テンション維持のため太めの弦を張るのがオススメです!