RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【昭和歌謡からポップスまで】歌いこなすと渋い曲

カラオケで渋くてかっこいい曲をクールに歌いこなしたいとお考えの方も少なくないのではないでしょうか。

特に昭和の歌謡曲やニューミュージック、そして平成初期~中期のJ-POPって、リリースから何十年も経過した今になって聴いてみても、色褪せない名曲ぞろいで、渋くてクールな曲の宝庫と言えると思います。

そうした普遍的な魅力があるからこそ、今の若い世代の方にも歌い継がれているんだと思いいます。

この記事では、そうした歌いこなせると渋い曲をたっぷりと紹介しますね!

70年代から90年代の邦楽を中心に、最新のJ-POPも交えてピックアップしましたので、ぜひカラオケで曲をセレクトするときの参考にしてくださいね!

プレイリスト

【昭和歌謡からポップスまで】歌いこなすと渋い曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1偽愛とハイボールLET ME KNOW整ったルックスとは裏腹に、泥臭いパフォー…
2アルカディアキリンジキリンジの代表作として『エイリアンズ』が…
3もう涙はいらない鈴木雅之色気と渋さというのは、非常に近似した存在…
4Forbidden taleBAND-MAID女性が渋さを演出したいなら、BAND-M…
5Server Down紫 今ハイセンスな音楽性で人気を集める女性シン…
6HyperNova (m-flo loves Maya)maya最近、日本のR&Bマニアから注目されてい…
7飾りじゃないのよ涙はKing Gnu2019年にリリースされた『井上陽水トリ…
8もう一度夜をとめて崎谷健次郎バラードで渋く決めたいなら、こちらの『も…
9プライマルオリジナルラブオリジナル・ラブの名曲『プライマル』。最…
1099LANA最近の日本のR&Bシーンは、R&Bとはほ…
11Professionalism feat. 般若Ali最近の楽曲で特に渋かった作品といえば、A…
12シングルベッドシャ乱Q1994年10月リリース、シャ乱Qの通算…
13追憶スターダスト☆レビューボーカルの根本要さんによる、独特のボーカ…
14Not Drunk妖艶金魚日本のコアなブラックミュージックマニアか…
15地球儀米津玄師米津玄師さんが高らかに歌い上げる、自分が…
16このまま君だけを奪い去りたいDEENDEENのデビューシングルで1993年3…
17Faster than meiri現代の日本のR&Bシーンを盛り上げている…
18Lovely FreakASOUND今、日本の若手バンドのなかでも、特にすさ…
19私の真心アイナ・ジ・エンド類まれなるハスキーボイスを武器に、第一線…
20今宵の月のようにエレファントカシマシエレファントカシマシの15作目のシングル…
21One more time,One more chance山崎まさよしシンガーソングライター山崎まさよしさんの…
22言えないよ郷ひろみ郷ひろみさんの66枚目のシングルとして1…
23命日ちゃんみな命日の歌で、今を生きる決意を伝える
24あずさ2号狩人昭和フォークソングの名曲『あずさ2号』
25Missing久保田利伸久保田利伸さんの1作目のアルバム『SHA…
26アイ秦基博秦基博の9枚目のシングルとして2010年…
27ワインレッドの心安全地帯
ワインレッドの心安全地帯
安全地帯の4作目のシングルで1983年1…
28スピッツスピッツの通算19枚目のシングルとして1…
29最後の雨中西保志偶然見られたスティーヴィー・ワンダーさん…
30GIFTMr.ChildrenMr.Childrenの32枚目のシング…
31バラ色の日々THE YELLOW MONKEYそのセクシーなボーカルに誰もが憧れた、吉…
32祭りのあと桑田佳祐桑田佳祐の5枚目のシングルとして1994…
33河口恭吾河口恭吾の美しすぎる歌声が心地のいい春ソ…
34歌うたいのバラッド斉藤和義斉藤和義の15枚目のシングルとして199…
35LaughobiaMINAKEKKEMINAKEKKE独特の音楽性で魅了
36君といつまでも加山雄三加山雄三さんの5枚目のシングルとして19…
37milk tea福山雅治福山雅治は低音ボイスの魅力を存分に発揮す…
38朝のシルエット浜田省吾ロックバンド・愛奴のドラマーとしてメジャ…
39歩いて帰ろう斉藤和義ストレートなバンドサウンドのかっこよさが…
40イージュー★ライダー奥田民生奥田民生の6枚目のシングルとして1996…
41ラストシーン布袋寅泰布袋寅泰の11枚目のシングルとして199…
42違う、そうじゃない鈴木雅之もうその出で立ちだけで完全に渋い、鈴木雅…
43ON THE ROAD竹原ピストル男がほれる男、竹原ピストル。ギター一本で…
44さらば恋人堺正章俳優だけでなく、歌手、大道芸など、なんで…
45アリよさらば矢沢永吉矢沢永吉の36枚目のシングルとして199…
46ずっと2人で…GLAYGLAYの5枚目のシングルとして1995…
47悲しみは雪のように浜田省吾1981年にリリースされた浜田省吾さんの…
48やっぱ好きやねんやしきたかじん数々の名曲を世に送り出したやしきたかじん…
49Take It BackReikoREIKO、SKY-HIオーディション経て音楽デビュー
50ルビーの指環寺尾聰俳優デビューしたことをきっかけに石原裕次…
51Ti AmoEXILEEXILEの通算28枚目のシングル「Th…
52ツバサアンダーグラフこの曲は2005年に発売されました。アン…
53JUST BECAUSETHE JAYWALK『何も言えなくて…夏』の大ヒットにより1…
54乾杯長渕剛長渕剛さんをあまり知らない世代でもきっと…
55昴~すばる~谷村新司谷村新司さんの名曲『昴~すばる~』。日本…
56ろくなもんじゃねぇ長渕剛長渕剛の名曲が男性に大人気の熱い楽曲
57シクラメンのかほり布施明布施明さんの名曲『シクラメンのかほり』。…
58山河五木ひろし五木ひろしが2000年に発売した楽曲で、…
59Mプリンセス・プリンセス声量や高音をいかせる曲を探している方には…
60北風 〜君にとどきますように〜槇原敬之槇原敬之の6枚目のシングルとして1992…
61オリビアを聴きながら杏里国内外から絶大な支持を得ている杏里さん。…
62女神(エロス)藤井フミヤ藤井フミヤの3枚目のシングルとして199…
63タイガー&ドラゴンCRAZY KEN BAND
タイガー&ドラゴンCRAZY KEN BAND
東洋一のサウンドクリエイターを自称する横…
64LOVE〜抱きしめたい沢田研二失恋したのち、本当は落ち込んでいるけれど…
65酒と泪と男と女河島英五男性ならではの哀愁や心情をつづった楽曲が…
66楽園平井堅平井堅の8枚目のシングルとして2000年…
67You’re My Only Shinin’ Star中山美穂女優としても活躍されている中山美穂さん。…
68時代おくれ河島英五渋い曲といっても、そのスタイルはさまざま…
69熱き心に小林旭小林旭が1985年に発売した楽曲で、味の…
70Indigo Waltz久保田利伸渋いR&Bを歌いたいという方は、こちらの…
71時間よ止まれ矢沢永吉日本のロックシーンをけん引する矢沢永吉さ…
72関白宣言さだまさし結婚を間近にひかえる亭主関白な男をテーマ…
73東京やしきたかじん関西弁で綴る恋と別れの感情的な歌
74DON’T TRY SO HARDWANDS1990年代にJ-POPシーンを席巻した…
75時の過ぎいくままに沢田研二沢田研二の14枚目のシングルとして197…
76魂を抱いてくれ氷室京介氷室京介の11枚目のシングルとして199…
77ブランデーグラス石原裕次郎
ブランデーグラス石原裕次郎
石原裕次郎が1977年に発売した楽曲で、…
78エイリアンズキリンジ日本の誇るメロディメイカー、キリンジの最…
79愛のメモリー松崎しげる日本では見かけませんが、ヨーロッパでは歌…
80いとしのエリーサザンオールスターズ桑田佳祐さんがボーカルを務めるサザンオー…
81渋谷ぼっちの歌謡曲おかゆ都会の喧騒と孤独を見事に描き出した渾身の…
82追憶スターダスト☆レビュー1981年のメジャーデビュー以来、コンス…
83いつの日か矢沢永吉永ちゃんの愛称で知られ、1972年のデビ…
84HEAVEN福山雅治
HEAVEN福山雅治
福山雅治14枚目のシングルとして1999…
85浅草キッドビートたけしコメディアンとしても映画監督としても俳優…
86FOR YOUR LOVE松崎しげる圧倒的な歌唱力を持つ歌手、松崎しげるさん…
87時計をとめてカルメン・マキジャックスの名曲『時計をとめて』。196…
88壊れかけのRadio德永英明渋い中に優しさを合わせ持つ曲として、『壊…
89限界LOVERSSHOW-YA女性のみで構成されたメタルバンドの草分け…
90泣いてもいいかやしきたかじん大阪で人気を集めた歌手、やしきたかじんさ…
91行かないで玉置浩二プロのミュージシャンからも「日本一歌がう…
92悲しい色やね上田正樹シンガーソングライターの上田正樹さん。彼…
93ギャランドゥ西城秀樹
ギャランドゥ西城秀樹
新御三家の1人として1970年代の席巻し…
94勝手にしやがれ沢田研二
勝手にしやがれ沢田研二
ジュリーのニックネームで知られ、そのセク…
95メリー・ジェーンつのだ☆ひろ忘れられない愛しい人への思いを振り返り悲…
96桃色吐息高橋真梨子クールで渋いのに加えて、大人な雰囲気も演…
97銃爪世良公則世良公則さんを中心に結成され、当時のJ-…