【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
SNSやサブスクリプションサービスが発達した現在、洋楽に触れる機会は2000年代に比べてはるかに増えたと思います。
最先端のポップスやR&B、ロックなどさまざまなジャンルの楽曲へ手軽にアクセスできるからこそ、実際に洋楽をカラオケで歌ってみたい…と思われている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はカラオケで盛り上がりそうな洋楽を最新のヒット曲やTikTokなどで人気の曲、定番の名曲まで幅広くピックアップしてみました!
歌うためのコツにも触れているので、歌唱力に自信がない方もぜひチェックしてみてください。
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- 【20代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(151〜160)
Princess DianaIce Spice & Nicki Minaj

アイス・スパイスさんとニッキー・ミナージュさんが共演した『Princess Diana』は、カラオケで盛り上がる洋楽としてピッタリな作品です。
この曲は強い女性を表現しており、グルーヴ感あふれるベースラインが印象的。
リズミカルなラップが際立っており、ヒップホップの最新トレンドも感じられます。
攻撃的なリリックは、スカッとした気分にもさせてくれるでしょう。
ぜひ、カラオケを盛り上げたいときにチャレンジしてみてください。
MakebaJAIN

中毒性の高い曲として注目を集めている名曲『Makeba』。
こちらはフランスのシンガーソングライター、ジェインさんが2015年にリリースした1曲。
グラミー賞の最優秀ミュージック・ビデオ賞にノミネートされるなど高い評価を得ました。
そんな本作は、2023年にTikTokのダンス動画に使用されたことから、再注目されているんですよ。
タイトルのシンプルなフレーズを繰り返すので、おぼえやすく歌いやすい曲です。
ぜひチェックしてみてください。
Hang Your LightsJamie Cullum

イギリス出身のジャズシンガー、ジェイミー・カラムさん。
伝統的なジャズの要素を踏まえつつも、コンテンポラリーな作曲で人気を集めるシンガーですね。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Hang Your Lights』。
本作の魅力は、渋さが際立ったスウィング調のメロディー。
シックな曲調ではあるものの、ノリの良いメロディーはカラオケの定番であるパーティーチューンとして非常にマッチしています。
ぜひチェックしてみてください。
3D (feat. Jack Harlow)Jung Kook

ジョングクさんの作品『3D』は、ラテン調のリズムを取り入れたR&Bナンバーです。
ジャック・ハーロウさんが参加した本作は、K-POPとヒップホップの魅力を両立させています。
さまざまな角度から愛する人を描写した歌詞は、大いに聴く人の心をつかむことでしょう。
さらに、シンプルながらもクールなベースとエレクトリックピアノによるサウンドは、カラオケでのパフォーマンスをよりかっこよく演出してくれます。
歌唱力に自信がなくても、この楽曲なら周囲をしっかりと盛り上げられるでしょう。
Padam PadamKYLIE MINOGUE

カイリー・ミノーグさんの2023年5月にリリースされたシングルは、まさに彼女のキャリアを代表する楽曲として評価されています。
ダンスフロアを沸かせる力強いビートと中毒性のある歌詞が特徴的で、聴く者を魅了する魔法のような曲ですね。
カナダの人気俳優ライアン・ゴズリングさん主演の映画『バービー』のサウンドトラックにも起用されるなど、その魅力は世代を超えて広がっています。
恋に落ちた瞬間の高揚感を表現した歌詞は、カラオケで歌うのにぴったり。
友達と盛り上がりたい時や、自分の歌唱力をアピールしたい時にもおすすめの1曲です。
Shallow (From A Star Is Born/Live From The Oscars)Lady Gaga, Bradley Cooper

映画『アリー/スター誕生』の挿入歌。
洋楽カラオケソングとしてはレベルが高めです。
女性パートが声の伸びが広く、ソウルのように聴こえます。
音楽より歌声で勝負する曲で、普段からレディーガガの曲を歌っている方に向いているかもしれません。
もし難なく歌い上げられたら、コンサート並の拍手をもらえるでしょう!
歌うほうにも聴くほうにも心にじわーっとしみます。
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(161〜170)
MONTEROLil Nas X

「普段とは違うクールな自分をカラオケで演出したい」という方にオススメの曲は『MONTERO』です。
TikTokなどのSNSから人気に火がついたアメリカ出身のラッパー、リル・ナズ・Xさんが2021年にリリースしました。
カントリー・ラップを思わせるエキゾチックなサウンドが印象的。
ヒップホップ調のリズムにぴったりな彼のフロウも味わえます。
一定の音域で展開する楽曲なので、洋楽初心者の方にもオススメですよ!
ラップスタイルのリリックをリズミカルに歌えれば、カラオケをさらに盛りあげるでしょう。