RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

文化祭・学園祭で盛り上がる応援ソング。思い出を彩る曲

文化祭・学園祭では、展示や模擬店、各種イベントやステージでのパフォーマンスがおこなわれますよね!

学校によっては毎年テーマソングを決めて、文化祭や学園祭をいっそう盛り上げようとしているのではないでしょうか?

さまざまな場面での選曲、どれが良いかなかなか決められない……ということはありませんか?

そこでこの記事では、文化祭・学園祭に合う応援ソングに焦点を当てて紹介していきますね!

スポーツ応援のイメージも強いですが、人生の応援歌や文化祭にピッタリな青春を感じさせる曲もありますので、ぜひ参考にどうぞ!

文化祭・学園祭で盛り上がる応援ソング。思い出を彩る曲(71〜80)

アドベンチャーYOASOBI

YOASOBI「アドベンチャー」Official Music Video
アドベンチャーYOASOBI

青春の輝きに満ちた1曲、YOASOBIさんの本作はユニバーサル・スタジオ・ジャパンの期間限定キャンペーン「ユニ春」のテーマソングとして書き下ろされました。

2023年2月に配信リリースされ、3月にはパーク内の特別ライブで初披露されています。

明るい日差しを感じるメロディーと、心躍る歌詞が特徴的です。

日常から一歩踏み出す勇気や、新しい発見の喜びを歌った本作は、文化祭や学園祭での応援ソングにもぴったり。

みんなで歌えば、きっと仲間との絆も深まるはず。

学生時代のステキな思い出作りに寄り添う、YOASOBIさんの世界観を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。

キャラクター緑黄色社会

緑黄色社会『キャラクター』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Character
キャラクター緑黄色社会

自分を認めて輝く存在になることを応援しているような緑黄色社会による楽曲、アルバム『Actor』のリード曲として制作されました。

明るくポップな雰囲気の中に、ディスコファンクの要素が取り入れられたサウンドも印象的で、楽しげな空気感が伝わってきます。

他人と比べて落ち込んでしまうといった誰もが経験するような弱さに共感しながら、ひとりひとりが大切な人であると教えてくれる、大きなやさしさと愛情を感じられます。

自分のことを信じるためのきっかけになりそうな勇気がもらえる楽曲です。

コロンブスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – コロンブス【LIVE from ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜】
コロンブスMrs. GREEN APPLE

ポップなメロディーと歴史を織り交ぜた歌詞が特徴の本作。

Mrs. GREEN APPLEらしい明るさと、人類の進化を振り返る深みのあるテーマが魅力です。

コカ・コーラのキャンペーンソングとしても話題になりました。

2024年6月に配信リリースされた本作は歌詞の内容的に、文化祭や学園祭での応援ソングとしてもぴったり。

青春の1ページを彩る思い出の曲になること間違いなしです。

前を向いて頑張りたいあなたの背中を、優しく押してくれる1曲ですよ。

あの夏の日々イナズマ戦隊

あの夏の日々のベース弾いてみた【THEイナズマ戦隊)】
あの夏の日々イナズマ戦隊

ややダウナーな入りから徐々に盛り上がりサビで奇麗に最高潮を迎えるメロディと、たたみかけるように紡がれる熱量の高い歌詞は破壊力抜群!

関ジャニ∞にも提供されている持ち前の泥臭くかっこいいサウンドは、まさに文化祭ために存在するかのような1曲となっています。

ハピネスAI

クリスマスソングとして親しまれているこの曲ですが、クリスマス以外のシーンでももちろん人気の曲ですよね!

キラキラとした華やかなサウンドが文化祭や学園祭の始まりにもピッタリ!

笑顔をテーマにしたサビの歌詞はまさに文化祭・学園祭にもピッタリなテーマだと思いませんか?

みんなの笑顔があふれる文化祭・学園祭のはじまりにオススメの曲です。

みんなで歌ってもいいですし、力強く乗りやすいビートなのでこの曲でダンスもいいですね!

オープニングムービーのBGMとしてもオススメの曲です。