【高齢者向け】デイサービスにオススメ!簡単かわいい小物作りアイデア
デイサービスでの工作の時間は、心と体を豊かにする大切な活動です。
モールで作る愛らしい花束や、使い勝手の良い小物入れなど、一つひとつの作品に個性が光ります。
ご自分で使うものとしてもすてきですが、大切な人のプレゼントとしても喜ばれそうですね!
どの作品も複雑な工程は少なく、ゆっくりとマイペースで取り組めますよ。
他の利用者の方とお話を楽しみながら作ると、コミュニケーションの輪も広がりますね。
お気に入りの素材や色を選んで、世界でたった一つだけの手作り作品を作ってみませんか?
【高齢者向け】デイサービスにオススメ!簡単かわいい小物作りアイデア(31〜40)
木の枝にとまるふくろう
@myideas2122 I picked up two pine cones and made a cute owl in a few simple steps. Let’s try it with your children #kindergarten#handmade#diy#handmade#parentchild#handmade#wasteturnintotreasure#creative#handmade please subscribe My YouTube channel link in bio ND follow me on Instagram
♬ original sound – paper craft ideas for kids
木の枝に止まっているような、かわいいふくろうの手作りアイデアです。
松ぼっくりの底の平面部分に、目玉シールを貼り付けます。
フェルトなどから足を切り出し松ぼっくりに差し込み、丸まって細くなった枯れ葉を飾り羽根として接着。
あとは手頃な小枝にふくろうを乗せたら完成です。
このアイデアはふくろう一羽だけを作るより、同じ手順で何羽か作って並べるとかわいさがより増しそうですね。
小さめの松ぼっくりを見つけて作ってみてください。
羽と髭がフワフワなふくろう
@los_proyectos_de_lore Como hacer un búho con piñas de pino #navidad#navidadentiktok#navidad2024#ornaments#ornamentosnavideños#ornamentos#arboldenavidad#decoracionnavideña#decoracionnavidad#decoracionarbolitonavideño#decoracionarbolnavidad#decoraciónnavideña#bosqueencantado#buho#buhos#piñanavideña#piñadepino#piña#piñanatural#piñasnavideñas#manualidadesnavideñas#manualidadesconpiñas
♬ Carol Of The Bells – Lindsey Stirling
ふわふわな羽根が印象的なふくろうのアイデアをご紹介しますね。
ふくろうの土台となる松ぼっくりに、目玉シールを接着します。
画用紙やフェルトなどで作った三角のくちばしを貼り付け、シロガネヨシのような白いふわふわとした植物を、羽根をイメージして接着していきましょう。
植物は不要な茎部分を切り落とし、下向きに貼り付けてくださいね。
木の枝で足を作って接着、左右につるす用のヒモを付けた止まり木にふくろうを固定したらできあがりです。
フェルトと松ぼっくりのふくろう

松ぼっくりとフェルトを使ったふくろうのアイデアをご紹介します。
ふくろうの土台には、松ぼっくりを使います。
ふくろうの目、くちばし、羽根、顔のパーツは、お好きなフェルトからカットして作りましょう。
土台にパーツを接着したら完成です。
フェルトはいろいろなカラーを使うとふくろうがカラフルに仕上がりますよ。
作る人によって、個性が出る楽しいアイデアですね。
羽根に模様をつけたり、猛きん類を思わせる目になるよう工夫してみてください。
勇者ふくろう

ちょっといつもとは違うふくろうを作りたい方は、こちらの勇者っぽいアイデアはいかがでしょうか?
土台には松ぼっくりを使います。
顔や羽根のパーツにはフェルトから切り出しますが、こちらを一工夫!
普通に茶系のフェルトを使って作るのではなく、勇者の装飾をイメージして、防具や盾っぽいデザインで作っていきましょう。
かわいい目元も、パーツを1つ加えるだけで猛きん類独特のかっこいい印象に!
あなたの理想のふくろう勇者に仕上げてください。
松ぼっくりふくろう クリスマスの装飾

ふくろうのクリスマス飾りを作ってみませんか?
ふくろうの土台となる松ぼっくりに、薄いレザーやフェルトなどから切り出した目、羽根、くちばしのパーツを貼り付けます。
そこに布や毛糸のポンポンで作った赤い三角帽子をかぶせ、サンタクロースふうに。
ふくろうはこれで完成!
あとはダンボールで作った土台にふくろうを接着し、その周りにフェイクグリーンや木の実などを飾り付けてくださいね。
土台はダンボールのままでも良いですが、白く塗って綿を付け、雪景色を表現しても良いでしょう。