RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】デイサービスにオススメ!簡単かわいい小物作りアイデア

デイサービスでの工作の時間は、心と体を豊かにする大切な活動です。

モールで作る愛らしい花束や、使い勝手の良い小物入れなど、一つひとつの作品に個性が光ります。

ご自分で使うものとしてもすてきですが、大切な人のプレゼントとしても喜ばれそうですね!

どの作品も複雑な工程は少なく、ゆっくりとマイペースで取り組めますよ。

他の利用者の方とお話を楽しみながら作ると、コミュニケーションの輪も広がりますね。

お気に入りの素材や色を選んで、世界でたった一つだけの手作り作品を作ってみませんか?

【高齢者向け】デイサービスにオススメ!簡単かわいい小物作りアイデア(71〜80)

三角ガーランド

はぎれ活用にも! 布で作る三角ガーランドの作り方
三角ガーランド

イベントの飾りや装飾にもオススメ!

三角ガーランドのアイデアをご紹介します。

ガーランドとは、フラッグや花などをヒモでつないだ装飾品です。

壁や窓辺に飾ってお部屋の装飾を楽しみたいという方にピッタリなアイデアですよ!

準備するものはハギレ、ハサミ、ひもなどです。

表と裏でハギレを変えると、リバーシブルで使用できるのも嬉しいポイントですよね。

捨てられないハギレや余ったハギレで、あたたかい雰囲気のガーランドを作ってみてくださいね。

簡単小物入れ引き出し収納

【牛乳パック DIY】簡単小物入れ引き出し収納の作り方 小物の整理整頓に便利 ハギレで可愛く大変身
簡単小物入れ引き出し収納

整理整頓で活躍するアイテム!

簡単小物入れ引き出し収納のアイデアをご紹介します。

お部屋の模様替えや整理する際に、ものを仕分けて収納する小物入れが欲しいと感じる方も多いのではないでしょうか?

今回は、ハギレと牛乳パックを活用して、引き出し収納を作ってみましょう。

準備するものは牛乳パック6本、ハギレ、段ボール、ボタン6個、マスキングテープ、カッター、接着剤などです。

手軽に作れて、生活を豊かにする便利なアイテムですよ!

ひまわりマグネット

夏休み工作【おりがみとペットボトルキャップでひまわりマグネット🌻】#夏休み工作 #折り紙 #craft
ひまわりマグネット

折り紙とペットボトルのフタで作る、ひまわりのマグネットをご紹介します。

まずは黄色、緑色、茶色の折り紙を用意します。

黄色と緑色の折り紙は印をつけながら折り、ハサミで花や葉の形に切り、形を整えます。

花は花弁が重ならないようにずらしながら貼り合わせていくときれいに見えますよ。

茶色の折り紙は丸く切り、葉と一緒に位置をたしかめながら貼るとひまわりの花ができます。

磁石とペットボトルのフタを接着剤でくっつけたら、ひまわりに貼りつけて完成です。

集めて飾ると、お部屋の雰囲気もガラッと変わりますよ。

ぜひ作ってみてくださいね。

ネームキーホルダー

【ペットボトルキャップで】ネームキーホルダー
ネームキーホルダー

ペットボトルのフタを使って、作るネームキーホルダーをご紹介します。

お好きな色のフタを用意し、細かくカットします。

クッキングシートに並べ、さらにクッキングシートを重ねたら、高温に設定したアイロンを押し当てて、プラスチックを溶かしていきます。

溶けて固まったら、ハサミでお好みの形にカットしましょう。

目打ちで穴をあけたら、アルファベットなどのシールを貼り、チェーンを通して完成です。

ちょっとしたプレゼントにもオススメですので、ぜひ作ってみてくださいね。

マスキングテープでキーホルダー

マスキングテープでキーホルダー作り│Making a key chain with masking tape│
マスキングテープでキーホルダー

雑貨屋さんや100円ショップなどで販売されているマスキングテープ。

色や柄の種類も豊富にあることをいかし、キーホルダーを作ってみましょう。

トレーシングペーパーにお好みのマスキングテープを貼り、マスキングテープのサイズにカットします。

マスキングテープに貼ることで、厚みを出せますよ。

カットしたものを、ビニールシートに入れてクッキングシートで包みアイロンをかけます。

アイロンは洋服用のものでもヘアアイロンどちらでも大丈夫です。

金具をつけて完成です。

準備も楽で作り方もシンプルな工程で、作りやすいですよ。

高齢者の方も、周りの方と会話を楽しみながら作れそうですね。