RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

ドラえもんの歌。歴代の主題歌・挿入歌・OP・ED曲一覧

日本の国民的テレビアニメ『ドラえもん』の主題歌をご紹介します。

ドラえもんはテレビ朝日のアニメの中で最長寿番組となっており、大人の方でもドラえもんを観て育ったという方も多いのではないでしょうか?

丸いシルエットが可愛らしく、いつでものび太に力を貸してあげるドラえもんは人気者ですよね。

「ドラえもんの主題歌といえば?」という質問は、世代によって答えが分かれそうですが、皆さんが思い浮かべた楽曲はほとんど入っているはず。

今回は、映画版の主題歌もあわせてご紹介しています。

ぜひ子供時代を思い出しながら聴いてみてください。

ドラえもんの歌。歴代の主題歌・挿入歌・OP・ED曲一覧(66〜70)

サンタクロースはどこの人?大山のぶ代

サンタクロースはどこの人 大山のぶ代 【ドラえもん50周年】
サンタクロースはどこの人?大山のぶ代

大山のぶ代さんの優しい歌声でお届けする、クリスマスにぴったりの楽曲です!

子どもたちの純粋な疑問と想像力からサンタクロースの存在を探求する内容で、聴いているとワクワクしてきますよ。

1983年11月から12月にかけて『ドラえもん』のエンディングテーマとして使用されました。

短期間の放送でしたが、多くの人々の心に残る名曲となりました。

クリスマスシーズンに家族や友達と一緒に聴くのがオススメです。

鈴の音が入った楽しい曲調で、クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれますよ!

ドラえもんのうた女子十二楽坊

12 Girls Band – Doraemon Theme Song (Doraemon no Uta)
ドラえもんのうた女子十二楽坊

ドラえもんの世界観がたっぷり詰まったこの楽曲は、中国の伝統楽器と西洋の現代楽器を巧みに融合させた、女子十二楽坊さんならではの独特な魅力にあふれています。

2005年4月にアルバム『女子十二楽坊 〜THE BEST OF COVERS〜』でカバーされたこの曲は、中国の伝統音楽とJ-POPの新たな出会いを生み出しました。

夢と希望に満ちたメロディが、まるでどこでもドアを開けて新しい世界に飛び出すような、わくわくする気持ちにさせてくれますよ。

ドラえもん絵描き歌水田わさび

【水田さんバージョン】ドラえもんの絵描き歌「まるかいててー」.wmv
ドラえもん絵描き歌水田わさび

ドラえもんの世界観をそのまま歌にした、とってもキュートな曲ですね!

水田わさびさんの愛らしい声と相まって、聴いているだけで楽しい気分になれます。

簡単な歌詞とメロディで、子供たちがドラえもんを描けるように工夫されているのがポイント。

2008年1月にアルバム『ドラえもん☆うたの大行進!』に収録されたこの曲は、アニメ『ドラえもん』の挿入歌としても人気を博しました。

歌いながらドラえもんを描けるので、お絵かき好きな子供たちにピッタリ。

家族みんなで歌って楽しめる曲なので、休日のお昼にでも聴いてみてはいかがでしょうか?

帰る場所青山テルマ

「のび太の人魚大海戦」の主題歌です。

素朴で、愛情があり、まさにドラえもんの映画の歌にぴったりです。

こんな歌を作っちゃうところがとてもすてきだな~と思いました。

ちょっと感動させてくれる、おしゃれで印象に残る歌です。

ジャイアンにボエボエ木村昴(ジャイアン)

とうとうジャイアンが歌ってしまったという印象ですね。

でもなかなかないので代表曲として紹介したいと思います。

また、ドラえもんの劇中ではジャイアンは歌がとっても下手という設定になっていますが、この曲では音痴ではありませんね。