ドラえもんの歌。歴代の主題歌・挿入歌・OP・ED曲一覧
日本の国民的テレビアニメ『ドラえもん』の主題歌をご紹介します。
ドラえもんはテレビ朝日のアニメの中で最長寿番組となっており、大人の方でもドラえもんを観て育ったという方も多いのではないでしょうか?
丸いシルエットが可愛らしく、いつでものび太に力を貸してあげるドラえもんは人気者ですよね。
「ドラえもんの主題歌といえば?」という質問は、世代によって答えが分かれそうですが、皆さんが思い浮かべた楽曲はほとんど入っているはず。
今回は、映画版の主題歌もあわせてご紹介しています。
ぜひ子供時代を思い出しながら聴いてみてください。
- 【ドラえもん】歴代テーマソングのピアノ楽譜を一挙紹介!
- 【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【歴代】「おかあさんといっしょ」のエンディングテーマまとめ
- アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧
- 妖怪ウォッチの歌。アニメの主題歌・挿入歌。オープニング・エンディング曲一覧
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 『天才てれびくん』のテーマ曲、人気の歌まとめ
- もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
- 60代におすすめのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 歴代ゴジラシリーズの主題歌、挿入歌まとめ
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
ドラえもんの歌。歴代の主題歌・挿入歌・OP・ED曲一覧(1〜10)
BirthdayMr.Children

子供も大人も何度だって生まれ変わる勇気をくれる『Birthday』は、躍動感があふれるロックナンバーです。
映画『ドラえもんのび太の新恐竜』に起用されており、壮大なストリングスは生命が誕生する場面をイメージさせますね。
ドラえもんやのび太の冒険を、後押しするような歌詞が暖かくも力強いメッセージ性を持っています。
大声で歌いたくなるこの楽曲は、胸に抱えた悩みや不安を抱えたままでも、前を向かせてくれますよ!
UniverseOfficial髭男dism

ジャジーでポップな彼らの世界観に酔いしれてみませんか?
Official髭男dismが2021年にリリースした『Universe』は、一つひとつの楽器が繊細に響きわたる楽曲です。
映画『ドラえもんのび太の宇宙小戦争2021』に起用されており、ドラえもんの明るくて楽しげな世界観にマッチしています。
宇宙を連想させる歌詞が、映画の中で活躍するのび太やドラえもんをイメージさせますね。
胸に抱えたネガティブな思いさえも希望に変えてくれるこの楽曲は、ドラえもんの優しさや暖かさをより引き立たせていますね!
ドラえもん星野源

ワクワク感があふれるイントロと何度も口ずさみたくなる歌詞が印象的な『ドラえもん』は、星野源さんが2018年にリリースした楽曲です。
映画『ドラえもんのび太の宝島』に起用され、冒険の予感がするメロディーが作品の世界観にぴったりですね!
温かみのある彼の歌声と不思議な要素の詰まったサウンドは、ドラえもんの世界をみごとに現しています。
2019年からは、テレビシリーズ版『ドラえもん』の主題歌にも起用されているこの楽曲はドラえもんへの愛があふれていますね。
ドラえもんの歌。歴代の主題歌・挿入歌・OP・ED曲一覧(11〜20)
ボクノートスキマスイッチ

『ボクノート』は、スキマスイッチの7枚目のシングルで、映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』の主題歌です。
ドラえもんに出てくるひみつ道具のような響きのタイトルが印象的ですよね。
ふんわりと心が温まるようなメロディーで、さして取りえがなくても、ありのままの自分でいいんだという内容の歌詞が、まるでドラえもんからのメッセージのようで、すっと心になじみます。
恐竜のピー助との切ない別れのシーンも思い出され、卒業や別れのといった人生の節目にも聴きたくなる1曲です。
さよならとは言わないでダ・カーポ

温かみのある優しいメロディと、希望に満ちた歌詞が心に響くこの楽曲。
ダ・カーポが生み出す絶妙なハーモニーが心地よく響く、映画『ドラえもん がんばれ!ジャイアン!!』のエンディングテーマです。
2001年3月にリリースされたこの曲は、別れの言葉を避け、明日への希望を語りかける歌詞が印象的。
夕陽や雨に包まれた情景を背景に、困難を乗り越えていく姿を描いています。
ドラえもんの世界観そのままに、未来に希望を抱くメッセージが込められていますね。
映画を観た後、心温まる気持ちになりたい時にピッタリの1曲です。
虹菅田将暉

恋人同士が結ばれる時の不安や期待を優しく包んで、前を向かせてくれる楽曲をご紹介します。
菅田将暉さんが2020年にリリースした『虹』は、大切な人への思いを素直に歌った歌詞が胸を打ちます。
映画『STAND BY MEドラえもん2』に起用されており、作品の世界観に寄り添った歌詞が感動的ですね。
結婚式を前に逃げ出したくなったのび太の悩みや覚悟を描いたストーリーには、感動した人も多いのではないでしょうか?
大切な人との将来を思い浮かべる時、この楽曲を聴いてみてくださいね。
あなたを忘れないSkirt

Skirtさんの透き通るような歌声が、失った愛を忘れない思いを切なく表現しています。
アニメ映画『ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?』のエンディングテーマとして使用され、1995年にリリースされたアルバム『スカートをはいた果実』に収録されています。
ドラえもんの作品らしいポップな雰囲気とは一味違う、シリアスで壮大な楽曲に仕上がっているのが特徴的。
思い出の詰まった大切なポケットを持つドラえもんのように、大切な人との思い出を心に刻みたい方にオススメの1曲です。