RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

ドラえもんの歌。歴代の主題歌・挿入歌・OP・ED曲一覧

日本の国民的テレビアニメ『ドラえもん』の主題歌をご紹介します。

ドラえもんはテレビ朝日のアニメの中で最長寿番組となっており、大人の方でもドラえもんを観て育ったという方も多いのではないでしょうか?

丸いシルエットが可愛らしく、いつでものび太に力を貸してあげるドラえもんは人気者ですよね。

「ドラえもんの主題歌といえば?」という質問は、世代によって答えが分かれそうですが、皆さんが思い浮かべた楽曲はほとんど入っているはず。

今回は、映画版の主題歌もあわせてご紹介しています。

ぜひ子供時代を思い出しながら聴いてみてください。

ドラえもんの歌。歴代の主題歌・挿入歌・OP・ED曲一覧(31〜35)

360°miwa

miwaさんのはじけるようなポップな歌声が心地よいアップテンポ・ソング。

2015年に公開された映画『ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』の主題歌です。

ヒーローに憧れるドラえもんたちが、宇宙で活躍するという内容の映画ということもあって、主題歌もタイトルの通り、「子どもたちはみんな、どこにでも行けて、可能性は無限大」というメッセージがビンビンと伝わってきますよ。

聴いていると、大人も子どももパワーがもらえそうですね。

ポケットの中に大山のぶ代・ヤング・フレッシュ

ポケットの中に /大山のぶ代 ヤング・フレッシュ Cover
ポケットの中に大山のぶ代・ヤング・フレッシュ

映画『ドラえもん のび太の恐竜』のエンディングテーマとして使用された楽曲です。

ドラえもん声優、大山のぶ代さんとコーラスグループ、ヤング・フレッシュが歌っています。

この映画は2006年にリメイク上映されたため、この曲も幅広い年代の方に親しまれているドラえもんソングといえるのではないでしょうか。

空へ山崎まさよし

山崎まさよし – 空へ(『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』主題歌)
空へ山崎まさよし

山崎まさよしさんが手掛けた本作は、映画『新・のび太の日本誕生』の主題歌として2016年3月にリリースされました。

飛翔感や巣立ちをテーマにした歌詞は、まるで大空を自由に羽ばたく鳥のよう。

山崎さんの温かな歌声にのせて、ドラえもんの世界観がぐっと広がっていきます!

大雪の日に撮影されたMVでは、プロジェクターを駆使した幻想的な演出にも注目です。

子供から大人まで、誰もが心に描く「新しい世界への一歩」を後押ししてくれる1曲になっていますね。

私のなかの銀河千葉和臣(海援隊)

【武田鉄矢 not 海援隊】 私のなかの銀河
私のなかの銀河千葉和臣(海援隊)

海援隊の千葉和臣さんが手掛けたこの曲は、ドラえもんの映画『のび太と銀河超特急』のエンディングテーマとして使用されました。

失恋の歌として切ない情感を持つ本作は、貝殻の渦巻きや夜空の銀河など、身近な自然現象から宇宙までを歌詞に織り込んでいますね。

1996年3月にリリースされた本作は、映画とのタイアップもあって、多くのリスナーの心に響きました。

切ない恋心を抱えている人や、大切な人を思う気持ちを感じたい人にオススメの1曲です。

キミが笑う世界アヤカ・ウィルソン・ひばり児童合唱団

~キミが笑う世界~映画ドラえもん新・宇宙開拓史より
キミが笑う世界アヤカ・ウィルソン・ひばり児童合唱団

子供たちが歌う感動的なこの曲は、2009年に公開された映画『ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』の挿入歌として使用されています。

歌っているアヤカ・ウィルソンさんは、作中に登場するキャラクター「クレム」の声も担当しています。