RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

ペットボトルが大変身!簡単だけどすごい工作のアイデア集

「ペットボトルなのに、そんなことができるの!?」きっと誰もが驚くような、ステキな工作の世界が広がっています。

実は、使い終わったペットボトルは宝の山なんです。

例えば、キャップをゆるめるとストローから飲み物が出てくる不思議なドリンクサーバーや、透明な素材をいかしたオーシャンボトル、夜になると幻想的に光るステンドグラスランプなど、簡単だけどすごい工作がたくさん!

家にあるペットボトルで、ワクワクする工作を楽しんでみてくださいね!

ペットボトルが大変身!簡単だけどすごい工作のアイデア集(41〜50)

ロケット

【超簡単】ガチなペットボトルロケットの作り方!
ロケット

長期休暇向けの工作です。

自分で作った「ロケット」が飛ぶなんてロマン感じちゃいますね。

ペットボトルで作るのですが思ったよりも精密な作業になりますので、はじめての人はお父さんやお母さんに手伝ってもらってくださいね。

とくに噴射口、発射口のカ所は説明を聴いても難しい部分があると思います。

自転車の空気を使って実際に飛ばすときも必ず大人の人一緒に!

飛ばす場所には気をつけてくださいね。

ペットボトルが大変身!簡単だけどすごい工作のアイデア集(51〜60)

操り飛行機

【工作】ペットボトルの操り飛行機 | DIY How To Make an Airplane With Plastic Bottle
操り飛行機

ペットボトルと乳酸菌飲料の空き容器を使って、飛行機を作るアイデアを紹介します。

ペットボトルを2本用意して、そこを切り落として2つのペットボトルをつなぎ合わせます。

厚紙を使って翼や尾翼を作ってペットボトルに両面テープで貼っていきます。

翼の下に乳酸菌飲料のボトルを貼るとグッと飛行機らしさが演出できますね。

白のビニールテープをペットボトルに巻き付けてその上から青、赤のテープを使って窓やラインを入れたら完成です。

絵合わせも楽しめる!ペットボトルおもちゃ

【指先の知育】『ペットボトルで手作りおもちゃ』幼児向け
絵合わせも楽しめる!ペットボトルおもちゃ

知育にも最適なペットボトルおもちゃのアイデアです。

まずは数本のペットボトルを用意しましょう。

次にペットボトルを上から3分の1程度のポイントでカットします。

次に空いてしまった部分にキャラクターを描いた厚紙をセットしましょう。

あとは同じキャラクターのシールをキャップ部分に貼れば完成です。

ペットボトルのキャップを開け閉めしたり、キャラクターの柄合わせを楽しんだりしましょう。

異なる色のキャップを使うと、カラフルで見た目がかわいらしく仕上がりますよ。

輪投げ

【ペットボトル輪投げの作り方】 保育で使える簡単に手作りおもちゃ
輪投げ

ペットボトルを使った、エコな輪投げを作ってみましょう!

空のペットボトルに、倒れにくくするために水を入れておきます。

ただ水を入れるだけでもいいですが、絵の具を少し入れて色をつけたりするのもオススメ。

あとは点数を描いた画用紙を貼ったり、シールを貼ったり、動物などいろんな形に切った紙を貼ったり、自由にデコレーションしましょう。

輪投げの輪は、新聞紙を細長く丸めたものを輪っかにすればOK!

ペットボトルさえあればすぐに手軽にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。

風車

ペットボトル風車の作り方 3枚羽根 風力発電っぽい
風車

ペットボトルを使って風車を作ってみましょう!

使うペットボトルは厚みのあるもの、炭酸水などのペットボトルがオススメです。

ペットボトルの底を切り落とし、サイズを測って切り込みを入れて羽を3枚作ります。

作り方は簡単なのですがちゃんと計測をして切り込みを入れることが風を受けてちゃんと回すための重要ポイントです。

キリなどを使ってボトルキャップに穴を空け、針金を通して先をビーズなどで止め、内側の針金を折り曲げて支柱にすれば完成です。

ペットボトルの切り口は危ないので気をつけて作業しましょう。

風鈴

ペットボトル工作【風鈴】作り方 夏休みの工作♪ 上と下2つの作り方 ◇DIY pet bottle ” wind bell ” easy tutorial
風鈴

1時間もあれば簡単に作れるので、時間のない人にオススメです。

まずペットボトルを2つに切ります。

切り口は危ないのでマスキングテープをはり付けてください。

ペットボトルの上部分と中に糸を垂らして風鈴の形に整えます。

音を鳴らすものは鈴、金属片、固い炭でもOK!好きなものをつるしてみてください。

一番下に夏や氷と書いた小さな紙をさげれば、より風鈴っぽくなりますよ!

ペンケース

【100均DIY】evianペンケースの作り方◆筆箱やメイクブラシなどの収納ボトル♪池田真子流動くキラキラ簡単デコレーション紹介!ペットボトルリメイク&アレンジ
ペンケース

SNSサイトなどでも話題になった、ペットボトルを使ったペンケース作りにぜひチャレンジしてみてください!

まずはペットボトルの上部と下部を切り分ます。

下部の内側にはキラキラかわいいホログラムを貼り付けデコレーション。

その後、上下の切り口部分を事前準備しておいたファスナーでくっつけ、完成です!

ファスナーは届かなかったり先端が変に余ったりしないよう、丁寧につけていきましょう。

世界に1個だけのキュートなペンケースに仕上げてくださいね!