ペットボトルが大変身!簡単だけどすごい工作のアイデア集
「ペットボトルなのに、そんなことができるの!?」きっと誰もが驚くような、ステキな工作の世界が広がっています。
実は、使い終わったペットボトルは宝の山なんです。
例えば、キャップをゆるめるとストローから飲み物が出てくる不思議なドリンクサーバーや、透明な素材をいかしたオーシャンボトル、夜になると幻想的に光るステンドグラスランプなど、簡単だけどすごい工作がたくさん!
家にあるペットボトルで、ワクワクする工作を楽しんでみてくださいね!
- 小学生の低学年にオススメ!身近な材料で作るペットボトルの工作アイデア集
- おしゃれなペットボトル工作。驚きのアイデア満載!
- 【男の子向け】ペットボトルキャップを使った工作アイデア
- 小学生が楽しめる!ペットボトルキャップ工作のアイデア集!
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 【夏休みの宿題に!】見たら作りたくなる 小学生向け簡単ですごい工作
- 大人が夢中になる!トイレットペーパーの芯の工作アイデア集
- ストローを使った楽しい工作
- 【女の子向け】身近なもので作れる!簡単だけどすごいかわいい工作アイデア
- ペットボトルで手作り楽器。笛や打楽器、民族楽器を作ってみよう
- 簡単だけどすごい工作。小学生が作りたくなる工作アイデア
- 【小学生】1日でできる簡単な自由研究・工作アイデア
- ダンボール工作で作るおもちゃ!作って遊べる本格アイデアも
ペットボトルが大変身!簡単だけどすごい工作のアイデア集(51〜60)
ミニブーケ

ペットボトルを半分に切ったら縦にハサミで細かく切り込みを入れていきます。
外側に切り込み部分を開いたら先っぽにトイレトペーパーで作ったかわいいお花をつけていきますよ。
お花スタンドも作って、先ほど作ったお花とをペットボトルで合わせたら完成です!
動画では、通常サイズので作成してペットボトルが小さなペットボトルを使って、ミニブーケにしてみてもかわいいかもしれませんよ。
おもしろいのでぜひ作ってみてくださいね。
ハンディークリーナー

実用的な工作アイデア、ペットボトルハンディークリーナーです!
電子工作に挑戦してみたい方にオススメ。
底を切ったペットボトルに、モーターとプロペラをはめ込んだカップホルダーを取り付けます。
防音シールを使ってしっかりと固定してくださいね。
あとはモーターと電池式のスイッチを導線でつなげば完成です。
ちゃんと吸い込むようするには、プロペラ作りの精度が大切です。
定規の目盛などしっかり見て、寸法通りに制作していきましょう!
ペットボトルアジサイ

まるで芸術品、ペットボトルで作るアジサイ飾りのアイデアです!
ペットボトルを小さな正方形に切り出していき、その一つひとつに十字の切れ込みを入れます。
その後、火の着いたろうそくを準備。
ピンセットでつまんだ正方形ペットボトルをその火であぶるとスルメのようにそり返り、アジサイの花の見た目に。
できた花の真ん中に針金を通し、いくつかをねじりまとめればできあがりです!
火を使うので、手元には常に水を置いておくなどしてください。
おわりに
ペットボトルを使った工作は、シンプルな材料から思わず目を見張るような作品が生まれるのが魅力です。
飾って楽しむもの、遊んで楽しむものなど、やりたい工作をぜひ見つけてくださいね。
アレンジ次第では世界に一つだけのオリジナル作品も。
簡単だけどすごい工作の世界を楽しんでくださいね。








