RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】

会社の飲み会や宴会、忘年会や新年会などで「なにかおもしろいことやってよ!」と突然のむちゃぶりを経験したことがある方は、意外に多いのではないでしょうか?

「一発芸はできないし、ギャグもできない……」そう思っている方にぴったりなのが「モノマネ」です!

似ていればもちろん盛り上がりますが、思い切りやれば似ていなくても盛り上げられる可能性があるんですよね。

また、モノマネは一度習得してしまえばどんな場でも披露できるので便利!

この記事では、誰でも知っているアニメキャラクターや人気の芸能人など、簡単にできるオススメのモノマネを集めました。

ぜひ自分の声質やキャラにあったものを選んで挑戦してみてくださいね!

野球選手(1〜10)

落合博満のモノマネ

【野球モノマネ】落合博満 まとめ
落合博満のモノマネ

元中日ドラゴンズの監督を務めた落合博満さんの選手時代のモノマネです。

バッティングのモノマネや特徴をつかんだしゃべり方のモノマネがウケます。

いろいろなシチュエーションを観察して細かいところをモノマネするマニアックさがおもしろいです。

動物(1〜10)

ニワトリ

にわとりの鳴き声、コケコッコーの連発
ニワトリ

めざまし時計のない大昔から、日本ではモーニングコールとして重宝されてきたコケコッコーでおなじみのニワトリです。

あらためて聴いてみると鳴くというよりも叫んでいる感じで、人間の喉から出すのはむずかしそうですね。

悠木碧「クルッ…クルルルルル…クルッ?」あおちゃの鳩のものまねがうますぎる件ww
鳩

簡単なところで動物のモノマネ、ハトのモノマネなどどうでしょうか?

犬や猫などではちょっと盛り上がりに欠ける気がしますがハトならなんかウケそうな気がしませんか?

ちょっと地味でみんなが知っていて変な鳴き方で。

コツとしては巻き舌がうまくできるか、という感じがします。

口の中でうまく巻き舌ができればあなたも明日から立派なハトです!

ゴリラ

父ちゃん!僕だって遊びたい!⭐️ゴリラ gorilla【京都市動物園】”Dad! I want to play with my brother too!”
ゴリラ

イケメンのゴリラが人気だったりちょっと筋肉がついているとゴリラと呼ばれたり、最近何かと世間ではやっている「ゴリラ」。

誰もが動物園で見たことがあるのではないでしょうか?

そんなゴリラをモノマネとして披露しちゃいましょう。

オーバーすぎるかな?というくらいの動きがちょうどいいくらいだと思います。

女性がやるには少しハードルが高いかも?

犬の吠えマネ

モノマネをやったことがない、人前でモノマネなんてはずかしい、という方も多いはず。

でも何か披露しなければならない時、一番に浮かんでくるのが「動物の鳴きまね」ではないでしょうか?

ですが簡単に「ニャー」とか「ワン」とか言ったところで盛り上がるわけもないですよね。

ということで真剣に犬や猫の鳴きまねを習得してみてはどうでしょうか?

犬なら小型犬や大型犬、犬種によっても鳴き声はいろいろありますよね。

身近なところに犬がいればお手本にして練習してみましょう!