RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】

会社の飲み会や宴会、忘年会や新年会などで「なにかおもしろいことやってよ!」と突然のむちゃぶりを経験したことがある方は、意外に多いのではないでしょうか?

「一発芸はできないし、ギャグもできない……」そう思っている方にぴったりなのが「モノマネ」です!

似ていればもちろん盛り上がりますが、思い切りやれば似ていなくても盛り上げられる可能性があるんですよね。

また、モノマネは一度習得してしまえばどんな場でも披露できるので便利!

この記事では、誰でも知っているアニメキャラクターや人気の芸能人など、簡単にできるオススメのモノマネを集めました。

ぜひ自分の声質やキャラにあったものを選んで挑戦してみてくださいね!

芸能人(1〜10)

IKKO

ヘアメイクアーティスト、美容のカリスマとしても有名なIKKOさん。

お決まりの「どんだけ〜!!」を少し寄せて、大声で言えばもうIKKOさんご本人です!

メイクして金髪ウィッグをかぶって、キャラクターが強いので押し気味にガツガツ攻めましょう!

ローラ

【ものまねしてみた】 1.ローラ
ローラ

ローラさんといえば、陽気なキャラクターで人気の芸能人ですよね。

そんなローラさんの特徴的な話し方や表情をマネると、みんなの顔がパッと明るくなっちゃいますよ。

特に人気なのが、親指と人差し指で作った丸をほっぺたに当てるポーズ。

これに自然な笑顔を添えれば、たちまち雰囲気が和むこと間違いなしです!

言葉遣いや表情をマネするだけできまるので、誰でも挑戦しやすいのがうれしいところ。

覚えておけばどんな場面でも使えるので、ぜひ試してみてくださいね!

織田裕二

山本高広 🔴 THE FIRST TAKEに有名人が続々登場!
織田裕二

織田裕二さんのモノマネといえば、モノマネタレントの山本高広さんを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

まずは、織田さん本人の映像ではなく、山本高広さんのモノマネをたくさん見ることをオススメします。

織田裕二さんといえば『踊る大捜査線』での名セリフ「レインボーブリッジ封鎖できません!」でしょうか。

ほかにも世界陸上で見せた熱いセリフ「地球に生まれてよかったー!」も負けず劣らずのキラーワードですので、ぜひ使ってみてくださいね!

ひろゆき

【200万回再生突破!】ガリベンズ矢野 ものまねひろゆきがひろゆき本人とガチ論破対決!ものまねランキング2022《スペシャル映像》7
ひろゆき

視聴者の質問に答えるYouTuberとして人気のひろゆきさん、匿名掲示板の2ちゃんねるの開設者としても知られています。

自分の意見を飾らない言葉でぶつける姿が印象的で、発した言葉の一つでもある「それってあなたの感想ですよね?」は小学生の流行語ランキングにもノミネートされました。

会話というよりかは自分の考えを淡々と語っているイメージなので、話し方のリズムを意識するのがいいかもしれませんね。

時には相手を馬鹿にしているようにも見えることが特徴でもあるので、飾らない言葉だからこそ時に核心をつくという場面も再現するとより雰囲気が出せそうですね。

芸能人(11〜20)

小栗旬

【公式】おばたのお兄さん『小栗旬ネタ』
小栗旬

人気俳優、小栗旬さんのモノマネはいかがでしょうか。

まずは最初に彼が出演していた人気ドラマ『花より男子』の花沢類のセリフ「まーきの」を練習しましょう。

その場にいる女性の名前に変えてみてもいいかもしれません!

長州力と天龍源一郎のかけあい

長州力&天龍源一郎、“滑舌の悪い”2人がそろって登場 『日本一滑舌の悪いしゃべるスタンプ』発売記念取材会
長州力と天龍源一郎のかけあい

日本一滑舌が悪い2人と呼ばれるプロレスラーの長州力さんと天龍源一郎さんのモノマネはいかがでしょうか?

2人で独特の話し声や滑舌の悪さをマネれば、会場の爆笑を誘えることまちがいなし。

何度も聞いて特徴をつかんでみましょう!

藤原竜也

藤原竜也に生ジョッキ缶与えてみた
藤原竜也

『デスノート』や『カイジ』『ハリー・ポッターと呪いの子』など、数々の映画やドラマ、舞台に出演する藤原竜也さん。

その作品で発せられるセリフの言い回しなどが特徴的で、モノマネ芸人の方にもよくモノマネされていますよね。

モノマネ初心者の方が藤原さんのモノマネをする際は、とにかく大きな声で叫ぶことを意識しましょう。

さらに、セリフすべてに濁点がついていると思いながら言うのもポイントです。

このポイントを踏まえた上で『デスノート』や『カイジ』の印象的なセリフを言えば、あなたも藤原竜也さんになれますよ!