RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】

会社の飲み会や宴会、忘年会や新年会などで「なにかおもしろいことやってよ!」と突然のむちゃぶりを経験したことがある方は、意外に多いのではないでしょうか?

「一発芸はできないし、ギャグもできない……」そう思っている方にぴったりなのが「モノマネ」です!

似ていればもちろん盛り上がりますが、思い切りやれば似ていなくても盛り上げられる可能性があるんですよね。

また、モノマネは一度習得してしまえばどんな場でも披露できるので便利!

この記事では、誰でも知っているアニメキャラクターや人気の芸能人など、簡単にできるオススメのモノマネを集めました。

ぜひ自分の声質やキャラにあったものを選んで挑戦してみてくださいね!

芸能人(1〜10)

YOU

福田彩乃のものまねがそっくり!  『YOU』になりきって恋愛アドバイス♪
YOU

バラエティ番組で大活躍、女優としてもたくさんの作品に出演されているYOUさん。

YOUさんのモノマネをしている方もとても多くよくテレビでも見かけますよねー!

ちょっと鼻にかかったハスキーな声、ゆったりとした語り口調でとても特徴があります。

よくモノマネをされている方を見ると鼻の片方を押さえていたり鼻をつまんでしゃべっていますよね。

あとはYOUさんがいいそうなことや笑いながら話してみたりするとだんだんとコツがつかめそうです。

えなりかずき

Uber eatsより便利!えなりかずき講座
えなりかずき

29年にもわたり放送されたドラマ『渡る世間は鬼ばかり』に出演していた、俳優のえなりかずきさん。

特徴的なしゃべり声は、モノマネ芸人の方はもちろん、一般の方もよくマネしていますよね。

それだけ初心者の方にもマネをしやすい方なのですが、コツはちょっぴり機械的な雰囲気を出すことなのだそう。

機械の無機質な音が言葉に変化していくような雰囲気で、しゃべってみましょう。

ちょっと高めの声を意識すると、なおいいかもしれませんね。

ぜひいろんな言葉をしゃべってみながら、練習してみてくださいね。

ひろゆき

【290万回再生突破!】ガリベンズ矢野 ものまねひろゆきがひろゆき本人とガチ論破対決!ものまねランキング2022《スペシャル映像》7
ひろゆき

視聴者の質問に答えるYouTuberとして人気のひろゆきさん、匿名掲示板の2ちゃんねるの開設者としても知られています。

自分の意見を飾らない言葉でぶつける姿が印象的で、発した言葉の一つでもある「それってあなたの感想ですよね?」は小学生の流行語ランキングにもノミネートされました。

会話というよりかは自分の考えを淡々と語っているイメージなので、話し方のリズムを意識するのがいいかもしれませんね。

時には相手を馬鹿にしているようにも見えることが特徴でもあるので、飾らない言葉だからこそ時に核心をつくという場面も再現するとより雰囲気が出せそうですね。

藤原竜也

藤原竜也に生ジョッキ缶与えてみた
藤原竜也

『デスノート』や『カイジ』『ハリー・ポッターと呪いの子』など、数々の映画やドラマ、舞台に出演する藤原竜也さん。

その作品で発せられるセリフの言い回しなどが特徴的で、モノマネ芸人の方にもよくモノマネされていますよね。

モノマネ初心者の方が藤原さんのモノマネをする際は、とにかく大きな声で叫ぶことを意識しましょう。

さらに、セリフすべてに濁点がついていると思いながら言うのもポイントです。

このポイントを踏まえた上で『デスノート』や『カイジ』の印象的なセリフを言えば、あなたも藤原竜也さんになれますよ!

芸能人(11〜20)

アントニオ猪木

2007年大晦日ハッスル祭り アントキの猪木
アントニオ猪木

アントニオ猪木さんのモノマネ、やってみたいけど難しそう…と思っていませんか?

大丈夫です!

実はとっても簡単なんです。

まずは「元気ですかー!!」の掛け声から。

大きな声で叫んで、会場を盛り上げましょう。

次に「1、2、3ダァー!」と続けると、さらに盛り上がること間違いなし。

ポイントは、あごを思いっきり前に突き出すこと。

これだけで猪木さんらしさが出るんです。

BGMで『炎のファイター』を流せば、より本格的な雰囲気に。

みんなで楽しめる簡単モノマネ、ぜひ挑戦してみてくださいね!

古畑任三郎

【古畑任三郎】「まだ続けますか?」「もう、ええ言うてるやろ!」「それは自白と考えてよろしいのですね?」 #田村正和 #古畑任三郎
古畑任三郎

巧みな話術とするどい観察眼で数々の難事件を解き明かす古畑任三郎。

そのちょっとクセの強いキャラクターと一話でスッキリと事件が解決するというキレのよさで1994年の放送開始から話題となり、続編やスペシャルも放送されるなど人気の高いドラマです。

有名人、タレントの方もテレビでちょいちょいモノマネをされているのを見かけますよね。

クセが強いので振り切って、大げさなくらいにやってみるのがちょうどいいキャラクターだと思います。

織田裕二

山本高広 🔴 THE FIRST TAKEに有名人が続々登場!
織田裕二

織田裕二さんのモノマネといえば、モノマネタレントの山本高広さんを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

まずは、織田さん本人の映像ではなく、山本高広さんのモノマネをたくさん見ることをオススメします。

織田裕二さんといえば『踊る大捜査線』での名セリフ「レインボーブリッジ封鎖できません!」でしょうか。

ほかにも世界陸上で見せた熱いセリフ「地球に生まれてよかったー!」も負けず劣らずのキラーワードですので、ぜひ使ってみてくださいね!