RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【ご高齢者向け】高齢者にオススメ。楽しめるレクリエーション

この記事では、高齢者のみなさんにオススメの楽しめるレクリエーションを紹介します。

心身を使って自由に楽しみたい。

そう思っていても、無理だと考えて諦めてしまうことも多いと思います。

外でおこなうイメージがあるレクリエーションでも、アレンジ一つで室内でおこなえるんです。

また、脳を使うレクリエーションや、みんなで一緒に楽しめるレクリエーションなどを集めてみました。

楽しみながら、機能回復につながるので参考にしてみてくださいね。

【ご高齢者向け】高齢者にオススメ。楽しめるレクリエーション(171〜180)

風船バレーリレー

【高齢者レク】風船バレー#デイサービス #レクリエーション #リハビリ
風船バレーリレー

上へと風船をやさしく打ちだす動きで次の人へと風船をパスしていき、ゴールのかごまでつないでくゲームです。

横につなぐ動きは難しいかと思うので、前にサポートする人を配置してそこに向かって打ちだしてもらうのがわかりやすいかと思います。

外に飛び出した風船を無理に追ってしまうと、体に負担がかかるかもしれないので、風船にひもを取り付けて風船を見やすい位置に戻せるように工夫するのもオススメですよ。

次の人につながるような力加減、風船をとらえる状況の判断などへしっかりと意識を向けてもらいましょう。

ふわふわボール

【スポーツレクリエーション】盛り上がる🎈ふわふわボール🎈 #shorts #デイサービス #レクリエーション #高齢者 #ミニゲーム #お手玉 #風船 #リハビリ #介護 #介護施設 #山梨 #甲府
ふわふわボール

お手玉をひもでつないだ風船を点数の書かれた的に向かって投げて、より高得点を目指してもらうゲームです。

風船を持って投げてもらうので、振り子の要領でタイミングを見計らうことが大切なポイントですね。

お手玉へと力を伝えるために体を大きく動かすので、上半身の柔らかい動きがしっかりと鍛えられます。

前に向かって投げるパターンだと振り子の動きも難しいかと思うので、横に向かって投げるルールがオススメですよ。

風船の大きさやお手玉の重さなどで難易度を調整するのもおもしろそうですね。

テニスボールキャッチ

【高齢者レク】瞬発力アップ!テニスボールを使ったレクリエーション
テニスボールキャッチ

テニスボールを使ったキャッチボールは、瞬発力と動体視力をトレーニングできるためご高齢の方には特におすすめですよ。

向かい合った相手に取れるような力加減やスピード、相手との距離感を意識することは心身どちらにも作用するため、日々のレクリエーションにもぴったりなのではないでしょうか。

まだ慣れないうちは思った場所にボールが飛んでいかないかもしれませんが、ボール自体がやわらかいためケガをする心配がないのも安心ですよね。

レクリエーションとして楽しみながらトレーニングができ、コミュニケーションにもなるゲームです。

楽ちん風船バレー

ちょっとしたアイデアのご紹介「楽ちん風船バレー」
楽ちん風船バレー

風船バレーをおこなっていると、思わず強くたたいてしまって予想外の方向に飛んでいくこともありますよね。

そんな時には風船にひもを取り付けてコントロールできるようにしておくと、より長くラリーが楽しめますよ。

風船にスズランテープを取り付けて動かすだけのシンプルなアレンジではありますが、ガイドのやり方や力の加え方は工夫が必要です。

ひもに強く力が加わってしまうと、風船の動きが制限されたり落下のスピードが速くなる場合もあるのでやさしく力を加えることをしっかりと意識しましょう。

おわりに

高齢者にオススメのレクリエーションをご紹介しました。

喜んでもらえそうなものはありましたか?

実際に施設や介護現場でおこなわれているものなので、機能改善などが盛り込まれたレクリエーションも多いですね。

リハビリと聞くと気が重くなる高齢者のみなさんも「一緒に楽しみましょう」と誘えば、にっこり笑って応じてくれるかもしれません。