RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

エレファントカシマシの名曲・人気曲

人気のロックバンド、エレファントカシマシの珠玉の名曲の中から、編集部がオススメする人気曲を集めてみました。

エレファントカシマシは、骨太なサウンドと宮本浩次さんの圧倒的な歌唱力で、デビューから今日に至るまで、多くのファンから支持を集め続けるロックバンドです。

彼らの音楽は、純粋な情熱とリアルな表現で、ファンの心を捕らえて離しません。

今回のこの特集を通じて、そんなエレカシの魅力を再発見し、彼らの音楽世界に浸り込んでみてください!

エレファントカシマシの名曲・人気曲(11〜20)

Easy Goエレファントカシマシ

エレファントカシマシ「Easy Go」MUSIC VIDEO
Easy Goエレファントカシマシ

エレファントカシマシの心を震わせる一曲が、テレビ東京系ドラマ25『宮本から君へ』の主題歌として使われました。

この曲は2018年5月にデジタル配信され、同年6月発売のアルバム『Wake Up』に収録されています。

宮本浩次さんの力強いボーカルと、バンドの骨太なサウンドが織りなす音楽は、聴く人の心に勇気と希望を与えてくれます。

人生の荒野で迷っている時、立ち上がる力が欲しい時に聴くと、きっと前に進む勇気をもらえるはずです。

エレファントカシマシらしい、魂の叫びが込められた一曲です。

No more cryエレファントカシマシ

エレファントカシマシ「No more cry」MUSIC VIDEO
No more cryエレファントカシマシ

エレファントカシマシの35周年を締めくくる作品として注目を集めたこの楽曲。

涙や過去の悲しみを乗り越え、前に進む勇気と希望を歌った内容が心に響きます。

宮本浩次さんの力強いボーカルと、バンドの骨太なサウンドが見事に調和しています。

2023年10月にリリースされ、積水化学工業の企業CMソングにも起用されました。

人生の岐路に立つ人や、新たな一歩を踏み出したい人にピッタリの一曲です。

エレファントカシマシらしさと新しさが共存した本作は、ファンの心を捕らえて離さないことでしょう。

彼女は買い物の帰り道エレファントカシマシ

エレファントカシマシ「彼女は買い物の帰り道」
彼女は買い物の帰り道エレファントカシマシ

暮れゆく街の光景を切り取るように描かれた本作。

宮本浩次さんの力強い歌声が、日常の中にある小さな幸せや悲しみを鮮やかに表現しています。

2010年10月、エレファントカシマシの41枚目のシングルとして発売され、アルバム『悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜』に収録されました。

ハウス食品「ウコンの力」のCMソングにも起用されています。

疲れた心に寄り添ってくれる一曲として、仕事帰りや休日のリラックスタイムにピッタリです。

誰かを思う気持ちや、明日への希望を感じたいときにも、ぜひ聴いてみてくださいね。

孤独な旅人エレファントカシマシ

孤独な旅人/エレファントカシマシ/cover 弾き語り
孤独な旅人エレファントカシマシ

シャッフルのきいたリズムに、孤独な旅人を思わせる切ない歌声が重なるエレファントカシマシの楽曲。

1996年にリリースされ、ファンの間で根強い人気を誇っています。

アルバム『STARTING OVER』に収録された本作は、バンドのディスコグラフィーにおいて重要な位置を占めるようになりました。

宮本浩次さんの独特な声質が、孤独な旅路を歩む主人公の心情を見事に表現しています。

人生に迷い、新たな一歩を踏み出そうとしている人にピッタリ。

聴けば勇気がわいてくるはずです!

RESTARTエレファントカシマシ

エレファントカシマシが30周年を記念して贈る本作は、バンドの新たな出発を告げる力強い一曲です。

フジテレビのドラマ主題歌として使用された本作は、宮本浩次さんの圧倒的な歌唱力と、バンドの骨太なサウンドが見事に融合しています。

人生の再出発や挑戦への意志を歌った歌詞は、多くのリスナーの心に響くことでしょう。

2017年にリリースされた本作は、エレカシの50枚目のシングルとなりました。

ミュージックビデオでは宮本さんがサラリーマン役を演じ、夢を追い続けることの大切さを伝えています。

仕事や人生に悩む人々に、勇気と希望を与えてくれる一曲だと思います。