夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ
あなたは夏になるとどんな曲が聴きたくなりますか?
夏ソングというと、降り注ぐ太陽、海、恋といったキラキラした熱いテーマのものが一般的ですよね。
しかし、暑い日が続く夏ですから、「少しでも涼しい気分になれる曲が聴きたい……」と感じている方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では、サウンドや歌詞の内容、楽曲の雰囲気など、爽やかで少し涼しい気分になれるような曲を紹介していきますね!
幅広く曲を選びましたので、ぜひいろいろな曲を聴いてみてください。
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 夏に聴きたい!懐メロ曲特集(昭和&平成)
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ(31〜40)
夏に透明Twinfield

夏の透明感をまとったさわやかなラブソングです。
Twinfieldさんによって2024年に公開された本作は、透き通るようなメロディーラインときらめくサウンドが印象的な仕上がり。
夏の思い出、胸に秘めた恋心をテーマに制作されており、そのセンチメンタルな歌詞世界に胸がぎゅっと締め付けられます。
聴けばきっとあなたの心に清々しい風を運んでくれることでしょう。
Summer Breezeめろくる

夏の恋の思い出を優しく包み込むポップナンバー!
めろくるさんによる本作『Summer Breeze』は、2022年7月にリリースされました。
のびやかなメロディーと心地いいテンポ感のサウンドアレンジがステキなエレクトロックチューン。
レトロな雰囲気があって、ノスタルジックな気分にhちあれます。
夏に初めての恋人が出来た方が聴けば、きっと共感できますよ。
恋愛気分を高めてくれるボカロ曲です!
Summer久石譲

爽やかな夏の光と心の成長を映し出すピアノ主体のインストゥルメンタル。
映画『菊次郎の夏』の物語に寄り添い、北野武監督との入念な打ち合わせを重ねて生まれた久石譲さんの傑作です。
シンプルで親しみやすいメロディは、心に染み入るような切なさと温かさを感じさせます。
本作は1999年5月にサウンドトラックとしてリリースされ、映画音楽賞を受賞。
その後トヨタ・カローラのCMにも起用され、多くの人の記憶に刻まれました。
心が洗われるような透明感のある響きが、あなたを穏やかな気持ちへと導いてくれることでしょう。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEによるキラキラとした青春を感じられる楽曲、映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として書き下ろされました。
ギターの音色が強調された疾走感のあるサウンドで、青春の勢いが表現されているようにも感じられます。
夏の定番ともいえるできごとを並べたような歌詞も印象的で、夏を楽しむようすがまっすぐに伝わってきます。
夏という一瞬で過ぎ去る時間を後悔しないように全力で駆け抜けているようすがイメージできる、清涼感のある明るい楽曲です。
さわやかな君の気持ちZARD

90年代から2000年代にかけてコンスタントに活躍したZARDの夏を思わせる歌のひとつです。
上戸彩が出演していた「8×4」のCMにも起用されたので聴いたことあるという人も多いはずです。
題名の通りさわやかな感じのイメージを持つ歌です。
夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ(41〜50)
HY♡SUMMERHY

爽やかな夏の曲です。
仲間と楽しむ様子がえがかれています。
夏のあっという間に終わってしまう様子も伝わってきて、短い夏だからこそ思いっきり楽しむことが大切だとおもいました。
夏が待ち遠しくなるような、そんな歌です。
閃光花火moon drop

夏の夜空に打ち上がる花火をテーマにしたこの曲。
儚い青春の記憶や言葉にできなかった想いを描いた、切ない夏ソングです。
情緒的でメロディアスな曲調は、過ぎ去った夏を思い出させますね。
2024年6月にリリースされたこの曲は、moon dropの音楽的な成熟を感じさせる一曲。
夏の夕暮れや砂浜、浴衣姿の思い出など、懐かしい情景が歌詞にちりばめられています。
夏の夜のドライブや、切ない恋心を抱えた人にぜひ聴いて欲しい楽曲ですよ。