夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ
あなたは夏になるとどんな曲が聴きたくなりますか?
夏ソングというと、降り注ぐ太陽、海、恋といったキラキラした熱いテーマのものが一般的ですよね。
しかし、暑い日が続く夏ですから、「少しでも涼しい気分になれる曲が聴きたい……」と感じている方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では、サウンドや歌詞の内容、楽曲の雰囲気など、爽やかで少し涼しい気分になれるような曲を紹介していきますね!
幅広く曲を選びましたので、ぜひいろいろな曲を聴いてみてください。
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 夏に聴きたい!懐メロ曲特集(昭和&平成)
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ(41〜50)
夏の音GReeeeN

ボーカルグループのGReeeeNが歌う、夏にまつわる感情が表現された、やさしい雰囲気の楽曲です。
笛や太鼓をイメージさせる音色が取り入れられたサウンドで、日本の夏の風景、夜に吹き抜ける涼しい風のような場面がイメージされます。
歌詞でも日本の夏における定番の光景と、そこにまつわる思い出が描かれており、おだやかで切ない空気が感じられるんですよね。
グループの特徴といえる重なり合う歌声によって、積み上げてきた思い出を大切に感じるようすがより鮮明に伝わってきます。
Blues in the Closetずっと真夜中でいいのに。

ジャズとポップスの融合したサウンドが魅力的な楽曲です。
映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』の挿入歌として起用されており、2024年6月に公開されたスペシャルコラボPVで話題を集めました。
歌詞には感情の複雑さや内面の葛藤が描かれており、聴いているうちに胸に染み込んでくる奥行きのある1曲となっています。
ずっと真夜中でいいのに。の他の楽曲と同様に、心地よいメロディーと深い歌詞が特徴的です。
本作は、夏の夕暮れにちょっぴり寂しい気持ちになったときにぴったりかもしれません。
風に揺さぶられる心の様子を表現した歌詞は、あなたの心に響くことでしょう。
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

夏の爽やかな空気をまといつつ恋に対する焦燥感を描いた、緑黄色社会によろ楽曲です。
ドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌に起用されたことも、夏を感じられるポイントではないでしょうか。
軽やかに響くピアノの音色が印象的なサウンドと伸びやかな歌声の調和が、晴れ渡る夏の空をイメージさせますね。
夏の時間が過ぎていくことと恋心が伝えられないことへの焦りが歌詞では描かれており、悔いを残さないように全力で夏を駆け抜けようとする思いが伝わってきます。
夏のせいRADWIMPS

RADWIMPSによる夏についての思いがまっすぐに表現された壮大な雰囲気の楽曲、Apple MusicのCMソングにも起用されました。
ピアノの音色を中心としたやさしいサウンドによって、野田洋次郎さんの純粋な歌声が強調されているような印象で、夏の晴れやかさがより強くイメージされます。
夏の美しい風景やはかなさを表現したような歌詞も印象的で、一瞬で過ぎ去ってしまう夏の時間を大切に思うようすが伝わってきます。
VOICEPerfume

オリエンタルな曲調が特徴の曲で夏の涼しげな印象があり、爽やかな気持ちになります。
ライブやフェスでも披露されていますが、夏の暑い中爽やかな風を想像させてくれる気持ちのいい曲ですので、夏のドライブやお出掛けなどにオススメです。
Seaside StoryMAZZEL

夏の爽やかさと切なさを見事に表現した楽曲が登場しました。
MAZZELの新たな魅力が詰まったこの曲は、ミディアムテンポのチルなサウンドが特徴的。
R&Bやヒップホップのエッセンスを取り入れつつ、透明感のある歌声が心地よく響きます。
2024年7月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、夏の開放感を存分に味わえる1曲。
大切な人への愛がつづられたロマンチックな歌詞も魅力的です。
ミュージックビデオでは、海や波、船などの要素を取り入れた振付で楽曲の世界観を表現。
夏の思い出作りにぴったりな楽曲として、多くのリスナーの心を掴んでいます。
CALL ME IN YOUR SUMMERSHE IS SUMMER

SHE IS SUMMERは元ふぇのたすのボーカリストMICOさんによるソロプロジェクトで、少しずつ人気を集めています。
アーティスト名にも曲名にも「Summer」が入っているこの曲は、まさに夏にぴったりな曲といえるでしょう。
大人な雰囲気で夜に聴きたくなる楽曲です。